ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月31日

ニューロッド  墨付け!

 2号息子が、今までバスロッドでエギングしてたんですが、エギングロッドが、欲しいと言うので・・・
昨日 仕事帰りに 福山港 T釣り具に 寄ってきました。  予算5.000円と 言う事で 2.800〜5.800までの7.6f ~ 8fの竿 5本 全部ケースから 出させてもらい 振ってみました。 2.800〜3.800は、論外・・・
4.800の8fと 5.800の7.6fが、残りました。7.6fは、一応ローライダー仕様なんですが、振り戻しが、ビヨヨ〜ンです。8fの方は、普通のガイドなんですが、シャキットしてて コルクグリップのセパレートでデザインも かっこ良い ブランク〜ティップまで滑らかなテーパーです。 悩んだあげくに 4.800−8fの竿に決定し 支払いに・・・会員割引 10%で 4.500程でしたわ〜

ニューロッド  墨付け! これだ〜

ニューロッド  墨付け! グリップは、まあまあ〜

ニューロッド  墨付け! アルテの2500をセット!

 帰宅して 息子に見せると・・・(ちょっと長くない?)  バスの6fから すれば、かなり長く感じた様です。  この時21:30・・・今日の満潮は、am1:00 頃です。  Yフーの天気予報・・・北風1〜2m フウ〜ン!  イクッキャないでしょ〜

 で! 22:00過ぎ 出発〜  嫁と息子に呆れらましたが、満潮までと 言って強行です〜
22:30 X島 先日 ソルTさんが、20上げたポイント到着です。  潮位は、有りますが、潮 動いてませ〜ん ドヨ〜ンとしてます。まずは、私のE-Gee76に3号 ホロXピンクを ド〜リャ〜とフルキャスト!
 月夜なのに シャクルと 夜光虫が、ミドリ色にボワ〜っと 光ります。 こりゃ あかんわ〜  激しいシャクリは、出来ません・・・ニューロッドに2.5号 アジ金をセットして ピシュッと 投げます。 なかなか振り抜け エエやん・・・着底を待って ぬるめにSPJ チャッ・チャッ・チャッ!  おおっ!ティップが、きいてて エエ感じです。 それではと スラジャの2段シャクリ  パン・パ〜ン!  エギの動きが、解ります・・・この値段で こんなに〜??? 中国恐るべし・・・やね!  次のスラジャの・・・パッ! で ズシ〜ン!   ええ〜 ウッソ〜???  一呼吸間をおいて ギュイ〜ン・ギュイ〜ン  わっ! キタ〜!!!  バットも力が有り グングン巻けます。かなり沖で ブシュ〜ッ!と ストロークの長い 墨吐きで、デカイカと わかりますわ〜
足下まで 引き寄せ キャップライトでカンナの掛かり具合を・・・ガッチリ!掛かってます。ヨッコラセ!っと抜き上げ・・・

ニューロッド  墨付け! ニーマルじゃ〜!!

ニューロッド  墨付け! イタイやんけ〜 なにすんねん・・・言ってる様な 目で 睨みます。

 その後 中りもなく  帰る時間を 携帯アラームが、知らせてくれます。 こうでもしないと ついつい遅くまで のめり込んで 翌日のお仕事 辛くなるんですよね〜

 帰りにメジャーポイントのぞいて見ると タチ狙いに 沢山の人が、おりましたわ〜    なんとか息子のニューロッドも 無事に 墨付け完了!

1:30 帰宅・・・本日の釣果

ニューロッド  墨付け! 21cm 1ハイです〜






ニューロッド  墨付け!人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)



このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
9月のダイジェスト!
11月のダイジェスト!
10月のダイジェスト!
11月エギング 苦戦!
9月〜10月のダイジェスト!
今季初! 新仔調査〜
同じカテゴリー(エギング)の記事
 9月のダイジェスト! (2020-10-02 17:13)
 11月のダイジェスト! (2019-12-03 17:21)
 10月のダイジェスト! (2019-11-08 17:20)
 11月エギング 苦戦! (2018-12-03 18:32)
 9月〜10月のダイジェスト! (2018-11-20 18:14)
 今季初! 新仔調査〜 (2018-09-06 09:55)

この記事へのコメント
こんにちは。
いいのが出ましたね~(^o^)
さすが必殺墨付け師!!
ご子息のロッドもアオリを呼んでくれますよ!
このサイズだと、グイーンも強くて面白いですよね~
しかし、価格の割りにカッコイイロッドですね。
Posted by 焼津パパ at 2007年10月31日 14:35
●パパさん   必殺・・・まあ マグレ  交通事故って 事で〜  いきなり20UP!  でしたからね〜  値段の割に 良い竿でしたわ〜  一度だけティップに PE絡みましたけどね!  普通のガイドですから〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月31日 15:15
こんにちは。
初下ろし、20UPで墨付け良いですねぇ!
性能も良い・セパレートグリップも格好いい、言う事無しですね!(^.^)
Posted by kazudasu at 2007年10月31日 17:21
● kazudasuさん   あくまで 値段の割にはって 事で〜  子供さんや 彼女に持たせるには、ちょうど お手頃じゃないかな〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月31日 17:42
いきなり20ウプゲットで墨付けですね。
流石です。
あのポイント意外に大きいのがいそうですね。
Posted by ソルT at 2007年10月31日 18:58
おにゅ〜ロッドの墨付け、ナイスサイズでおめでとうございます。
途中までは息子はんかと思ってましたが、SEKIZENさんなんですね(爆)

あそこのポイント、一見パッとしませんが、ベイトでも溜まるんですかねえ。
Posted by やまちん at 2007年10月31日 19:28
墨付おめでとうございます!
X島ってどこなのかわかりませんが,いい型とれましたねぇ。
子供さんもこれで,アオリー神がおりてきますょ。
ロッドもさることながら腕がものを言わせてますね。
Posted by のぶさん at 2007年10月31日 19:35
20UP おめでとうございます。
みなさんに オイテケボリノ私ですが 今年20UPはいけるかな??
Posted by しまなみです。 at 2007年10月31日 19:47
こんばんは、道具に頼ってる自分が恥ずかしいです・・ガンバロ
Posted by HIT! at 2007年10月31日 20:15
もう 平日にいってるし…
でめ 平日に行けるのも羨ましいけど 行っちゃう「SEKIZEN」さんが 凄いっす。
墨付け おめでとうございます。
Posted by 「アオりん」 at 2007年10月31日 22:19
●ソルちゃん  いきなりニーマルでしたわ〜 しまなみさんに紹介してもろた ポイントですから〜  ミラクルが、ありますね〜

●やまちん  息子が、わしより先に使うなや〜って 言ってます〜
なんの変哲も無いポイントですが、ミラクル出ます〜 こんなポイント 今まで見のがしてるンとちゃうかな〜 気を付けて 見直しやね〜

●のぶさん  結構 値段の割に 良い竿でしたわ〜 私の 予備竿にします〜 ところで この週末 予定は??? ソルTさんも言ってますが、一度御一緒しませんか???

●しまなみちゃん  ナイス!な ポイント紹介いただき ありがとうです〜 人的プレッシャーも少なく 穴場ポイントです〜  次は、しまなみさんに ニーマルやで〜

●HIT!さん  同じ条件なら 良い道具が、物を言うでしょうが、釣は、ほとんどが、運だと 思ってます〜 たまたま 良いタイミングで その場所に 入れば、アタリになる・・・ナンテネ!
Posted by SEKIZEN at 2007年10月31日 22:23
●アオりん  睡眠時間削ってでも 行きますね〜 海に行かないと魚(烏賊)は、釣れないですから〜  アオりんも しまなみやバンブーまで 遠征する 気力は、立派ですよ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月31日 22:29
墨付けお疲れ様です!
いきなり20アップとは…さすがですね!
息子さんはちょっと複雑なのでは!?(笑)
Posted by りょん at 2007年11月01日 11:56
●りょんさん  息子は、たまにしか 釣りに行きませんから 私の 予備竿ですわ〜
 最近息子の会社で 釣りする人が、いて 一緒に行くとか 言ってますわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年11月01日 12:10
週末,ひょっとしたらご一緒させていただけるかもしれません!
その時は,よろしくお願いします。
Posted by のぶさん at 2007年11月02日 12:53
●のぶさん  ソルTさんから 連絡ありました〜  楽しみにしてますw
Posted by SEKIZEN at 2007年11月02日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューロッド  墨付け!
    コメント(16)