ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年10月02日

9月のダイジェスト!



 どもっつ! 私 SEKIZEN の大好きな烏賊釣りの季節です!
 


9/13 今季初新子調査を ソルちゃんと HGの磯歩きでした~


 まだヤクルトも居てますが、中には、コロッケ~トンカツサイズも交じりまして 数ハイキ~プしました。


9/14に らくG と初のナイトエギングに行ってきました~


 ヤクルトは、リリ~スで トンカツ2ハイをキ~プしまして 相方に進呈しました。


9/19 は、浜田 莉恭丸にて イカメタル 釣況思わしくないと 船長から連絡有りましたが、無理を言ってでてもらいました! 


 浅場では、釣れないと 40分走って 水深107mと 手巻きのイカメタルには、辛い状況で ウネリで揺れる船上では、イカメタルより オモリグと思い 終始40~30号錘で頑張りましたが・・・


 竿頭で10ハイほど 私は、6ハイと 
大撃沈! 
 鷹ちゃん が、釣ったサゴシを1本いただきましたよ!



9/22は、島にお彼岸の墓参り に帰ってきました。





 帰りのフェリ~まで 1時間ほど シャクってみました! トンカツ含む5ハイ 持ち帰りでしたよ!


 9/26は。単独で明るいうちに ポイント入りしましたが、A級ポイントは、先客有で あちこちランガン!


 明るいうちは、ドリフトからエギが、落ち着いて着底する所は、甲ちゃんの溜り場で 3連ちゃん!
 薄暗くなって やっと コロッケアオリで ポイント移動~!


 これが、良かったもう何年も入って無い所で MAX16CMで 5ハイやっつけました~!

9/28月曜から あのお方とナイトゲ~ム!  流石にA級ポイント空いてましたが、私が、2ハイ らくGが、1ハイと蛸で 前回良かったポイントに移動しました。



 結局 私が、3ハイ追加で キ~プ5ハイ MAX16cmでした~!


 らくGに買って来てもらった ダイソーエギのチュ~ンも終了~! 根の荒い所も ガンガン責めますよ!

 今月もう一回 イカメタル予約してるんですが、船長は、「もう 烏賊終わった!」って 言ってますから~


名称未設定-1--.jpg





釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!





天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100gx2コ

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



  


Posted by SEKIZEN at 17:13Comments(2)エギング

2019年12月03日

11月のダイジェスト!



 どもっ! ニコニコ ドップりエギングに浸かってる SEKIZEN で〜ス♪

 11月のエギング&RK3忘年会とアオりんさんの鯵祭りの模様をダイジェストで・・・

11/1は、単独HGエギング〜♪


  24cm 700g 出ました〜(笑) 先行者居たのですが、ご一緒させて頂きまして 足下でヒット!
 ダイソーエギ3号でしたよ!


11/9もHGにて・・・



  23.5cmとトンカツ 目つきの悪いの5つ 遅い時間に ちかおさん来ましたが、潮止まりとなり お先に撤収!


11/16は、RK3 ポッキンさんのメバルセミナ〜&忘年会でした!


 久しぶりにロッキンメンバーと会えて 話に華が咲き 美味しい料理にお酒も すすむく〜ん♪


11/18は、ほんと久しぶりに のぶさん・しまちゃんとド干潮周りを攻めまして・・・



 わたしゃ 18cm 1ハイと甲ちゃん3ハイでしたが、お二人は、ええ型ゲット!でしたわ〜


11/23~24は、恒例の鯵祭り 片添えで忘年会でした!





 現地で量れば、キロモンゴじゃった 940gをゲット!


 皆で釣った鯵・メバル・小鯛・鰯を捌いて 刺身 握り カルパッチョ等にしまして 夜遅くまで盛り上がり 朝食も 国産松茸の炊き込みご飯と豪華マイウ〜でしたわ〜!


11/25は、らくG復帰戦に付き合いまして 2カ所回って 18cm 1ハイと甲ちゃん1ハイでした!




11/28も らくGと出かけて・・・


 24cm出ました〜♪ この後冷え込みが、厳しくなり ラストエンペラ〜ですかね???

 今週末は、新興さんでアコウ釣り 正月用に デカアコウ釣れるかな〜?(笑)

 12月の満月周りに ラストエギングしまして 年末には、メバリングで釣り納めですね!



名称未設定-1--.jpg





釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!





天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100gx2コ

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山
  


Posted by SEKIZEN at 17:21Comments(0)エギング

2019年11月08日

10月のダイジェスト!



 どもっ! ニコニコ
私の一番好きな季節 エギングの季節が、やってきました〜♪

 今期は、烏賊の数も型もまずまずで 推移しておりますね〜

 時系列に沿って ダイジェストでご報告!



10/5は、単独でHGへ・・・


 MAX17cmで数釣り〜♪ Cultiva Draw4 オーナー針のエギを使ってみましたよ!


10/11は、台風接近中でしたが、風裏ポイントで・・・ A級ポイント独占で思わぬ大漁〜




 この夜も Cultiva Draw4が、活躍しました〜♪

 根際をダイソーエギで攻めて この夜一番デカイの 19cmゲットでした〜



10/13は、台風通過で風もおさまり 故郷の島に 墓参りに帰りました〜!


 北東の爆風に 風裏ポイントで頑張って MAX20cmで5ハイ チビタコウのおまけ付でした。



10/20は、孫達が来ましたので アオリの刺身とゲソ&エンペラの塩焼きを・・・


 孫達が、寝てから遅めに出かけましたが、雨上がりで濁ってて 厳しい夜でした。なんとか1ハイげっと!



10/26は、夕方突然の雨に出足をくじかれましたが・・・



 何とか頑張って に○頭に 5ハイ ゲットで来ました〜


10/28は、月曜から夜遊びしちゃいました〜(笑)


 いきなりの22cmにドヤ顔です! シリヤケはさんで 18cmを追加して 撤収しました。


 だ〜いすきな 秋エギング もう少しの間 狙って行きますよ!

 

名称未設定-1--.jpg





釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!





天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100gx2コ

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



  


Posted by SEKIZEN at 17:20Comments(0)エギング