ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月09日

5/8の ばんごはん

 昨夜も 22:00ごろ帰宅しますと

5/8の ばんごはん

こんなん 出てきました〜

デカメバを 三枚下ろしにして  切り身に小麦粉をまぶして
フライパンで 焼きます。 (ムニエルもどき)

お皿に サニーレタスとオニオンスライスを敷き詰め

香ばしく焼き上がったメバルを のっけます〜

パセリを パラパラっと 飾り付け

これに またまた 青じそドレッシングを かけて 食します。

焼酎の水割りで いただきました。

新作 妻の 創作料理・・・名前は、???

小麦粉にパセリのみじん切りを まぶしてから 焼くつもりだった らしいです。(香草焼き)

妻は、失敗作と 言ってますが、結構マイウ〜で いけました。

かあちゃん!  ありがとう! 美味かったよ〜

人気blogランキングへ
5/8の ばんごはんおしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)



このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
イカメタルの釣果で・・・
義父の卆寿祝いに 夜桜満開!
癒しの島の食材で!
赤&黒 どっちが、旨い?
ま い う ~ !
久々のマイウ~!
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 イカメタルの釣果で・・・ (2016-08-04 18:26)
 義父の卆寿祝いに 夜桜満開! (2014-04-20 22:52)
 癒しの島の食材で! (2014-04-17 20:49)
 赤&黒 どっちが、旨い? (2014-04-14 22:12)
 ま い う ~ ! (2014-03-04 00:09)
 久々のマイウ~! (2014-02-20 23:43)

この記事へのコメント
こんにちは。
またまた・・・美味そう!
デカメバってのがポイントですね~
おいらも、かあちゃんありがとう!って言いたいな~(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2007年05月09日 14:26
●パパさん  お仕事持ってる お母さんは、大変なんですよ〜 パッ パッと 簡単な料理で 時間短縮しないと・・・
 我が家は、下ごしらえさえ しとけば、後は、煮るなり焼くなり おまかせですわ〜  (もんく 言わずに 食え)が、基本ですね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月09日 17:37
はじめまして、こんにちわ。
イカロックさんちでは、よくお見かけしますね♪
時々、お邪魔させていただきます。<(_ _)>

うーん・・腹減りました・・。
とりあえず、食ってから出撃♪
Posted by フラ at 2007年05月09日 18:03
●フラさん  ようこそ〜  いらっしゃい!  ロックさんちで お見かけですね〜  日本海は、なんか バケモノっぽいのが、出るんですよね〜
ベッコウゾイや35アップのメバルなんて〜のも・・・そちらへも 訪問しますので よろいく!です〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月09日 18:23
おおーまたまた旨そう~~(^^)

奥様料理の天才ですね!
Posted by tao at 2007年05月09日 20:48
●taoさん  嫁が聞いたら おおよろこびです〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月09日 21:22
お~~~!これまた美味しそうですなぁ~~~!

呉では早くもタチウオが上がりだしたそうです。
タチウオでムニエル風や香草焼きにしても美味しいでしょうね!!!

まずは釣らなくては!!!
Posted by ほしいか at 2007年05月09日 22:02
美味そうですね--  ポン酢でも塩でもどちらでもいけますね--。
ところで 私 タモを購入しようと思ってんですが SEKIZENさんいつも使われてるのは 何メ-トルのタモもなんです?
Posted by しまなみです。 at 2007年05月09日 22:02
こんばんは GW、パラダイスでストックされた食材、ほんと奥様は
いい仕事されますね、我が家は創作料理など無く、メバル料理の
レパートリーと言えば、塩焼き、煮付け、唐揚げ、刺身くらいですよ~
しかし遅くまでお仕事?大変ですね、これでは平日釣行、ちょっと
難しいですね。 これからはマツイカが面白そうですね。
Posted by 四季釣造 at 2007年05月09日 22:25
このバージョン 美味いですよね。
アオりんは 「ソイ」「カサゴ」「鯵」で試したこと
ありますよ。
「SEKIZEN」さん、PCは完全復活なの?
Posted by 「アオりん」 at 2007年05月09日 23:26
●ほしいかさん  そっちは、もうタチウオですか?  じゃあ カタクチ接岸してるんですね〜 メバルも カタクチ食ってますよ〜
●しまなみどん  タモの長さは、4.5mです〜 しまなみ界隈では、十分な長さですが、潮が下がると 5.4mの方が、楽です。マツイカ掬いには、グラス製の 硬い方が、良いですよ〜
●釣造さん  嫁に報告しときます〜  今時期ちょこっと 忙しいんで まあ〜連休あけで・・・  潮が良ければ、それでも 海に足が 向くんですよね〜  来年橋が、全通したら ほしいかさんと 3人でコラボしましょうね!
●アオりん  料理のレパートリー結構 豊富ですね〜  ご自分で料理するの?  PCは、システム・ソフトのインストールまで 済みました。もう少しで、OKかな?
Posted by SEKIZEN at 2007年05月10日 09:19
これも美味しそうですねえ!
しかし、レパートリー多いですねえ!
驚きです!^^

う~ん。
メバル食べたい。。。><
Posted by イカロック at 2007年05月10日 18:51
●ロックさん  妻もblog気にかけて 料理してくれてるようで〜
皆さんからのコメントに 励まされてます〜 (もっと  おだててくださ〜い) ○○も おだてりゃ〜  ナンテネ!
Posted by SEKIZEN at 2007年05月10日 19:24
こんばんは!相変わらず料理が冴えてますね!!!
私はイカの皮むきに3時間かかりました(悲
Posted by HIT! at 2007年05月11日 01:22
●HIT!さん  イカ食いて〜  チョット・チョット少しで いいから あやかりたいです〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月11日 09:25
こんばんわ!!
相変わらず素晴らしいですね~!!僕もSEKIZENさんのご指導の通り包丁めっちゃ研いでみました!!昨日釣ったしーちゃんは切られたのも気がつかなかったと思いますよ・・・・(^0^ 9
Posted by PON at 2007年05月11日 21:11
●PONさん  切れ味鋭くして 捌くと ほんと楽でしょ〜
魚も 切り口が、なめらかで 口当たりが、良いんですよ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月12日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/8の ばんごはん
    コメント(17)