2007年09月18日
昨夜のイカ料理
昨夜は、家族3人 めずらしく そろって・・・

アオリイカの しゃぶしゃぶだ〜

左側が、エンペラ キュウリを ピーラーで 薄く引きます。
右側に アオリ&コウちゃん・・・

お鍋に コブを入れ 一煮立ちしたら イカを しゃぶしゃぶして ポン酢or酢みそで
いただきます。
エンペラ&キュウリは、酢みそが、合いますね〜 ちょっとヌタみたいな・・・
身の方は、ポン酢で・・・サット 半生ぐらいが、グッドです〜
芋の水割りが、進みます〜 いつもより 一杯よけいに のんじゃいましたわ〜
マイタケも なかなか マイウ〜でしたよ〜
本当は、ハクサイやダイコンのピーラー引きが、ほしいところですね〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
アオリイカの しゃぶしゃぶだ〜
左側が、エンペラ キュウリを ピーラーで 薄く引きます。
右側に アオリ&コウちゃん・・・
お鍋に コブを入れ 一煮立ちしたら イカを しゃぶしゃぶして ポン酢or酢みそで
いただきます。
エンペラ&キュウリは、酢みそが、合いますね〜 ちょっとヌタみたいな・・・
身の方は、ポン酢で・・・サット 半生ぐらいが、グッドです〜
芋の水割りが、進みます〜 いつもより 一杯よけいに のんじゃいましたわ〜
マイタケも なかなか マイウ〜でしたよ〜
本当は、ハクサイやダイコンのピーラー引きが、ほしいところですね〜

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
Posted by SEKIZEN at 15:57│Comments(14)
│釣魚料理
この記事へのコメント
これも、芋が進む食べ方ですね。
いや~、釣りも料理も引出し大杉ですよ。
いや~、釣りも料理も引出し大杉ですよ。
Posted by ソルT at 2007年09月18日 18:12
●ソルちゃん これは、息子が、知り合いの釣り師から 聞いてきて (オヤジ! イカしゃぶって・・・食わせろよ〜)と言うんで ネットで、あちこち 調べてたら MEBARU-Yさんの <我が家の料理>に ありました〜 少し我が家風にアレンジしてみました。
Posted by SEKIZEN at 2007年09月18日 18:34
えー!?アオリのしゃぶしゃぶっすか??
ちょっと目から鱗ですね。
刺身もしこたま食べすぎて困った所です。
そろそろ、カテゴリーに「料理」の項目が欲しいですねー。
ちょっと目から鱗ですね。
刺身もしこたま食べすぎて困った所です。
そろそろ、カテゴリーに「料理」の項目が欲しいですねー。
Posted by piko at 2007年09月18日 18:38
●PIKOさん なるほど! カテゴリーに 料理・・・イイカモ〜 タコしゃぶは、知ってたんですが、イカしゃぶは、私も初体験でした〜 刺身に飽きたら ぜひ お試しを〜 今時期の 新子だと 薄くスライスしなくても そのままで グッド!ですわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年09月18日 19:35
こんばんは~。
美味そうな烏賊シャブですね!
偶然にも実は私も今回の釣行でGETした烏賊は
しゃぶしゃぶで美味しく頂きました。
酢味噌で食したかったのですが、今回は紅葉おろしで
ピリッと頂きました。
でもキュウリも添えるあたりはやっぱり私よりも
数段上ですね^^;
美味そうな烏賊シャブですね!
偶然にも実は私も今回の釣行でGETした烏賊は
しゃぶしゃぶで美味しく頂きました。
酢味噌で食したかったのですが、今回は紅葉おろしで
ピリッと頂きました。
でもキュウリも添えるあたりはやっぱり私よりも
数段上ですね^^;
Posted by ちょう at 2007年09月18日 22:43
アオリのしゃぶしゃぶ、いいですね。
我が家もたまにしますが、ごまだれは評判が悪いです。
今度見習ってみますね。
我が家もたまにしますが、ごまだれは評判が悪いです。
今度見習ってみますね。
Posted by 四季釣造 at 2007年09月18日 22:44
●ちょうさん わたしゃ 初めての イカしゃぶ でした〜
野菜が、無くて キューリになっただけですわ〜
●釣造さん ポン酢は、さっぱり味で 酢みそは、ヌタみたいな味でしたわ〜 芸予諸島の私達なら 柑橘系の酸味が 豊富なんで いろいろ 試してみたいですね〜
野菜が、無くて キューリになっただけですわ〜
●釣造さん ポン酢は、さっぱり味で 酢みそは、ヌタみたいな味でしたわ〜 芸予諸島の私達なら 柑橘系の酸味が 豊富なんで いろいろ 試してみたいですね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年09月18日 23:04
これは美味しそうです!
早速嫁さんにお願いしてみます。
また釣りに行かないといけないですね~(笑)
早速嫁さんにお願いしてみます。
また釣りに行かないといけないですね~(笑)
Posted by りょん at 2007年09月18日 23:09
●りょんさん イカしゃぶ いいですよ〜 ほんとは、もう少し寒くなってからの方が、良かったんでしょうが〜 釣りやすい 今時期に ストック増やしておきたいですね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年09月18日 23:26
こんにちは。
イカしゃぶ・・・食べた事がないっす!
美味そうです!(^o^)
これはまた釣ってこないとです(^o^)b
朝から腹が減った・・・
刺身と塩焼きしかレパートリーがない焼津パパでした(^。^;)
イカしゃぶ・・・食べた事がないっす!
美味そうです!(^o^)
これはまた釣ってこないとです(^o^)b
朝から腹が減った・・・
刺身と塩焼きしかレパートリーがない焼津パパでした(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年09月19日 09:37
●パパさん イカしゃぶ 美味かったよ! 刺身にあきたら ぜひ おためしを!
Posted by SEKIZEN at 2007年09月19日 11:34
イカしゃぶですかあ。初めて聞きました。
わたしもやってみたいですね。 おっとその前にイカ釣らないとね。まずはイカそーめんからですね。イカしゃぶまでの道程は遠いぞ~~~!
わたしもやってみたいですね。 おっとその前にイカ釣らないとね。まずはイカそーめんからですね。イカしゃぶまでの道程は遠いぞ~~~!
Posted by NTY at 2007年09月19日 20:50
ワタシも今晩(というか、今しがたw)やってみました。
(というか、湯引きですけど・・・)
これ、いいわ~!
刺身のヌメッとしたのが取れて、個人的にはこちらの方が好きです。
キープする楽しみが増えましたw
(というか、湯引きですけど・・・)
これ、いいわ~!
刺身のヌメッとしたのが取れて、個人的にはこちらの方が好きです。
キープする楽しみが増えましたw
Posted by やまちん at 2007年09月19日 21:18
●NTY師匠 メバルの 潮待ちの 時間に エギングしたら〜 朝方や夕方に活性あがるんで お試しを〜 デイエギングで イカを 見ながら釣ると 早く慣れますよ!
●やまちん 刺身に飽きたら これエエヤロ〜 もう少し涼しくなって 熱燗なんかが、ベストかも〜
●やまちん 刺身に飽きたら これエエヤロ〜 もう少し涼しくなって 熱燗なんかが、ベストかも〜
Posted by SEKIZEN at 2007年09月19日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。