2007年10月29日
ナイトエギング in IN島
お待たせしました。
第二部・・・
22:30をまわり 中りも遠のき ぼちぼちIN島 行ってみる〜 で 移動です。 15分程で いつもの 道ばたポイント到着 ソルTさん・やまちんは、この二日で 三度目となります。 この日 福山の某釣具店が、しまなみエギング大会を やってるんで 人が、いるかな〜 と思いましたが、幸い 一人しかおりません それも 少し離れた 薄暗い方なんで 三人並んで キャスト〜 満潮前なのに 意外に潮 早いです〜 底を取るのが、大変です。 やまちんは、3.5号を ブン投げてきっちり 底取りしてるようです。ソルTさんと私は、ドリフト気味に流しながら 時々 シャクリを入れて 探ります。 ここで やまちんに コウちゃん ヒット! ブフォ・ブフォッ!とやってました。 潮上の暗い方だと 流れも緩やかで 釣りやすいんですが、中りが、出ません・・・ やまちんは、潮下の薄暗い方に行きました。 そこで先客が、彼ら二人の釣り友だったらしく 話し込んでおりましたわ〜 日付も変わり 1:00ごろに 私に イカパンチが、ありました。潮上10m程の ソルTさんに良型ヒット! 続いて 私にも 着底ごに ゆるめの二段スラジャに ドン!20を 少し切る 良型です〜 撮影しようとデジカメを構えると バッテリー切れ・・・写真なしですわ〜 ソルTさん 連続ゲット! 私も 現場復帰・・・また 沖目にフリーフォールの後 スラジャ(小さく パン・パパン!)つぎのパッ!で ズシン!連続に 気分もアップです〜 二人で交互に 数ハイづつ キャッチ! つかの間の (爆)タイムでした〜 よく見ると沖目に ザワッと 潮目が・・・回遊のスクールが、入って来たんでしょうね! しかし 長続きしませんし だんだん型も 小さくなり 次だれかが、釣ったら終わりにしようと思うんですが、ポツ・ポツと上がり 時計を見ると 2:00前です〜 翌日は、朝早くから 餅つきが・・・やまちん一人 蚊帳の外で コウちゃん縛りに あえいでおりました〜
先客の 釣友さんと 四人で しばし 釣り談義のあと おつかれ〜っと 分かれました。
2:18 帰宅 バッテリーを交換して・・・
本日の釣果
13〜18.5cm 6ハイ
オマケのコウちゃん 1ハイ
昨夜の 晩ご飯に・・・
イカのリングフライ
焼酎 やって 21:30には、バタンキュ〜 でしたわ〜
それと もうすぐ 66.666ヒット!です〜 どなたが、踏むんでしょ〜 踏んだ方は、ご一報くださ〜い!
なにも 出ませんが〜 (ちょこっと 考え中!)
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
第二部・・・
22:30をまわり 中りも遠のき ぼちぼちIN島 行ってみる〜 で 移動です。 15分程で いつもの 道ばたポイント到着 ソルTさん・やまちんは、この二日で 三度目となります。 この日 福山の某釣具店が、しまなみエギング大会を やってるんで 人が、いるかな〜 と思いましたが、幸い 一人しかおりません それも 少し離れた 薄暗い方なんで 三人並んで キャスト〜 満潮前なのに 意外に潮 早いです〜 底を取るのが、大変です。 やまちんは、3.5号を ブン投げてきっちり 底取りしてるようです。ソルTさんと私は、ドリフト気味に流しながら 時々 シャクリを入れて 探ります。 ここで やまちんに コウちゃん ヒット! ブフォ・ブフォッ!とやってました。 潮上の暗い方だと 流れも緩やかで 釣りやすいんですが、中りが、出ません・・・ やまちんは、潮下の薄暗い方に行きました。 そこで先客が、彼ら二人の釣り友だったらしく 話し込んでおりましたわ〜 日付も変わり 1:00ごろに 私に イカパンチが、ありました。潮上10m程の ソルTさんに良型ヒット! 続いて 私にも 着底ごに ゆるめの二段スラジャに ドン!20を 少し切る 良型です〜 撮影しようとデジカメを構えると バッテリー切れ・・・写真なしですわ〜 ソルTさん 連続ゲット! 私も 現場復帰・・・また 沖目にフリーフォールの後 スラジャ(小さく パン・パパン!)つぎのパッ!で ズシン!連続に 気分もアップです〜 二人で交互に 数ハイづつ キャッチ! つかの間の (爆)タイムでした〜 よく見ると沖目に ザワッと 潮目が・・・回遊のスクールが、入って来たんでしょうね! しかし 長続きしませんし だんだん型も 小さくなり 次だれかが、釣ったら終わりにしようと思うんですが、ポツ・ポツと上がり 時計を見ると 2:00前です〜 翌日は、朝早くから 餅つきが・・・やまちん一人 蚊帳の外で コウちゃん縛りに あえいでおりました〜
先客の 釣友さんと 四人で しばし 釣り談義のあと おつかれ〜っと 分かれました。
2:18 帰宅 バッテリーを交換して・・・
本日の釣果
昨夜の 晩ご飯に・・・
焼酎 やって 21:30には、バタンキュ〜 でしたわ〜
それと もうすぐ 66.666ヒット!です〜 どなたが、踏むんでしょ〜 踏んだ方は、ご一報くださ〜い!
なにも 出ませんが〜 (ちょこっと 考え中!)

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
Posted by SEKIZEN at 13:55│Comments(23)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして!
ご訪問、ありがとうございます。嬉しいです!
今後もよろしくお願いします。
IN島、ウデも有るんでしょうが良く出ますね。羨ましいです。
こちらは先週から苦戦してますよ。
イカリング、美味しそう!今日、作ってみようかな?
また、お邪魔させてくださいね。
ご訪問、ありがとうございます。嬉しいです!
今後もよろしくお願いします。
IN島、ウデも有るんでしょうが良く出ますね。羨ましいです。
こちらは先週から苦戦してますよ。
イカリング、美味しそう!今日、作ってみようかな?
また、お邪魔させてくださいね。
Posted by kazudasu at 2007年10月29日 17:49
お疲れでした~。
もう少し群れが大きかったらよかったんですけどね・・・・。
翌日の餅つき堪えたのでは??
次回は一つ遠い島との声も出てますので、新規開拓も
目指したいところです。
もう少し群れが大きかったらよかったんですけどね・・・・。
翌日の餅つき堪えたのでは??
次回は一つ遠い島との声も出てますので、新規開拓も
目指したいところです。
Posted by ソルT at 2007年10月29日 18:14
● kazudasuさん アオりんの おもり ご苦労さんでした〜 こちらこそ よろしくです。 ちょくちょく あしあと 残されてましたよね〜 山口方面に 行くときは、連絡しますんで・・・
●ソルちゃん 群れの回遊待ちは、しんどいな〜 もうちょっと 大きい群れに 当たれば、大爆も夢ではない・・・かも〜 餅つき こたえましたわ〜 筋肉痛が〜 一つ向こうの島ですか? 何回か行ってますが、ハイプレッシャーじゃないかな〜 あまり人が、打ってないとこ 探しましょか〜 しまなみさんの フェラーリ号に 乗り合わせで・・・
●ソルちゃん 群れの回遊待ちは、しんどいな〜 もうちょっと 大きい群れに 当たれば、大爆も夢ではない・・・かも〜 餅つき こたえましたわ〜 筋肉痛が〜 一つ向こうの島ですか? 何回か行ってますが、ハイプレッシャーじゃないかな〜 あまり人が、打ってないとこ 探しましょか〜 しまなみさんの フェラーリ号に 乗り合わせで・・・
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 18:31
ブログを通して知り合った人と一緒に行く釣り!
これも楽しいですね!!!
あっしも何度も経験しましたが、初めて会うのに初めてじゃないという不思議な感覚がたまりません。
それにしてもイカのリングフライ!こいつは食いたい!
やっぱ自力で釣らんといかんか・・・
アジのリングフライ!できるわけないよなぁ~・・・(爆)
これも楽しいですね!!!
あっしも何度も経験しましたが、初めて会うのに初めてじゃないという不思議な感覚がたまりません。
それにしてもイカのリングフライ!こいつは食いたい!
やっぱ自力で釣らんといかんか・・・
アジのリングフライ!できるわけないよなぁ~・・・(爆)
Posted by ほしいか at 2007年10月29日 20:03
メーーーーー迷える子羊状態でしたw
しかし、勉強さしてもらいました!
ほしいかさんも仰っているように、SEKIZENさん、しまなみさんとはこの日が初コラボ。
釣果抜きで非常に楽しかったです。
ひそかにリベンジ思案中です!(爆)
しかし、勉強さしてもらいました!
ほしいかさんも仰っているように、SEKIZENさん、しまなみさんとはこの日が初コラボ。
釣果抜きで非常に楽しかったです。
ひそかにリベンジ思案中です!(爆)
Posted by やまちん at 2007年10月29日 21:00
●ほしいかさん アジに浮気ばかり してる時じゃないですよ〜
でも35UPのアジなら 私も やっちゃいますわ〜 blog友と 一緒に釣りに行くのは、楽しいですよね〜 いろんなスタイルを目の当たりにして 新しい発見も有りますし〜 フ〜ン!こんな釣り方も 有りなんじゃ〜って 気付くことが、新鮮ですわ〜
でも35UPのアジなら 私も やっちゃいますわ〜 blog友と 一緒に釣りに行くのは、楽しいですよね〜 いろんなスタイルを目の当たりにして 新しい発見も有りますし〜 フ〜ン!こんな釣り方も 有りなんじゃ〜って 気付くことが、新鮮ですわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 21:03
こんばんは~
この時期好調じゃないですか~。
こうして並ぶとコウイカちゃんも美味しそうですよ!
コレ見て次回は私もリングフライ決定・・・。
66,666か~と思ってカウンター覗いたら
すでに過ぎてました or2
この時期好調じゃないですか~。
こうして並ぶとコウイカちゃんも美味しそうですよ!
コレ見て次回は私もリングフライ決定・・・。
66,666か~と思ってカウンター覗いたら
すでに過ぎてました or2
Posted by ちょう at 2007年10月29日 21:09
●やまちん 日本海ディープハンターも 瀬戸内の干満差には、着いて行けませんでしたか〜 でもメバルで いろいろやってたんやろ??? こっちは、基本着底は、感じるだけで 後は、中層メインで OKなんですわ〜 小さめなスラジャや二段シャクリで ズシン!
気持ちエエで〜 今年は、釣期長そうやから また きんさいや〜
気持ちエエで〜 今年は、釣期長そうやから また きんさいや〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 21:14
●ちょうさん エギング大会 御苦労さんでした〜 しかし 奥様の・・・おしかったですね〜 リングフライかなり 旨いですよ〜
いっぺん やってね〜 66.666は、誰なんでしょうね〜???
いっぺん やってね〜 66.666は、誰なんでしょうね〜???
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 21:19
こんばんは、アオリとコウイカ比べるとコウイカはかなりデブなんですね、釣ったこと無いので・・
イカリングは我が家の定番です、皮剥かないでそのまま輪切りです、コレってダメですかね??
イカリングは我が家の定番です、皮剥かないでそのまま輪切りです、コレってダメですかね??
Posted by HIT! at 2007年10月29日 22:05
こんばんわ。
えぇ~、私山口方面じゃ無いんです…。
SEKIZENさんがF山・O道近辺なら全国的にはお隣みたいな所ですよ!
島が混み合ってるのはその辺かこちらかってとこでしょう!?(M原じゃないよ。良く分からんか!)
IN島なら外表も潮が入ってるで良いのかな?私の所から私のボートで外表に出るのは辛いです。
近辺は魚釣りも厳しいのか、皆何百万の船で遠くへ出てますよね…(・_・、)
頑張ってイカリング作りましたが…残念!(;^^)ヘ..
「やまちん」さんへのコメント、goodですねぇ!
えぇ~、私山口方面じゃ無いんです…。
SEKIZENさんがF山・O道近辺なら全国的にはお隣みたいな所ですよ!
島が混み合ってるのはその辺かこちらかってとこでしょう!?(M原じゃないよ。良く分からんか!)
IN島なら外表も潮が入ってるで良いのかな?私の所から私のボートで外表に出るのは辛いです。
近辺は魚釣りも厳しいのか、皆何百万の船で遠くへ出てますよね…(・_・、)
頑張ってイカリング作りましたが…残念!(;^^)ヘ..
「やまちん」さんへのコメント、goodですねぇ!
Posted by kazudasu at 2007年10月29日 22:09
こんばんは、
ご無沙汰です^^。
未だにイカが釣れるのはとっても羨ましい^^。もう、コチラは終了です!。
66666HITは何方だったのかな?、ちなみに私の100.000HITは画像が欲しくて自分でした^^。
ご無沙汰です^^。
未だにイカが釣れるのはとっても羨ましい^^。もう、コチラは終了です!。
66666HITは何方だったのかな?、ちなみに私の100.000HITは画像が欲しくて自分でした^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年10月29日 22:39
●HIT!さん コちゃんは、デブです! ブフォッ・ブフォッ!っといつまでも 墨を 吐きまくりです。 たまにクルクルと 回りながら 吐くんで 被害を受けます。リングは、やっぱり 薄皮も剥いでやらないと 噛み切れないんじゃないですか?
● kazudasuさん T原・Kれ方面ですか? H島市内ですか?叉は、O竹や20日市あたりですかね〜 リングどうでしたか? 失敗ですか? HIT!さんにも 書きましたが、薄皮まで きれいに剥いでくださいね〜 小麦粉〜溶きタマゴ〜パン粉で 180度で カリッと 揚げてね〜 「やまちん」も学んで 帰ったようですわ〜
● kazudasuさん T原・Kれ方面ですか? H島市内ですか?叉は、O竹や20日市あたりですかね〜 リングどうでしたか? 失敗ですか? HIT!さんにも 書きましたが、薄皮まで きれいに剥いでくださいね〜 小麦粉〜溶きタマゴ〜パン粉で 180度で カリッと 揚げてね〜 「やまちん」も学んで 帰ったようですわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 22:42
●侍さん お久しぶりです〜 もうイカ終わりなの〜 良い型 連発してるじゃないですか〜 66.666は、まだ名乗り出てこられませんわ〜 ヒザのキズ 早く治りますように〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 22:50
またまた納得釣行されたようですね。
しかし今年は甲イカが多いんでしょうか?こちらでもたくさん釣れてる
ようです。 昨夜はええケンサキが釣れ、今夜はイカソーメンを美味しく
頂きました。
そうそう、腕は大丈夫ですか? 餅つきで暫くエギングは無理ですか?
しかし今年は甲イカが多いんでしょうか?こちらでもたくさん釣れてる
ようです。 昨夜はええケンサキが釣れ、今夜はイカソーメンを美味しく
頂きました。
そうそう、腕は大丈夫ですか? 餅つきで暫くエギングは無理ですか?
Posted by 四季釣造 at 2007年10月29日 23:24
私の17:49の書込後が66,652でしたから、そのアタリでしょうが…
連絡あるといいですね!
原から出動してます。近くに来られる時は声掛けてくださいね!
歳もいってますがバスを長く遣ってるんですよ…。
エギング初めてからソルトのルアーに嵌りつつ現在に…。海が近いから良いです!
連絡あるといいですね!
原から出動してます。近くに来られる時は声掛けてくださいね!
歳もいってますがバスを長く遣ってるんですよ…。
エギング初めてからソルトのルアーに嵌りつつ現在に…。海が近いから良いです!
Posted by kazudasu at 2007年10月30日 00:05
●釣造さん コウちゃんは、アオリが、終わってもしばらく 釣れるんで 楽しみですね〜 ケンサキも 旨いイカですから 良いですね〜 筋肉痛は、だいぶん良く成って来ました。
●kazudasuさん そうですね〜 順番からすると ソルTさん・ほしいかさん・やまちんあたりですがね〜 バンブーでしたか〜 いとこが、大乗におりますし 伯父が、上島におりますんで たま〜にですが、そちら方面に行きますよ〜 私のふるさとパラダイス島は、上島の南側の真ん前ですわ〜 明石・沖浦・木江が、見えてます〜
●kazudasuさん そうですね〜 順番からすると ソルTさん・ほしいかさん・やまちんあたりですがね〜 バンブーでしたか〜 いとこが、大乗におりますし 伯父が、上島におりますんで たま〜にですが、そちら方面に行きますよ〜 私のふるさとパラダイス島は、上島の南側の真ん前ですわ〜 明石・沖浦・木江が、見えてます〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月30日 01:15
おはようございます。
66912でした~(^。^;)
だんだんとサイズが上がってきて、ドン!とくるようになりましたね!
こちらは数は出ませんが、サイズが大きめになってきたので楽しみです(^o^)
イカリングはイカ料理の定番なのに、最近やって無かったですよ・・・今度やろ!
仲間との釣りはいいですねえ。
66912でした~(^。^;)
だんだんとサイズが上がってきて、ドン!とくるようになりましたね!
こちらは数は出ませんが、サイズが大きめになってきたので楽しみです(^o^)
イカリングはイカ料理の定番なのに、最近やって無かったですよ・・・今度やろ!
仲間との釣りはいいですねえ。
Posted by 焼津パパ at 2007年10月30日 08:59
●パパさん おはようです〜 66.666は、まだ 誰だかわかりません!
縦シャクリで ドスン!と 乗ってくるのは、気持ちエエですね〜 最近気がついたんですが、イカパンチのあと 小さくパン・パパンと シャクッてフォールからステイで ギュッ!と 抱いてきますね〜 今までパンチを感じて 大きくシャクッて 逃げられてたみたいですわ〜 これから年末体制に シフトしてくるんで 仲間全員揃うのが、難しくなりますわ〜 リングフライ 美味いですよ!
縦シャクリで ドスン!と 乗ってくるのは、気持ちエエですね〜 最近気がついたんですが、イカパンチのあと 小さくパン・パパンと シャクッてフォールからステイで ギュッ!と 抱いてきますね〜 今までパンチを感じて 大きくシャクッて 逃げられてたみたいですわ〜 これから年末体制に シフトしてくるんで 仲間全員揃うのが、難しくなりますわ〜 リングフライ 美味いですよ!
Posted by SEKIZEN at 2007年10月30日 09:28
夜もしっかり堪能されたようで(笑)
しかしコラボは楽しいですね!共通の趣味を通して仲間の輪が広がる感じが良いですね。
また一緒に釣りしたいと思ってます!
イカリングは盲点でした〜早速嫁さんに催促です(笑)
しかしコラボは楽しいですね!共通の趣味を通して仲間の輪が広がる感じが良いですね。
また一緒に釣りしたいと思ってます!
イカリングは盲点でした〜早速嫁さんに催促です(笑)
Posted by りょん at 2007年10月30日 11:48
●りょんさん 楽しいメンバーですわ〜 歳は、ずいぶんちがいますが、共通の趣味で 繋がってます。 ぜひ 一度しまなみに 来て下さい! リングフライは、あんまり大きくないイカで やった方が、良いですよ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月30日 12:06
カウンター勝負はカスでした~(笑
時合いで炸裂して事ないので味わってみたいです
確かに潮目が近づいてきたらテンションアップで投げますがスカが多いです
気を緩めてスラッグ出したとたん流されて海底をゴロゴロ~岩にHIT!(泣
なかなか想像通り釣れんですわ(爆
時合いで炸裂して事ないので味わってみたいです
確かに潮目が近づいてきたらテンションアップで投げますがスカが多いです
気を緩めてスラッグ出したとたん流されて海底をゴロゴロ~岩にHIT!(泣
なかなか想像通り釣れんですわ(爆
Posted by すえひろがり at 2007年10月30日 23:18
●すえひろがりさん わかるわ〜 あるある! スラッグだしてシャクリ! ドン! 岩やんけ〜・・・これで 何個もロストしてますわ〜 タマ 仕入れてこな〜(爆)
Posted by SEKIZEN at 2007年10月31日 08:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。