2007年11月16日
アオリ新メニュー
ココ最近の お料理 まとめて・・・
まずは、最近の定番!

ゲソ焼き です〜
つぎは、中華で・・・

揚げソバ チンゲン菜・タマネギ・もやし・エビ・アオリイカのあんかけです。
それから 我が家では、始めての・・・

アオリの天婦羅です〜 姫ひじきの塩で いただきました〜
これからも いろんなメニュー 紹介して行きます〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
まずは、最近の定番!
ゲソ焼き です〜
つぎは、中華で・・・
揚げソバ チンゲン菜・タマネギ・もやし・エビ・アオリイカのあんかけです。
それから 我が家では、始めての・・・
アオリの天婦羅です〜 姫ひじきの塩で いただきました〜
これからも いろんなメニュー 紹介して行きます〜

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
Posted by SEKIZEN at 22:49│Comments(16)
│釣魚料理
この記事へのコメント
んんん~
どれから頂こうか^^。
固焼きそばが一番おいしそう!。
我が家でのイカ料理は
① 刺身 60%
② から揚げ 20%
③ カルパッチョ 15%
④ 嫁の冒険料理 5%
です^^。
どれから頂こうか^^。
固焼きそばが一番おいしそう!。
我が家でのイカ料理は
① 刺身 60%
② から揚げ 20%
③ カルパッチョ 15%
④ 嫁の冒険料理 5%
です^^。
Posted by 侍フィッシャー
at 2007年11月16日 23:04

●侍さん いろいろ新メニュー開発していきますんで お楽しみに〜 しかし 陸から 良いサイズのタチウオ釣ってますね〜 こいつは、アオリといっしょで 冷凍しても 味が、落ち無いですからね〜 ウロコも無いし 下ごしらえが、楽ちんですし〜
冒険料理・・・ちょっと 興味有りデス!
冒険料理・・・ちょっと 興味有りデス!
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月16日 23:22

こんばんは、ゲソ焼きなんですが、目の上の白い部分も食べられるのですか??
今まで食べられないと思っていたので・・
今まで食べられないと思っていたので・・
Posted by HIT!
at 2007年11月17日 00:34

こんばんは~。
我が家では、刺身 + ゲソのバター焼きが定番ですねー。
残りを天麩羅にするのが流行ってます。
次はこないだ記事になってたイカチリマヨに挑戦予定です(楽しみ☆
料理記事も存分に参考にさせてもらいますね♪
※さばくのは私。料理担当も私。冷凍保存するのも私。 ははは。。。
我が家では、刺身 + ゲソのバター焼きが定番ですねー。
残りを天麩羅にするのが流行ってます。
次はこないだ記事になってたイカチリマヨに挑戦予定です(楽しみ☆
料理記事も存分に参考にさせてもらいますね♪
※さばくのは私。料理担当も私。冷凍保存するのも私。 ははは。。。
Posted by ぱ〜ぷん
at 2007年11月17日 01:12

●HIT!さん ちょっと軟骨みたいなのが ありますが、全てたべられますよ〜 案外コリコリして 美味いんですわ〜
●ぱ〜ぷんさん 新メニュー チャレンジしてくださ〜い! マヨチリは、結構良いですよ〜 下ごしらえから お料理まで 自分でされるんですね〜 カンシンカンシン・・・嫁の角が、出ない様にがんばりましょ〜
●ぱ〜ぷんさん 新メニュー チャレンジしてくださ〜い! マヨチリは、結構良いですよ〜 下ごしらえから お料理まで 自分でされるんですね〜 カンシンカンシン・・・嫁の角が、出ない様にがんばりましょ〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月17日 09:24

こんにちは!
仕事中に見てたらお腹がへってきました・・・(笑
お昼ご飯は近所の王将へ行って硬ヤキソバ注文します!(爆
仕事中に見てたらお腹がへってきました・・・(笑
お昼ご飯は近所の王将へ行って硬ヤキソバ注文します!(爆
Posted by エイジ
at 2007年11月17日 10:28

●エイジさんも お仕事なんですね〜 年末体制ですか? 硬ヤキソバって ルービ呑みたくなりますよね〜 ギョーザも 良いですもんね!
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月17日 11:43

どれも美味そうですね~
最近私の水揚げ量が減っておりまして・・・
いつも野菜でボリュームUPしてごまかしております 爆)
コリコリ私も捨ててました、今度食してみます。
釣れたらですが・・・ 笑)
最近私の水揚げ量が減っておりまして・・・
いつも野菜でボリュームUPしてごまかしております 爆)
コリコリ私も捨ててました、今度食してみます。
釣れたらですが・・・ 笑)
Posted by かるちょ
at 2007年11月17日 13:50

●かるちょさん カラストンビと目玉を取ってしまえば、あとは、全部食べられますわ〜 和歌山のアオリは〜???
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月17日 15:45

こんにちは。
硬焼きそばも天ぷらも美味しいでしょうね!(^.^)
最近、ウチでは烏賊料理でないのでもうストック無いのかな?
釣りにも行けないし…。見るだけで我慢です…(・_・、)
硬焼きそばも天ぷらも美味しいでしょうね!(^.^)
最近、ウチでは烏賊料理でないのでもうストック無いのかな?
釣りにも行けないし…。見るだけで我慢です…(・_・、)
Posted by kazudasu
at 2007年11月17日 17:30

● kazudasuさん はやく 腰なおして 復帰してくださいよ〜 アオりんたちも 明日 しまなみ参戦ですわ〜 但し 爆風予報です〜!!
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月17日 18:13

「風の子」です。
すでに こっち風吹いてます(笑)
カタヤキソバ いいっすねえ。
あんかけの「あん」に 烏賊入れる・・で色々
使えそうですね。
「鯵」の「アオリあん」かけ とか(笑)
すでに こっち風吹いてます(笑)
カタヤキソバ いいっすねえ。
あんかけの「あん」に 烏賊入れる・・で色々
使えそうですね。
「鯵」の「アオリあん」かけ とか(笑)
Posted by アオりん
at 2007年11月17日 19:32

●アオりん 覚悟してきんさいや〜 アジとアオリが、喧嘩しそうやね〜 もう寝ますわ〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月17日 23:35

この3種類なら、天ぷらが食べたい 私♪
夫がSEKIZENさんのような人なら、私は肥る一方になりそうです"^_^
こんな美味しそうなものばかりなんですもの!
我が家での定番は刺身です。
お昼のお弁当の定番メニューは、「アオリとエノキのポン酢炒め」。
毎日でもOK。けっこう安上がりなんです"^_^"
夫がSEKIZENさんのような人なら、私は肥る一方になりそうです"^_^
こんな美味しそうなものばかりなんですもの!
我が家での定番は刺身です。
お昼のお弁当の定番メニューは、「アオリとエノキのポン酢炒め」。
毎日でもOK。けっこう安上がりなんです"^_^"
Posted by ikachan at 2007年11月18日 20:17
今日はお疲れ様でした。
いいとこですね、しまなみ
ちと風神様が痛い先例をしてくれましたが・・・
すごいの見たんで、もうしばらくこっちでもエギ投げることになりそうです。
あれ越さなきゃ・・・・・
いいとこですね、しまなみ
ちと風神様が痛い先例をしてくれましたが・・・
すごいの見たんで、もうしばらくこっちでもエギ投げることになりそうです。
あれ越さなきゃ・・・・・
Posted by goat64 at 2007年11月18日 21:30
●ikachan お弁当のおかずに アオリですか? ちょっと贅沢な感じですね〜 釣り人ならでわかな? 天婦羅は、翌日の弁当に入ってましたわ〜
●goat64さん おつかれでした〜 風神様の怒りに触れてしまいましたね〜 スゴイ!の見せられたんで もうしばらく 止められませんな〜 ロケーションは、バツグンでしょ! これに懲りずに 又遊びに来て下さいね! メバコラボなんかも 企画しましょ〜
●goat64さん おつかれでした〜 風神様の怒りに触れてしまいましたね〜 スゴイ!の見せられたんで もうしばらく 止められませんな〜 ロケーションは、バツグンでしょ! これに懲りずに 又遊びに来て下さいね! メバコラボなんかも 企画しましょ〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年11月18日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。