ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月13日

IN島コラボの獲物で料理

 本日も 釣りネタ無いので お料理で・・・

雨中に確保しました ニーマルupのメバル・・・

KIF_0147.JPGこの子たちを・・・


まずは、定番で・・・


KIF_0152.jpg

シンプルに煮付けです〜


酒の肴は・・・


KIF_0153.jpg

お刺身で・・・ 左のピンクが、鮮やかな方が、金メバ 右が、ブルーです。味は、金の方が、若干甘みが、有りました。



もう一品・・・


KIF_0160.jpg  

メバルの天婦羅です〜



KIF_0161.jpg   

麺つゆに大根おろしを たっぷり入れて・・・お酒の肴にも ご飯のおかずにも最適でした〜



IN島コラボの獲物で料理人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ    


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ


にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね!





このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
イカメタルの釣果で・・・
義父の卆寿祝いに 夜桜満開!
癒しの島の食材で!
赤&黒 どっちが、旨い?
ま い う ~ !
久々のマイウ~!
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 イカメタルの釣果で・・・ (2016-08-04 18:26)
 義父の卆寿祝いに 夜桜満開! (2014-04-20 22:52)
 癒しの島の食材で! (2014-04-17 20:49)
 赤&黒 どっちが、旨い? (2014-04-14 22:12)
 ま い う ~ ! (2014-03-04 00:09)
 久々のマイウ~! (2014-02-20 23:43)

この記事へのコメント
こんばんは〜♪

メバル刺身の味くらべしてみたいな〜(^-^)
甘味の強い白身が好きなので金の方が好みかも♪
メバルの天麩羅は食べたことないので興味津津です♪
しかし、最近は朝方人間に…
Posted by 次男坊 at 2008年05月13日 19:47
20cmもあれば料理の幅も広がりますね。
唐揚げはよくやりますが、天婦羅はこれまた
美味しそう♪
機会があれば試してみたい一品ですネ!
Posted by Kou at 2008年05月13日 20:25
いつも,胃袋泣かせのメニュー,脱帽でーす。
ゴックン。
今晩,プチ練を予定しかけましたが
微妙な雲のラインに
心折れました。
今晩は,冷凍ストックしているメバルを肴に
一杯飲みましょうかねー。
Posted by のぶさん at 2008年05月13日 20:38
●次男坊さん  味比べですか〜 一般的に 黒>ブルー>赤 と言われてますね〜 〆方や 保存方法でも 味が、変わる様ですからね! 朝マズメは、いろんな魚 活性上がりますから〜 ヒラメ食いて〜!!

●Kouさん  そうですね! 空揚げは、ポピュラーですが、天婦羅もかなりマイウ〜ですよ! お試しを〜 天つゆも良いけど 塩でシンプルに食すのもグッド!です〜

●のぶさん  明日か明後日あたり 久しぶりにMCT覗いてみましょか? 日没ころが、満潮ですから〜 下げ進行で・・・(爆)有るかも〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年05月13日 21:28
こんにちは。
 天ぷらうまそうですね。
 みただけでよだれが出てきます^^;
 やったことないので、今度挑戦してみます。 
Posted by やまびと3号 at 2008年05月14日 07:17
●やまびと3号さん  我が家でも初めてだったんですが、ふわっとした身が、最高でしたよ〜 チャレンジしてね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年05月14日 07:56
こんばんわ!
週末は,ばら祭りへの出店があって
土曜の晩は行けるかどうか微妙なんですー。
なので
明日(木),明後日(金)は行き鯛と思って鱒。
ひょっとして今晩は行かれたのでしょうか・・・・・
ストレス溜まりはじめました。
Posted by のぶさんのぶさん at 2008年05月14日 23:04
●のぶさん  団長から特命受けて 本日調査に行って来ました。
渋いですね〜 金曜夜は、IN島を考えてますが・・・メールして下さいね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年05月14日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IN島コラボの獲物で料理
    コメント(8)