2008年06月23日
キス&エソ料理
さて土曜夜のマメニモメゲズコラボもアップしないと いけないんですが、順番にキス&エソのお料理からいきましょか〜
まずは、
左の大きいのを3本ほど・・・

刺身です〜 淡白で上品な味ですね・・・
次は、かわいいヤツで・・・
天婦羅・フライは、この前やりましたんで カラアゲ君にしてみました〜
頭が、ちょこっと硬かったです〜
それから 話題の・・・
右下のグロイのを・・・
テンプラに変身させました〜
おろして 切り身をフードプロセッサーにかけて 今回は、豆腐を入れてみました。塩と玉子で味を整え 揚げてみましたよ! ふんわりと口当たりも良く 旨かったです〜
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
人気blogランキングへ


まずは、
左の大きいのを3本ほど・・・
刺身です〜 淡白で上品な味ですね・・・
次は、かわいいヤツで・・・
天婦羅・フライは、この前やりましたんで カラアゲ君にしてみました〜
頭が、ちょこっと硬かったです〜
それから 話題の・・・
右下のグロイのを・・・
テンプラに変身させました〜
おろして 切り身をフードプロセッサーにかけて 今回は、豆腐を入れてみました。塩と玉子で味を整え 揚げてみましたよ! ふんわりと口当たりも良く 旨かったです〜
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)




Posted by SEKIZEN at 21:25│Comments(19)
│釣魚料理
この記事へのコメント
こんばんは~♪
今、流行のエソが料理されてますね~(^^)
天婦羅は美味しそうですね!
シロギスの刺身も食べたいッス♪
今、流行のエソが料理されてますね~(^^)
天婦羅は美味しそうですね!
シロギスの刺身も食べたいッス♪
Posted by 次男坊 at 2008年06月23日 21:32
こんにちは。
あのエソがこうなるんですね。
めちゃくちゃうまそうじゃないですか!
というか、実際おいしいんですね^^;
あの見た目からは想像できません(笑)。
あのエソがこうなるんですね。
めちゃくちゃうまそうじゃないですか!
というか、実際おいしいんですね^^;
あの見た目からは想像できません(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年06月23日 21:48
●次男坊さん こんばんは〜♪ <今、流行の・・・
エソ料理は、小骨との戦いですわ〜 キスの刺身 爽やかな夏の旬ですね〜
●やまびと3号さん そうです!あのグロイ エソですよ〜
醜いヤツ程 旨いんですよ〜 こんど釣ったらキープして 食べてね〜
エソ料理は、小骨との戦いですわ〜 キスの刺身 爽やかな夏の旬ですね〜
●やまびと3号さん そうです!あのグロイ エソですよ〜
醜いヤツ程 旨いんですよ〜 こんど釣ったらキープして 食べてね〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年06月23日 22:06

こちらもジーア&イカ刺しマイウーでしたよー!
月出過ぎでしたがまあまあでした。
月出過ぎでしたがまあまあでした。
Posted by NTY at 2008年06月23日 22:32
エソのてんぷらで麦酒が進みそうですね。
エソ釣ってみたくなりますよ(笑)
エソ釣ってみたくなりますよ(笑)
Posted by ソルT
at 2008年06月23日 22:36

●NTY師匠 今時期のジ~ア~は、最高に旨いですね~ さらにイカ刺でトドメですやん! 雨大丈夫でしたか?
●ソルTさん エソ旨いですよ~ なにせ高級カマボコの材料ですからね!
キスポイントでメタル引き倒せば、ヒット!しますよ~
●ソルTさん エソ旨いですよ~ なにせ高級カマボコの材料ですからね!
キスポイントでメタル引き倒せば、ヒット!しますよ~
Posted by SEKIZEN
at 2008年06月23日 22:53

こんばんはー
キスの唐揚げは初めて見たかもです^^
あぁ・・キス食べたいっ!!
エソも調理はしんどいですがおいしいですよね!
キスの唐揚げは初めて見たかもです^^
あぁ・・キス食べたいっ!!
エソも調理はしんどいですがおいしいですよね!
Posted by ちょう at 2008年06月23日 23:37
●ちょうさん ピンギスですから~ さすがにワカサギサイズは、放流しましたが・・・エソも旨かったですよ~
Posted by SEKIZEN
at 2008年06月23日 23:45

キスは釣って良し、食べて最高ですね。
我が家は奥方が塩焼きが大好きで、大きいのを釣ってこいと
うるさいんですよ。(爆) でも個人的にはピンの唐揚げが大好
きです。
ところでエソですが、十数年釣れた記憶がありませんね。
我が家は奥方が塩焼きが大好きで、大きいのを釣ってこいと
うるさいんですよ。(爆) でも個人的にはピンの唐揚げが大好
きです。
ところでエソですが、十数年釣れた記憶がありませんね。
Posted by 四季釣造 at 2008年06月23日 23:53
今や注目の的(大げさ)のエソが料理されてるじゃないですか!
うまそう・・・
でも行程で力尽きそうです(笑)
うまそう・・・
でも行程で力尽きそうです(笑)
Posted by やまちん at 2008年06月24日 07:49
●釣造さん 塩焼きも旨いですよね〜 OK島には、エソいないんですか? パラ島では、よく釣れますよ〜
●やまちん エソですよ〜 旨いですよ〜 つぎ釣れたらやってや〜
●やまちん エソですよ〜 旨いですよ〜 つぎ釣れたらやってや〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年06月24日 08:08

こんにちは~。MALOです。
和歌山の由良湾でヤエン釣りの外道で40センチくらいのエソがよく釣れます。
アジも丸呑みで、何度もハリスを切って行くので困り者ですが、食えるんですね。
今度チャレンジしてみます。(^○^)
和歌山の由良湾でヤエン釣りの外道で40センチくらいのエソがよく釣れます。
アジも丸呑みで、何度もハリスを切って行くので困り者ですが、食えるんですね。
今度チャレンジしてみます。(^○^)
Posted by MALO at 2008年06月24日 10:15
雨よりお月さんがポッカリでした。
今度の大潮行っとく?
今度の大潮行っとく?
Posted by NTY at 2008年06月24日 11:53
先日は、楽しい一時をありがとうございましたm(__)m
全然、話し足りませんでしたね~(^^♪
リベンジお願いします(笑”
次回は、エソバーグを期待してます(^^)v
全然、話し足りませんでしたね~(^^♪
リベンジお願いします(笑”
次回は、エソバーグを期待してます(^^)v
Posted by みっち~ at 2008年06月24日 14:40
このエソ天レシピ、エソ好きな私から
言わせて貰えば最高に試してみたいですね!
文句なく美味いでしょう!
これはサーフでエソングするしか!(笑
言わせて貰えば最高に試してみたいですね!
文句なく美味いでしょう!
これはサーフでエソングするしか!(笑
Posted by Kou at 2008年06月24日 19:34
豆腐を入れられているとこが
職人!
って感じですねー。
あつあつをほくほくと・・・こりゃ
ブログ見ているだけで
酒の肴になり鱒わー。
ちょいもうひと缶・・・・プシュっ。
職人!
って感じですねー。
あつあつをほくほくと・・・こりゃ
ブログ見ているだけで
酒の肴になり鱒わー。
ちょいもうひと缶・・・・プシュっ。
Posted by のぶさん
at 2008年06月24日 22:04

●MALOさん お久しぶりです〜 エソは、高級かまぼこの材料ですからね! 味は、抜群ですよ〜 小骨が、多いんで捌くの ちょっと大変ですが、フードプロセッサーで 粉々にして下さい!
●NTY師匠 月夜は、やっぱり厳しいですか? 今度の大潮 行きましょ〜 (土日連休です!
●みっち〜さん もっとお話したかったですね〜 店長とご一緒って〜のも いいかもです! エソバ〜グですか? う〜ん! 次ぎ釣れたら 考えてみますわ〜
●Kouさん 豆腐入りって とこが、エエでしょ! ふんわり食感が、たまりませんよ〜
●のぶさん <ちょいもうひと缶・・・・プシュっ。ってヤキソバも旨そうじゃし アッコちゃんも・・・肴には、困りませんJARO〜
●NTY師匠 月夜は、やっぱり厳しいですか? 今度の大潮 行きましょ〜 (土日連休です!
●みっち〜さん もっとお話したかったですね〜 店長とご一緒って〜のも いいかもです! エソバ〜グですか? う〜ん! 次ぎ釣れたら 考えてみますわ〜
●Kouさん 豆腐入りって とこが、エエでしょ! ふんわり食感が、たまりませんよ〜
●のぶさん <ちょいもうひと缶・・・・プシュっ。ってヤキソバも旨そうじゃし アッコちゃんも・・・肴には、困りませんJARO〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年06月24日 22:26

今晩は,
ビールがすすむ君でした・・・
プチメタボです。(照)
ビールがすすむ君でした・・・
プチメタボです。(照)
Posted by のぶさん
at 2008年06月24日 22:59

おはようございます。
キス1匹のから揚げはシブすぎる!(≧▽≦)
グロイのはフードプロセッサーを使うんですね。
調理されたモノはめちゃ美味しそうです(^o^)
キス1匹のから揚げはシブすぎる!(≧▽≦)
グロイのはフードプロセッサーを使うんですね。
調理されたモノはめちゃ美味しそうです(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年06月27日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。