ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月24日

アメニモメゲズ コラボ

 さて 土曜の夜御飯

アメニモメゲズ コラボアメニモメゲズ コラボアメニモメゲズ コラボ

 をいただきまして・・・ソルTさんからメール (合宿中止ですが、IN島行きます。) しまなみ団長と 追いかけますと返信・・・そこへ のぶプロからもメール 結局のぶさん号に乗り合わせて 22:00過ぎ 出発となりました〜 
 途中 ソルTさんに (今 何処? どうですか?)とメール発射! 怒シャローポイントで33cmのヌ〜チ〜捕ったそうですが、中りなくマドンナ波止にIDO~との事で 直行します。 到着時は、まだ小雨降ってましたが、ソルTさん ジ〜ア〜祭りに 突入しておりました〜 しアニキは、プラグで 私は、アジリンガーをチョイス のぶプロは、ゴルゴです〜 立ち位置の関係か ソル王子連発です。アニキと私が、ポツポツ のぶプロ ライントラボルタに苦戦してました〜 のぶプロバケツに3人が、キープするんで 直ぐにいっぱいです。勢い余って飛び出す始末・・・のぶプロが、〆てくれました〜  中りも少なくなり IDO~です。

 2箇所目 ベイサイト釣り堀です。 ここでのぶプロのポンチョに JH引っ掛けて ラインブレイク(ケガ無くて 良かった〜) リーダー組んでる間に 3人で10ヒキほどキープしてましたわ〜 私は、 カス!決定・・・次ぎ行ってみよ〜

 3箇所目 鉄板波戸です〜 ここで雨が、激しく降り出しました。 だれも止めようとしません・・・メバ&ガッシーを追加していきます! この後市バスパーティが、始まりメバルは、沈んでしまい ボトム狙いにチェンジで・・・キ・タ・ヨ〜 のぶさん ソルTさんに 幻の魚連発でした〜 敷石際でのヒット!ですね! 各々のblogで・・・

 3:00ごろ さすがのタフネスSEKIZENもネロ化して 電池切れ 車中でZu~・Zu~・・・
 
 ソルTさんが、釣ったチヌを 産後に帰ってくる娘に いただきました! こちらでは、産後の妊婦にチヌを食べさせて 悪い血をおとすと言う 言い伝えが、あります! ソルTさんとこも そうだったらしいです〜 ありがとうね!

 帰宅後の獲物は・・・

アメニモメゲズ コラボ 頂き物のチヌ 33cmとアジ3ヒキだけ 持ち帰りました〜 



おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
アメニモメゲズ コラボ人気blogランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ    
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
 




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
チヌがお役に立てて嬉しいです♪
来月は釣り控えますか(爆)
お風呂入れたりとか・・・・・・忙しいですよ(笑)
Posted by ソルT at 2008年06月24日 23:39
●ソルTさん  チヌありがとうございました! 冷凍ストックしました。  釣は、釣り! 孫は、孫!ですから〜  7/12は、予定有りですが、5〜6は、OKですよ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年06月24日 23:47
OK島のT本ポイントではこの5倍のチョーカ期待出来そうですよ。小雨なら決行したいですね。
Posted by NTY at 2008年06月25日 05:52
こんにちは。
 そんな言い伝えがあるんですか、初めて知りました。
 でもお孫さんって、めちゃくちゃ若いおじいちゃんとちゃいます?(笑)
 自分の子供と孫は全然違うみたいですよ^^;
 ウチは何かにつけて、孫、孫と言ってます(笑)。
 
Posted by やまびと3号 at 2008年06月25日 07:19
産後の妊婦にチヌを食べさせて 悪い血をおとすと言う 慣習は,はじめて聞いた話だったのでとても興味深かったです。
Posted by のぶさん at 2008年06月25日 07:57
●NTY師匠  もっと釣れたんですよ〜 家族分3匹だけ 持ち帰りです〜

●やまびと3号さん  50代前半ですから〜 早い人は、40代でおじいちゃんですもん・・・

●のぶさん  あらら備後地方でも聞きますよ〜 芸夜諸島や尾道あたりでは、普通に言われてますね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年06月25日 08:06
産後の妊婦にチヌですか〜
良い事を聞きました☆

我が家もそろそろですので…
待ち遠しいですね♪
Posted by 釣り人M at 2008年06月25日 12:11
こんにちわ
産後~(イカ省略)私も聞いた事ありますね、ですが実行話は聞いた事はなかったし我が家でも行いませんでした。地方的なものなのか・・・それとも、一部の家庭だけ昔からの言い伝えなのだろうか・・・
Posted by ranpunoseiranpunosei at 2008年06月25日 16:31
孫の名前は 三平ですかね?!?
いまから楽しみですね
Posted by しまなみしまなみ at 2008年06月25日 21:42
いいアジがきてますね~
ところでアオリは終了ですか?
春アオリは結局・・・でしたわ~(^_^;)
Posted by Hana at 2008年06月25日 23:31
●釣り人Mくん  もうすぐですネ! 今日連絡ありまして 検診の結果は、3キロupになってるそうです〜 来月初旬の予定なんですが・・・

●ranpunoseiさん  やはり尾道ですね〜 出産は、満ち潮だとか 昔の人の 言い伝えじゃないですかね〜

●しまなみさん  男の子だと 解ってるんですが・・・外孫ですから〜

●Hanaさん  アオリまだ終わって無い様ですよ〜 第2陣が、接岸してるようです! 型は、落ちてるし数も 1陣程じゃないそうですが、狙ってみて下さい! アジは、内海でも上がってる様です。
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年06月26日 00:11
おはようございます!

アジにヌーチーにと羨ましいッス(>_<)

今年は地元ではアジが不調らしく…まだ始めてないです(^_^;)

アジの刺身にフライが食べたいです〜♪
Posted by 次男坊 at 2008年06月26日 09:51
●次男坊さん  チヌは、ソルTさんにいただいたんですよ~ 例年ですとアジも豆アジになるんですが、まだ良型釣れてますね~ 脂のっててマイウ~です!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年06月26日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメニモメゲズ コラボ
    コメント(13)