2008年04月08日
合宿の釣果で豪華料理
おまたせ〜 OK島で釣りました 魚のお料理です〜
まずは、お刺身の盛り合わせから・・・
左から メバル・アジ・タイ・チヌです〜 どれも 新鮮 マイウ〜ですね!
次は、チヌのアラ煮
甘辛く 生姜を効かせて・・・
今回 マツイカは、・・・
バター炒めにしてみました。塩胡椒をして バターで炒め 大葉を加えてみました。 う〜ん! いけますね〜
お次は、鯛の切り身を入れて 炊き上げました。
鯛飯です〜 木の芽が、ワンポイントですね!
仕上げに・・・
鯛のアラで うしお汁 決まった〜
お酒(芋焼酎)もすすみ 御飯は、鯛飯 吸物付きで・・・よは、まんぞくじゃ〜 (あ〜 腹いっぱい!)
御馳走様でした〜 かあちゃん あんがと〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
まずは、お刺身の盛り合わせから・・・
次は、チヌのアラ煮
今回 マツイカは、・・・
お次は、鯛の切り身を入れて 炊き上げました。
仕上げに・・・
お酒(芋焼酎)もすすみ 御飯は、鯛飯 吸物付きで・・・よは、まんぞくじゃ〜 (あ〜 腹いっぱい!)
御馳走様でした〜 かあちゃん あんがと〜

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
Posted by SEKIZEN at 01:00│Comments(24)
│釣魚料理
この記事へのコメント
魚 買わないよね…
これが できるから(笑)
これが できるから(笑)
Posted by 「アオりん」 at 2008年04月08日 06:46
w( ▼o▼ )w オオォォ・・・豪華ですね!
やはり、鯛が入ると違いますね
いつか、ご招待して下さい(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
こちらでは、マツイカと言うのですね
最近知りました・・・勉強不足ですみません(^^ゞ
やはり、鯛が入ると違いますね
いつか、ご招待して下さい(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
こちらでは、マツイカと言うのですね
最近知りました・・・勉強不足ですみません(^^ゞ
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月08日 07:39

●アオりん うん! 魚 買わない! 塩ジャケと塩サバぐらいしか・・・
●烏賊疾風さん スルメイカの子ですよ〜 ミズイカって 言う地方もあるらしいです。 ベイカも旨いけど これもなかなかです。
●烏賊疾風さん スルメイカの子ですよ〜 ミズイカって 言う地方もあるらしいです。 ベイカも旨いけど これもなかなかです。
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月08日 08:07

おはようございます♪
豪華料理の数々♪
見てるだけでヨダレが…(^^ゞ
特に鯛飯は大好物なだけに食べたい…(´Д`)ウマソー
偶然でいいから真鯛が釣りたいな〜♪
豪華料理の数々♪
見てるだけでヨダレが…(^^ゞ
特に鯛飯は大好物なだけに食べたい…(´Д`)ウマソー
偶然でいいから真鯛が釣りたいな〜♪
Posted by 次男坊 at 2008年04月08日 09:33
今度はマツイカの親を掬いに行きましょうか?
Posted by NTY at 2008年04月08日 10:51
毎回凝った料理・・・やっぱMade in 奥様でしたか~
SEKIZENさん凄いな~、って思ってたんですが・・・^^;
SEKIZENさん凄いな~、って思ってたんですが・・・^^;
Posted by Hana at 2008年04月08日 12:29
豪華料理ですね〜
僕もバラシはもう良いので、メタルジグで真鯛を釣り上げたいです!!
来月はまだ狙えるのですかね?
皆さんとご一緒させて頂くたびに、釣りの楽しみ方が広がってます♪♪♪
僕もバラシはもう良いので、メタルジグで真鯛を釣り上げたいです!!
来月はまだ狙えるのですかね?
皆さんとご一緒させて頂くたびに、釣りの楽しみ方が広がってます♪♪♪
Posted by 釣り人M at 2008年04月08日 12:34
豪華な食卓になりましたねー。
エネルギー充填ってとこですか?
ところでお酒も沢山いったんじゃない??
イカの呼び方ですが
内海のほうじゃーSEKIZENさんの言われるように
マツイカって呼び方がメジャーのようですね!
しご(方言)がとっても簡単で
のぶさんも大のお気に入りです。
こちらにもそろそろ群れで回遊してこないですかねー。
(最近タモちゃん携行してます。問題は,うまくとれるかどうか・・・)
エネルギー充填ってとこですか?
ところでお酒も沢山いったんじゃない??
イカの呼び方ですが
内海のほうじゃーSEKIZENさんの言われるように
マツイカって呼び方がメジャーのようですね!
しご(方言)がとっても簡単で
のぶさんも大のお気に入りです。
こちらにもそろそろ群れで回遊してこないですかねー。
(最近タモちゃん携行してます。問題は,うまくとれるかどうか・・・)
Posted by のぶさん at 2008年04月08日 12:45
ソル家は鯛は塩焼きにして
姪っ子の小学校の入学祝いにと一緒に食べました。
喜んで食べてくれたので、釣ってきたかいがありました!
新鮮な刺身は子供たちが奪い合ってました(笑)
姪っ子の小学校の入学祝いにと一緒に食べました。
喜んで食べてくれたので、釣ってきたかいがありました!
新鮮な刺身は子供たちが奪い合ってました(笑)
Posted by ソルT at 2008年04月08日 14:21
こんにちは!マツイカってタモですくって採れるんでしたよね?
最近食べられる魚釣ってない私です、地元の魚は臭くて・・
最近食べられる魚釣ってない私です、地元の魚は臭くて・・
Posted by HIT!
at 2008年04月08日 14:23

こんにちは。
いや~いつもながら素晴らしいですね!
刺身はキレイだし、鯛飯は美味そうだし・・・
揚げ物がなくても、これだけあれば満足ですね(^o^)
いや~いつもながら素晴らしいですね!
刺身はキレイだし、鯛飯は美味そうだし・・・
揚げ物がなくても、これだけあれば満足ですね(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年04月08日 14:41
鯛飯~
食べたいぞぉぉおぉお~
食べたいぞぉぉおぉお~
Posted by まっち at 2008年04月08日 21:49
瀬戸内の春を満喫できるフルコースですね!
私の鯛は刺身、塩焼き、カルパッチョ、鯛茶漬けで
頂きました。
次回は鯛シャブとかに挑戦したいですね。
私の鯛は刺身、塩焼き、カルパッチョ、鯛茶漬けで
頂きました。
次回は鯛シャブとかに挑戦したいですね。
Posted by Kou at 2008年04月09日 00:09
塩サバ、塩鮭は確かに買いますですねぇ~
大好き(笑)
烏賊も大きくなったらつぼ焼きやお好み焼きに入れたらこれまた美味しいですね。
掬いにいかねば(爆)
大好き(笑)
烏賊も大きくなったらつぼ焼きやお好み焼きに入れたらこれまた美味しいですね。
掬いにいかねば(爆)
Posted by ちゅうさん at 2008年04月09日 10:54
こんちわ!!
相変わらず美味しそぉ~~(^^)
自分で釣った魚で刺身の盛り合わせができるなんて、羨ましい!!
鯛めし美味そうですね~あ~鯛が釣りたい!!!
相変わらず美味しそぉ~~(^^)
自分で釣った魚で刺身の盛り合わせができるなんて、羨ましい!!
鯛めし美味そうですね~あ~鯛が釣りたい!!!
Posted by PON at 2008年04月09日 12:59
豪華魚料理ですねぇ!
お酒なんぼあっても足りませんね(笑
マツイカのバター炒めが特に美味そう・・・
こっちでも網ingできたらなぁ
お酒なんぼあっても足りませんね(笑
マツイカのバター炒めが特に美味そう・・・
こっちでも網ingできたらなぁ
Posted by すえひろがり at 2008年04月09日 15:59
美味しいいものばかり。羨ましいなぁ!
釣りに行かないと味あえないですよね。
頑張らねば!(爆
釣りに行かないと味あえないですよね。
頑張らねば!(爆
Posted by kazudasu
at 2008年04月09日 18:14

お返事 遅く成りました〜 一気にいってみますか〜
●次男坊さん ほんと偶然でしたわ〜 市バスのボイルに メバが、恐れて 沈んでると 思いメタルで 底やってみたら これですわ〜 ある意味ミラクル???
●NTY師匠 親は、エギで 釣りましょ〜
●Hanaさん 下ごしらえは、全部私です! 刺身や煮付けは、自分でも しますよ〜
●釣り人Mくん メタルは、サプライズ!でしたね〜 セオリー無視で やってみるのも 良いもんです!
●のぶさん しっかり充電してきましたわ〜 こんど 網ingのコツ 伝授いたしましょ〜
●ソルTさん オーソドックスに 獲物をいただく! シンプル イズ ベスト!ですな〜
●HIT!さん そちらは、イカやサヨリなんかの 網ing対象が、おりませんか?
●パパさん マイウ〜でしたわ〜 酒もすすみますね〜 休肝日が、無くなりますわ〜
●まっちさん KAZUくんに 明石鯛 釣ってもらって 自分で作って下さいな〜
●Kouさん いろんなレシピ紹介して下さいね〜 ロニーでの 釣果待ってますよ〜
●ちゅうさん 関西人は、粉物でしたね〜 お好み焼き 忘れてましたわ〜 クルクルのゲソは、定番ですが、・・・
●PONさん パン&ケーキと トレードしましょか??? 料理上手の 連合いは、お互い 有り難いですね〜
●すえひろがり隊長 サゴシ料理 流石でした〜 我が故郷では、GWにサワラを 食べますね〜 刺身と塩焼きですが・・・ マツイカ明石界隈では、おりませんか? 泉南方面だと いけるかもです〜
● kazudasuさん 早く釣に 復帰して下さいよ〜 次ぎOK島 行く時は、御一緒しますか? 連絡下さいね〜
●次男坊さん ほんと偶然でしたわ〜 市バスのボイルに メバが、恐れて 沈んでると 思いメタルで 底やってみたら これですわ〜 ある意味ミラクル???
●NTY師匠 親は、エギで 釣りましょ〜
●Hanaさん 下ごしらえは、全部私です! 刺身や煮付けは、自分でも しますよ〜
●釣り人Mくん メタルは、サプライズ!でしたね〜 セオリー無視で やってみるのも 良いもんです!
●のぶさん しっかり充電してきましたわ〜 こんど 網ingのコツ 伝授いたしましょ〜
●ソルTさん オーソドックスに 獲物をいただく! シンプル イズ ベスト!ですな〜
●HIT!さん そちらは、イカやサヨリなんかの 網ing対象が、おりませんか?
●パパさん マイウ〜でしたわ〜 酒もすすみますね〜 休肝日が、無くなりますわ〜
●まっちさん KAZUくんに 明石鯛 釣ってもらって 自分で作って下さいな〜
●Kouさん いろんなレシピ紹介して下さいね〜 ロニーでの 釣果待ってますよ〜
●ちゅうさん 関西人は、粉物でしたね〜 お好み焼き 忘れてましたわ〜 クルクルのゲソは、定番ですが、・・・
●PONさん パン&ケーキと トレードしましょか??? 料理上手の 連合いは、お互い 有り難いですね〜
●すえひろがり隊長 サゴシ料理 流石でした〜 我が故郷では、GWにサワラを 食べますね〜 刺身と塩焼きですが・・・ マツイカ明石界隈では、おりませんか? 泉南方面だと いけるかもです〜
● kazudasuさん 早く釣に 復帰して下さいよ〜 次ぎOK島 行く時は、御一緒しますか? 連絡下さいね〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月09日 21:59

正真正銘の産直ですね。
地魚づくし・・・なんともうらやましいです。
地魚づくし・・・なんともうらやましいです。
Posted by やじ at 2008年04月10日 02:40
●やじさん 鮮度バツグン! 言う事なしですね〜 別府湾のおさかなで 一杯やって下さいな〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月10日 08:01

割烹SEKIZEN亭ですね!
お金とれますよ。
お酒進みそうだ。
お金とれますよ。
お酒進みそうだ。
Posted by やまちん at 2008年04月10日 09:27
●やまちん こんどSEKIZEN亭に 招待しますわ〜 食材は、一緒に釣りに行きましょね〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月10日 21:08

!!!まいりましたなぁ~~~!!!
ここまでキッチリと料理されるとプロですやん!!!
刺身盛りサイコー!!!
ここまでキッチリと料理されるとプロですやん!!!
刺身盛りサイコー!!!
Posted by ほしいか at 2008年04月10日 22:23
●ほしいかさん メバルの薫製 旨そうでしたね! こんどチャレンジしようかな〜 そそイカナゴポイント有るんだったら メタルジグ試して 下さいね〜 釣造さん はまってるようですよ!
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月11日 01:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。