ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月21日

メタルで ゴン!   メバトロで(爆)

 昨夜遅くに 行って来ました。 因島到着が 11:35  先日消えていた 街灯が復活していました。 潮止まりまで 小一時間です。  早々に準備  メバトロタックルとメタルジグタックル(エギング用)の2本  念のためタマアミも    波止先端に出てみると チビメバが跳ねていません・・・しばらく様子見です・・・
シーバスが 居るようです  まずメタルから始めて 2投目 カウントダウンを1・2・3〜10で小さくジャーク巻き巻き 二度目のジャークで  グイ・グイッと 良型のアタリ 慎重に寄せて 浮かせると  今期初の20オーバーです〜
メタルで ゴン!   メバトロで(爆)
 帰ってから計測すると  23cmありました〜
 その後は、メタルに反応しなくなり メバトロでカブラを 引いて  これも2投目 足下右手のヨレから銀色の魚体が 反転し 少しドラグを引き出して 上がって来たのは、28cmの シーちゃんでした。
 下げの潮が行き始め 足下の影の中を 縦のメタルで 底をさぐると リリースサイズのガッチャンやチビメバが 遊んでくれますが キーパーを追加出来ないので いつもの 下げ潮ポイントに 移動する事にしました。 PM2:00 北の波止に 到着 中央の水銀灯が きれています。   先端に二人 先行者
挨拶をかわし (チビメバばかりですね!)と言って しばらくすると 帰り支度を始め・・・結局その後に入る事ができました。Kちゃんもそのころ 合流し 彼は、メタルで中層から下を 探っていました。私は、メバトロでリリースサイズをぽつぽつ釣っては、港内側にリリースしてた時です! Kちゃんの竿がいい曲がりをしてます〜(シーちゃんかも???)上がったのは、先ほど私が釣ったのと 同じくらいのメバルでした。彼も早速 デジカメ撮影してましたw 私もメタルにチェンジし  数投目に ゴゴオンといいアタリに 即合わせで 寄せにかかった時 フッと 痛恨のバラシ  フックを 伸ばされてました〜ザンネン!!  時計を見ると 4:00 ここでKちゃんは、リタイヤ!  別れ際に (南の波止も おすすめです〜)の言葉に 5:00 干潮の潮止まりに  移動!!  まあ次回の為に 下見のつもりで 南波止に 言って見ると離れ波止との 間にいい感じの ヨレが 出ています。 しばらくして 東の空が明るくなりだすと ライズが始まり 15〜16cmが 次々とヒットします。時間の経つのを忘れる程 しばしの イレ食い状態で 気がつけば 6:45となり 街が動き出していました。15以下は、全てリリースで・・・

メタルで ゴン!   メバトロで(爆)
 こんなに釣れちゃいました〜 (爆・爆・です〜)メバトロのワームは、ママのフィッシュでした。

メタルで ゴン!   メバトロで(爆)

メタルで ゴン!   メバトロで(爆)
・・・7:00納竿!
 そうそう 最初のポイントで・・・
メタルで ゴン!   メバトロで(爆)
こんなのが うろうろしてたんで 掬ってきました。シーちゃんの 朝ご飯 横取り〜
 睡魔と戦いながらの 帰りでした〜  (午後から仕事 なんだよな〜)

人気blogランキングへ
メタルで ゴン!   メバトロで(爆)おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)





 



このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
お疲れさまです。
年度末進行で本日も仕事となり、会社のPCから覗いてます。
23cmやりましたね。うらやましい限りです。
メタルの釣り大好きです。ボトムを付近のデカイのを狙ってるつもりですが、フォールで子メバがつついてきます(爆)
Posted by ソルT at 2007年03月21日 19:03
●ソルTさん  私も 会社のPCからです〜
 ソルTさんが メタル・メタルって 言ってたから〜  やっちゃいましたw
 二度目のバラシた やつは、何だったんでしょうかね?  シーちゃんか?  でもグリッグリッ感は、デカメバ???    リベンジあるのみ!!
Posted by SEKIZEN at 2007年03月21日 20:01
こんばんは。
超爆じゃないですか~
うらやましい!!!この小イカがまた美味いんだ!!
Posted by 焼津パパ at 2007年03月21日 21:07
 おひさし鰤です。 SEKIZENさん
おっと昨日出撃したんですね-。私も因島でメバル釣りしてました。
イカはスルメイカでしょうか-  美味そうですね。
釣り以上に掬うのが大好きなスクラ-な私に今夜の釣果は羨ましい限りです。 しまなみ 座右の銘は  一網打尽です。
Posted by しまなみです。 at 2007年03月21日 21:33
●焼津パパさん  こちらでは、マツイカとかミズイカってよんでます〜スルメイカのチビちゃんですね!  もう一潮すると 15〜20cm程に成長すると思います〜  その頃になると 結構泳ぎが、速くなって 掬いずらくなりますw

●しまなみさん   復帰されたんですね! 心配してました〜
因島のどのあたりに 出没しました?  私は、西海岸を北から南下してました〜  けっこう明かりのある 波止に イカおりましたよ  30〜40匹の群れが いくつか うろうろと回遊してます〜  それをシーちゃんが ガッツイテましたw
Posted by SEKIZEN at 2007年03月21日 22:15
バクバクですね。
使い込んだ 68T の黒光するコルクグリップ
熟練の技を感じます。
やりまくりですね。羨ましい。

また ちっちゃい烏賊が・・・美味いですよね
「アオりん」でした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年03月21日 22:56
●アオり〜ん   よく見てますな〜   昨年くれにグリップをクリーニング(サンドペーパー)したんじゃけど・・・もうこんなに ヨゴレてもた!
 スルメイカのチビ  これも  マイウ〜  玉網必携ですぞ!!
Posted by SEKIZEN at 2007年03月21日 23:18
すんごい釣果ですね!
うらやましい・・・

メタルはワタシは苦手です(>_<)
ソルTさんは、隠れたメタル使いだったりします。
メタルを使ってイカまでスり上げるみたいですからw

ワタシも今日(昨日?)は朝まずめから今まで仕事でした(泣)
釣り行きたい~!
Posted by やまちん at 2007年03月22日 01:00
こんばんは!また何十匹釣ったんですか!釣りすぎです(笑)イカも大量に!凄い!ちなみに私は明日は5:30起きです、起きられるか心配・・・
Posted by HIT! at 2007年03月22日 01:12
●やまちんさん  しまなみさんちでコメント見ました〜私も今日は、2時間ぐらいの睡眠で 午後からお仕事でした〜さっき日付が 変わる頃 帰還して メバルの刺身と セイゴの唐揚げと スルメイカとジャガイモの煮付けで 一杯やったとこです〜  メタルって ロストを恐れずにガンガン攻めれば 結果が付いて来ますね! ハマリそうです〜
Posted by SEKIZEN at 2007年03月22日 01:18
●HIT!さん  早くねてくださ〜い!!  5:30起きって出勤前に 朝マズメバルでも やるんですか〜?  遠くに主張とか?  コンパクトロッド持っていく?
Posted by SEKIZEN at 2007年03月22日 01:29
すばらしい釣果ですね。
しばらく因島へお邪魔してませんから、どこの場所なのかなと考えています。離れ波止がとういうとS井港?でしょうか。
私は昨日、出勤前に能登原港を覗きましたが、先日書き込みましたアンダーショットリグでの釣法にも5センチのメバルちゃんがかかったのみでさっぱりでした。
どの釣りも奥が深くて難しいです。
Posted by たか at 2007年03月22日 11:21
●たかさ〜ん  出勤前って 朝マズメバル ですか?  能登原は、イカナゴ出てますか?  田島南岸なら まあまあサイズでますよ!
 因島は、どこでもチビメバなら 釣れてます〜  ただ タイミングと言うか・・・明け方の 高活性の時間は、あっと 言う間ですからネ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年03月22日 12:33
ごめんなさい お気に入りにいれてたのですが blogの場合2006でお気に入りに入れていると 2007がヒットしないみたいです。
SEKIZENさんは忙しくて釣に行かれてないのかとおもっていました。
でも 今回もワームにはヒットしてきませんでした。メハリングロット買わないといけないみたいですね
Posted by じいちゅん at 2007年03月22日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メタルで ゴン!   メバトロで(爆)
    コメント(14)