2007年10月28日
ナイトエギング in X島&IN島
金曜夜 京都のやまちんが、出張帰りに しまなみ釣行に やってきました。 串かつパーティを ソルTさんと 3人で・・・翌朝 ソルTさん・やまちん・しまなみさんの 3人が、IN島攻めてます。 私は、お仕事・・・トホホ〜! 何度かメールで 様子を探りましたが、風男やまちんの本領発揮か? 爆風に苦戦してる様です。
第一部 X島・・・
仕事終了が、19:20 ソルTさんにメール(21:00いつものSAで・・・)一旦 家に帰り 腹ごしらえも済ませ Yフーの 天気予報を見てみると 21:00ごろ〜 少し風は、おさまりそうですが、依然北寄りの風です。 そこで訂正メール(風裏 X島攻めてから 満潮前後にIN島は、どうよ!)で 尾道 某所に集合 そこから10分程 走った 前にしまなみさんから 教えてもらった 道ばたポイントへ・・・投げ釣り師一組 挨拶をして 横でエギング開始です。 それぞれ3〜3.5号を フルキャストして SPJ・二段シャクリ・チョンチョンシャクリと 試します。 第一号 やまちんにヒット!しかしクルクルでしたわ〜 中りも無く 時間が過ぎ 私が、メバロッド 2.5号での 1投目 着底後の 2シャクリ目に グイ〜ンと
15cmクラスを ゲット!
その後 私も クルクル〜
マズマズ サイズです。
そして・・・ソルTさんが、今日一サイズ ニーマルUPを 引きずり出し その横に 入って私もキャスト・・・沖から 半分くらい戻って来た ところで 小さく二段のスラジャ! 2回目のスラジャで ドン!やりました〜
ホロXピンク3号で ニーマルに少し 足りませんでしたw・・・ザンネ〜ン!
その後中りも 止まり 22:30 IN島に移動です〜 この後 ほんの少しですが、曝タイムが・・・ 続き 第二部は、また後程・・・
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
第一部 X島・・・
仕事終了が、19:20 ソルTさんにメール(21:00いつものSAで・・・)一旦 家に帰り 腹ごしらえも済ませ Yフーの 天気予報を見てみると 21:00ごろ〜 少し風は、おさまりそうですが、依然北寄りの風です。 そこで訂正メール(風裏 X島攻めてから 満潮前後にIN島は、どうよ!)で 尾道 某所に集合 そこから10分程 走った 前にしまなみさんから 教えてもらった 道ばたポイントへ・・・投げ釣り師一組 挨拶をして 横でエギング開始です。 それぞれ3〜3.5号を フルキャストして SPJ・二段シャクリ・チョンチョンシャクリと 試します。 第一号 やまちんにヒット!しかしクルクルでしたわ〜 中りも無く 時間が過ぎ 私が、メバロッド 2.5号での 1投目 着底後の 2シャクリ目に グイ〜ンと
その後 私も クルクル〜
そして・・・ソルTさんが、今日一サイズ ニーマルUPを 引きずり出し その横に 入って私もキャスト・・・沖から 半分くらい戻って来た ところで 小さく二段のスラジャ! 2回目のスラジャで ドン!やりました〜
その後中りも 止まり 22:30 IN島に移動です〜 この後 ほんの少しですが、曝タイムが・・・ 続き 第二部は、また後程・・・

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
Posted by SEKIZEN at 17:49│Comments(13)
│エギング
この記事へのコメント
1部 無事終了お疲れ様でした。
良いの上げてますね---。
この時点でも やまちん コウイカちゃんの 呪いが解けてませんか・・・・
良いの上げてますね---。
この時点でも やまちん コウイカちゃんの 呪いが解けてませんか・・・・
Posted by しまなみです。 at 2007年10月28日 19:02
●しまなみさん やまちんは、爆風男! しかもコウちゃんの 呪いに はまってましたわ〜 しまなみさんのホームポイント ナイトでも いけましたよ〜 7分満ちくらいでしたが、まだジアイが、解りませんわ〜 何度か、通わないと〜 来週も潮は、良く無いですが、出動しないとね〜 ニーマルUP 目指しましょ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月28日 20:05
乙でした。
IN島の神様はアウェイの人には厳しいみたいですね。
やまちんは楽しんで帰ってくれましたよ。
爆音を残して・・・・。
IN島の神様はアウェイの人には厳しいみたいですね。
やまちんは楽しんで帰ってくれましたよ。
爆音を残して・・・・。
Posted by ソルT at 2007年10月28日 20:29
お疲れ様です!
皆さんが釣りしてる中の仕事は辛いですね(笑)
夜にしっかり憂さ晴らししてますね~さすがです!
皆さんが釣りしてる中の仕事は辛いですね(笑)
夜にしっかり憂さ晴らししてますね~さすがです!
Posted by りょん at 2007年10月28日 20:41
●ソルTさん そうですね〜 やまちんは、コウちゃんの 呪にはまったようです〜 あの体系からの 爆音は・・・ 今日は、睡眠時間3時間半で 25うすも 餅搗きして クタクタで もう寝ますわ〜
早く目が、覚めそうなんで 朝練り 行ってこよかな〜
●りょんさん 辛かったです〜 でも 先週は、皆仕事の中 16時間も やっちゃいましたからね〜 パワーを 蓄積して 一気に爆発ですわ〜
早く目が、覚めそうなんで 朝練り 行ってこよかな〜
●りょんさん 辛かったです〜 でも 先週は、皆仕事の中 16時間も やっちゃいましたからね〜 パワーを 蓄積して 一気に爆発ですわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月28日 21:20
いいのでてますね。
「アオりん」は・・・修行が足りませんわ・・
「アオりん」は・・・修行が足りませんわ・・
Posted by 「アオりん」 at 2007年10月28日 21:26
夜の部、お世話になりました~。
眠くて、どの時点で呪いにかかったか記憶は定かではありませんが、おそらく謎のX島ではワタシはボだったかと・・・w
しかし、勉強させていただきました。
ありがとうございました~。
またよろしくお願いします。
眠くて、どの時点で呪いにかかったか記憶は定かではありませんが、おそらく謎のX島ではワタシはボだったかと・・・w
しかし、勉強させていただきました。
ありがとうございました~。
またよろしくお願いします。
Posted by やまちん at 2007年10月28日 22:03
こんばんわ。
IN島、なんとなく関西在住の私でも予想つきます。
X島!?どこ?? 全く想像つきません。
それはそうと、私も土曜の朝に淡路島でコウイカを捕獲しました。
帰宅して調べるまでは、何イカが釣れたのかわかってませんでしたが。。。
「なんやアオリちゃうんかい! ってゆうか名前は?? 名乗らんかっ!」
と思いつつも、謎キャラを我が家に招待しまして、
先ほど天ぷらにして食ったら、かなり旨かったです。
では第2部も期待してまーす。
IN島、なんとなく関西在住の私でも予想つきます。
X島!?どこ?? 全く想像つきません。
それはそうと、私も土曜の朝に淡路島でコウイカを捕獲しました。
帰宅して調べるまでは、何イカが釣れたのかわかってませんでしたが。。。
「なんやアオリちゃうんかい! ってゆうか名前は?? 名乗らんかっ!」
と思いつつも、謎キャラを我が家に招待しまして、
先ほど天ぷらにして食ったら、かなり旨かったです。
では第2部も期待してまーす。
Posted by ぱ~ぷん at 2007年10月28日 23:06
こんにちは。
全国的にクルクルコウイカ釣れてますね!(^o^)
ただ、アオリが釣れているのがうらやましい!
こちらはクルクルで終わってしまいますよ(^。^;)
いいサイズが出ていますね~
この後、第二部があるんですか!
楽しみですね!
全国的にクルクルコウイカ釣れてますね!(^o^)
ただ、アオリが釣れているのがうらやましい!
こちらはクルクルで終わってしまいますよ(^。^;)
いいサイズが出ていますね~
この後、第二部があるんですか!
楽しみですね!
Posted by 焼津パパ at 2007年10月29日 09:25
●アオりん 船 モイカ おもしろかったやろ〜 岸から深みに向かって シャクル釣り方は、ちょっと 慣れが、必要ですね〜 スラックを取らずに だんだん深くしていかないと・・・ 根がかりは、船を移動させれば、案外はずれますw
●やまちん 寒さと睡魔に耐え お疲れさんでした〜 X島は、○ボでしたっけ?
バイトをはじいて 悔しそうにしてたかも〜 みんなそれぞれの シャクリ方が、あってシモリねらいや 潮目ねらいと 釣り方ちがうんで 勉強になりましたw
●ぱ~ぷんさん 淡路釣行おつかれでした。 結果を出せれば、おんのじですが、ギャフうち 難しいですね〜 コウちゃんも 刺身にすると 美味しいですよ〜
一晩ねかせて 食べてみて下さい。
●パパさん だんだん 底を意識しだすと こいつが、手(食腕)を 使ってチョッカイを 出しますね〜 まあこいつも 美味なんで 許しましょう!
第二部は、このあと・・・チョットお待ちを〜
●やまちん 寒さと睡魔に耐え お疲れさんでした〜 X島は、○ボでしたっけ?
バイトをはじいて 悔しそうにしてたかも〜 みんなそれぞれの シャクリ方が、あってシモリねらいや 潮目ねらいと 釣り方ちがうんで 勉強になりましたw
●ぱ~ぷんさん 淡路釣行おつかれでした。 結果を出せれば、おんのじですが、ギャフうち 難しいですね〜 コウちゃんも 刺身にすると 美味しいですよ〜
一晩ねかせて 食べてみて下さい。
●パパさん だんだん 底を意識しだすと こいつが、手(食腕)を 使ってチョッカイを 出しますね〜 まあこいつも 美味なんで 許しましょう!
第二部は、このあと・・・チョットお待ちを〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月29日 10:02
行ってますねぇ
第一部でもコツコツと数伸ばしてますね♪
私もどのタイミングが時合なのか分かりませ~ん
まぁ瀬戸内は干満や転流だけ見ても潮がアッチ行ったりコッチ行ったりで小さな変化を見逃さない観察力が必要でしょうけど見逃し&下手で数を上げれないんだろうなと思ってます(笑
自分なりには釣行のデータ収集しているのですが生かしきれてません(爆
第二部楽しみにしてます!
第一部でもコツコツと数伸ばしてますね♪
私もどのタイミングが時合なのか分かりませ~ん
まぁ瀬戸内は干満や転流だけ見ても潮がアッチ行ったりコッチ行ったりで小さな変化を見逃さない観察力が必要でしょうけど見逃し&下手で数を上げれないんだろうなと思ってます(笑
自分なりには釣行のデータ収集しているのですが生かしきれてません(爆
第二部楽しみにしてます!
Posted by すえひろがり at 2007年10月29日 11:29
今見たらもう越えてますがな66666・・・
66812 アオりんでした。
66812 アオりんでした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年10月29日 23:22
●すえひろがりさん タイミングですね〜 同じポイント 満ち引き いろいろやってみないと 解りませんわ〜 得意のロング釣行で データー集めますか〜
●アオりん 第一部にコメ〜??? 二部の お話じゃけ〜
●アオりん 第一部にコメ〜??? 二部の お話じゃけ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月30日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。