ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月30日

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 どもっ! ニコニコ

 おみやに貰った 食材で 連夜の豪華料理に 酔い子続きの SEKIZEN で〜ス!

 トップ画像の T本くん が、仕留めました 鯛 

 のぶさん から 片身届きまして・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 真鯛の海鮮サラダ でいただきましたよ!

 タマネギ・サニ〜レタス・キュウリを 敷きまして 鯛の刺身を乗っけます! 

 クラッシュナッツと大葉のキザミをパラパラ〜

 好みによって ポン酢か青紫蘇ドレッシングで 


 マ イ ウ 〜 ! ドキッ


 メインイベントに続きまして・・・

 まずは・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 目張・鯵・鱚の刺し盛り こちらも鮮度抜群!

 で ビール すすむくんでした〜

 さらに・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 鯵の骨煎餅 サクサクと ビヤ〜のお供に 最高で〜す!

 お次は・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 目張の皮の湯引き ポン酢で 美味しくいただきました!

 さらに一品・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 目張のアラのうしお汁 に〜ご〜クラスですから・・・

 ほほ肉もプリップリ! ドキッ

 ピンギスを・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 鱚のセゴシ 一晩酢に漬け込みまして いただきましたよ! 

 ええ酒の肴で〜ス! ニコニコ

 これで 今回の料理 全てで〜す・・・


 あっ! もう一品・・・

 先日 烏賊調査で 引っ掛けました・・・

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 こやつが、残ってました〜 テヘッ

癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 ナマコ酢 コリコリと ええ感じでしたよ〜!


 これでまた 食材調達に行かねば・・・

 昨夜の事 悪魔の囁きメール飛ばしましたら

 竿収め宣言の rakuG ヒット!

 ピンポイント予報では、北東1~2mと 意気込んで いざ! プチ離島へ・・・

 上陸しますと ガーン 爆風じゃ〜!

 かるく5mは、超えてますね・・・

 風裏さがして 移動しましたが、マツイカ網ingの ジモティに けげんな顔され とっと退散・・・

 むりやり 浮きポで 数投しましたが、フロ〜トは、ふらふら・・・ PEラインは、凄い勢いで U字状態に お手上げ・・・

 HGに引き返して お頼みポへ・・・

 干潮前と 潮動きません・・・

 満ち返しまで 頑張って

 癒しの島の食材で・・・(喰らう編)

 コ ン ダ ケ 〜 ! ZZZ…

 あわや 完全カッス! 目前でしたよ〜!

 明日は、春烏賊調査に 早起きしますから もう寝ます・・・







名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・






このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
イカメタルの釣果で・・・
義父の卆寿祝いに 夜桜満開!
癒しの島の食材で!
赤&黒 どっちが、旨い?
ま い う ~ !
久々のマイウ~!
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 イカメタルの釣果で・・・ (2016-08-04 18:26)
 義父の卆寿祝いに 夜桜満開! (2014-04-20 22:52)
 癒しの島の食材で! (2014-04-17 20:49)
 赤&黒 どっちが、旨い? (2014-04-14 22:12)
 ま い う ~ ! (2014-03-04 00:09)
 久々のマイウ~! (2014-02-20 23:43)

この記事へのコメント
目張・鯵・鱚の刺し盛りですかぁ
魚屋ではまずお目にかかれない組み合わせですね。
すばらしいです。
Posted by やじ at 2012年05月30日 21:08
今度こそシーズン納竿(^_^;)
Posted by らくG at 2012年05月30日 22:08
☆やじさん

 釣り人の特権じゃね~!

 それぞれ 旬の旨いものですからね!

 今朝も 春烏賊調査・・・

 異常無しでしたが・・・(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年05月31日 08:11
☆らくGさん

 ほんまに???

 これから 春烏賊や梅雨眼張 尺鯵の本番始まるんやで~

 まあ 爆弾メ~ル 発射するわいね~!(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年05月31日 08:13
ヨダレが、ヨダレが・・・^^;
Posted by タカハシ・チカオ at 2012年06月01日 17:31
☆チカオさん

 早めに 来ないと メバル終わりますよ〜! (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月01日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒しの島の食材で・・・(喰らう編)
    コメント(6)