2007年03月22日
イカじゃが で 一杯
さてさて 昨日 夜中に帰宅しますと・・・

イカじゃが スルメイカのチビとじゃがいもを炊いたの 不思議ですが じゃがいもと炊いたイカは、とっても 柔らかになるんですよ〜 (肉じゃがならぬ イカじゃが じゃ〜)
それから セイゴはと言うと・・・唐揚げオニオンスライスのパセリ和え

作り方は、セイゴを刺身くらいに 切り 唐揚げ粉をまぶして カラッと 揚げます。タマネギを 縦にスライス(あまり うすく切ると 辛い)にして 皿に敷き その上に 唐揚げを盛りつけます パセリを ちぎってパラパラっと 飾り付け 市販の 青じそドレッシングをかけて 召し上がれ・・・
最後は、王道の メバルのお刺身

やっぱり 良型の 刺身は、コリコリ感と 甘みが ちがいます〜
こんな 料理で 一杯やれる シ・ア・ワ・セ〜 幸せを噛み締め妻に感謝!! 妻は、山の子で 結婚した頃は、魚 にがて だったんですが、近頃では、ほとんどの魚料理出来る様になりました。シメシメ!
そんなこんなで 寝不足もあり グッスリ眠ってしまいました〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
イカじゃが スルメイカのチビとじゃがいもを炊いたの 不思議ですが じゃがいもと炊いたイカは、とっても 柔らかになるんですよ〜 (肉じゃがならぬ イカじゃが じゃ〜)
それから セイゴはと言うと・・・唐揚げオニオンスライスのパセリ和え
作り方は、セイゴを刺身くらいに 切り 唐揚げ粉をまぶして カラッと 揚げます。タマネギを 縦にスライス(あまり うすく切ると 辛い)にして 皿に敷き その上に 唐揚げを盛りつけます パセリを ちぎってパラパラっと 飾り付け 市販の 青じそドレッシングをかけて 召し上がれ・・・
最後は、王道の メバルのお刺身
やっぱり 良型の 刺身は、コリコリ感と 甘みが ちがいます〜
こんな 料理で 一杯やれる シ・ア・ワ・セ〜 幸せを噛み締め妻に感謝!! 妻は、山の子で 結婚した頃は、魚 にがて だったんですが、近頃では、ほとんどの魚料理出来る様になりました。シメシメ!
そんなこんなで 寝不足もあり グッスリ眠ってしまいました〜
人気blogランキングへ

Posted by SEKIZEN at 13:00│Comments(15)
│釣魚料理
この記事へのコメント
こんにちは。
こんなに手の込んだ料理ができるんですかw(☆o☆)w オオー!
美味そう!!
我が嫁は焼津出身ですが、魚はダメだな・・・
鍛え直さないとイカン!!
こんなに手の込んだ料理ができるんですかw(☆o☆)w オオー!
美味そう!!
我が嫁は焼津出身ですが、魚はダメだな・・・
鍛え直さないとイカン!!
Posted by 焼津パパ at 2007年03月22日 14:53
こんなに画像栄えする料理を作ってくれる奥様素敵ですね。
だって、刺身に「つま」が付いてるし(驚)
うちは・・・画像撮れそうにないです。。
自分も少しは捌けないといけないとは、思ってますが・・・。
メバルとか上手い事、〆れません。(恥)
だって、刺身に「つま」が付いてるし(驚)
うちは・・・画像撮れそうにないです。。
自分も少しは捌けないといけないとは、思ってますが・・・。
メバルとか上手い事、〆れません。(恥)
Posted by piko at 2007年03月22日 16:37
刺身になるようなメバル、間違ってでいいから一度釣りたいものです。
今週、月、火と連荘しましたが、おみやげゼロでした( iдi ) ハウー
今週、月、火と連荘しましたが、おみやげゼロでした( iдi ) ハウー
Posted by やじ at 2007年03月22日 20:15
く------。メバルの刺身美味そうですね----。
たまたま昨日三原のフジグランの回転寿司いったんですけど なななななんとメバルの握りがありました。しかもその場で捌いて握ってくれて 近頃の回転寿司は凄過ぎです。
それにしてもSEKIZENさん釣りすぎです。 因島の海に素人しまなみ分のメバルも残してくださいYOOO。
たまたま昨日三原のフジグランの回転寿司いったんですけど なななななんとメバルの握りがありました。しかもその場で捌いて握ってくれて 近頃の回転寿司は凄過ぎです。
それにしてもSEKIZENさん釣りすぎです。 因島の海に素人しまなみ分のメバルも残してくださいYOOO。
Posted by しまなみです。 at 2007年03月22日 21:20
●パパさ〜ん 魚さえ 捌ければ、そんなに手の込んだ料理では、ありませんよ〜 いつもは、自分が 捌いて 下ごしらえするんですが 午後から休日出勤でしたから〜
●pikoさん 「つま」 座布団1ま〜い いや! 3枚かな? 嫁もこのコメント読んで 喜ぶでしょ〜 捌くのは、(なれ) ですから 数をこなして 練習あるのみ!で〜す。 マイ包丁 買ってみたら?
●やじさん チビメバの刺身も 結構いけますよ〜 それに 別府は、ゼンゴたくさん 釣れるんでしょ 釣りたてのアジ刺も 美味いですよね〜 ルアーやめて サビキに走っちゃお〜カナ?
●pikoさん 「つま」 座布団1ま〜い いや! 3枚かな? 嫁もこのコメント読んで 喜ぶでしょ〜 捌くのは、(なれ) ですから 数をこなして 練習あるのみ!で〜す。 マイ包丁 買ってみたら?
●やじさん チビメバの刺身も 結構いけますよ〜 それに 別府は、ゼンゴたくさん 釣れるんでしょ 釣りたてのアジ刺も 美味いですよね〜 ルアーやめて サビキに走っちゃお〜カナ?
Posted by SEKIZEN at 2007年03月22日 21:21
●しまなみさん 因島のメバルは、まだまだ居ますから 大丈夫ですよ〜 しかし 回転寿司にメバルですか〜? どこで獲れたメバルでしょうね〜 こんど にぎり寿司にも チャレンジしてみますw
Posted by SEKIZEN at 2007年03月22日 21:43
こんばんわ
魚 食いてー、と思わせる画像 有難うごさいます
週末に向けての モチベーション アップに
なります。
「いかじゃが」我が家でもやりますが 「アオリ」って
なんで あんなに 色がでるんですかね?ゲソ使うんですけど…
「アオりん」でした
魚 食いてー、と思わせる画像 有難うごさいます
週末に向けての モチベーション アップに
なります。
「いかじゃが」我が家でもやりますが 「アオリ」って
なんで あんなに 色がでるんですかね?ゲソ使うんですけど…
「アオりん」でした
Posted by 「アオりん」 at 2007年03月23日 00:42
●アオりん たしかに イカの赤い色 でますね〜 でも毒では、ないんで 大丈夫でしょう! 週末は、雨模様ですから〜 明日の夜も 出動かな?
Posted by SEKIZEN at 2007年03月23日 01:05
こんにちは!!!相変わらず美味しそうなものばかりのせてますね~
これはますます釣らないといけなくなりそうです!!
メバルも良いけどシーバスも食べたいよぉ~~。
ところでめばるの寿司はかなりそそられますね~その前に刺身サイズを釣ってこないと・・・・よ~し刺身目指してがんばるぞぉ!!
これはますます釣らないといけなくなりそうです!!
メバルも良いけどシーバスも食べたいよぉ~~。
ところでめばるの寿司はかなりそそられますね~その前に刺身サイズを釣ってこないと・・・・よ~し刺身目指してがんばるぞぉ!!
Posted by PON at 2007年03月23日 14:48
●PONさん メバルのにぎり寿司って 美味そうでしょ 15cmクラスを 三枚におろすと 片身がちょうど 寿司ネタくらいですよ〜
私も 今夜 出動しようかな〜 先日のメバルは、ご近所や会社のスタッフに あげちゃったから・・・
私も 今夜 出動しようかな〜 先日のメバルは、ご近所や会社のスタッフに あげちゃったから・・・
Posted by SEKIZEN at 2007年03月23日 16:00
こんばんは!みんなメチャ旨そう!!特にイカジャガ!釣れたら真似しよう・・・私の妻は生きてる魚触れません、食べるのは好きなのに・・
Posted by HIT! at 2007年03月23日 22:11
●HIT!さん その分だと5:30起きは、大丈夫だったみたいね! イカじゃが イカは、何でもいいですよ〜 とっても柔らかに なります〜 何事も練習次第ですよ・・・うちの嫁だって 最初は、切り身しか 触れなかったんだから!
Posted by SEKIZEN at 2007年03月23日 22:55
どれもお酒に合いそうですね~。
まずはセイゴの唐揚げでビール。
いかじゃが、メバル刺しで焼酎といったところでしょうか?
食欲(呑欲?)がそそられます(笑)
まずはセイゴの唐揚げでビール。
いかじゃが、メバル刺しで焼酎といったところでしょうか?
食欲(呑欲?)がそそられます(笑)
Posted by やまちん at 2007年03月24日 18:26
イカじゃが 美味しそう!! イカとサトイモと炊くンはありますが、じゃが芋とのコラボは未経験。私はサトイモ苦手なので、今度ジャガイモと炊くのにチャレンジしてみますp(^^)q
メバル寿司も食べてみたいなあ。世の中には、まだまだ知らない食べ物いっぱいあるンですネェ。
メバル寿司も食べてみたいなあ。世の中には、まだまだ知らない食べ物いっぱいあるンですネェ。
Posted by ikachan at 2007年03月24日 20:18
●やまち〜ん 我が家の魚料理は、基本 酒の肴ですから〜 焼酎の消費量が・・・
●ikachan 結構 すききらい? また我が家流 料理
紹介していきます〜
●ikachan 結構 すききらい? また我が家流 料理
紹介していきます〜
Posted by SEKIZEN at 2007年03月24日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。