ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月25日

初イカメタルチャレンジ!

初イカメタルチャレンジ!

 どもっ! ニコニコ

 流行の イカメタル(ライケン)に 行って来ました SEKIZEN で〜ス!

 始めての イカメタルに タカちゃん にいろいろ聞きまして道具を揃えましたよ〜♪

初イカメタルチャレンジ!


 15:00 浜田の亀 集合〜!

初イカメタルチャレンジ!

 16:00 出船 明るいうちは、五目釣り〜♪

初イカメタルチャレンジ!

 まもなく ソルやん レンコダイ ゲット!

初イカメタルチャレンジ!

 あたしも レンコダイ カワハギ を釣りました〜

初イカメタルチャレンジ!

初イカメタルチャレンジ!

 ぼちぼち 日も暮れ出して いよいよイカメタル突入〜♪

 集魚灯に 明りが、灯りました〜

初イカメタルチャレンジ!

初イカメタルチャレンジ!

初イカメタルチャレンジ!

 最初30分ほど フィ〜バ〜タイム 有りましたが・・・

 渋〜い展開に 船長も 焦り気味・・・

 そんな時 なにやら グワ〜ンと 重たい何かが・・・

 珍しい蛸ゲット!

初イカメタルチャレンジ!

 図鑑で調べましたら ムラサキ蛸 らしい・・・

 食っても 旨くないそうです!

 船長も 始めての 気持ち悪い蛸で あえなくリリ〜ス!

 あまりの 貧果に 船長 30分延長してくれましたが・・・

 0:00前 帰港でした〜

初イカメタルチャレンジ!

 釣果は・・・

初イカメタルチャレンジ!

 こ ん だ け 〜 !  ちょっと寂しい・・・

 0:00過ぎ 荷物の積み込みも終わり 撤収〜♪

初イカメタルチャレンジ!

 タカちゃん 運転 お疲れ&サンクスでした〜

 ソルちゃん ちかおさん 渋かったけど 楽しめたね〜♪

 莉恭丸の船長 お世話になりました 画像使わせていただきました〜(アリガトウ!)


  詳しい事は、初イカメタルチャレンジ!ブログで・・・

 また リベンジ 行きたいな〜〜〜♪(笑)

 料理は、後ほどアップします〜♪





 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山
























このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
イカメタル リベンジ!
夜桜 vol,Ⅱ
今年も 夜桜開花宣言!
毎年恒例のアコウ釣り〜
さ・く・ら・さく〜!
創部50周年
同じカテゴリー(その他)の記事
 イカメタル リベンジ! (2017-06-19 18:21)
 夜桜 vol,Ⅱ (2017-04-04 17:38)
 今年も 夜桜開花宣言! (2017-03-28 17:28)
 毎年恒例のアコウ釣り〜 (2016-11-01 18:10)
 さ・く・ら・さく〜! (2016-04-11 21:11)
 創部50周年 (2015-12-23 01:05)

この記事へのコメント
オッパイ好きなんは人間だけでしょうか(爆)皆様おみやありがとう御座いました 
Posted by らG at 2016年07月25日 19:11
お疲れ様でした。
鷹ちゃん様々の大名釣行に感謝。

また、行きたいですね。
Posted by ソルTソルT at 2016年07月26日 06:58
 ☆らくGさん

 相当 厳しかったみたいですわ〜

 わたしゃ初参加でしたから こんなもんかな〜?って 感じ!

 つぎは、第三日曜じゃけ〜 参加するベシ!(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年07月26日 08:47
 ☆ソルTさん

 厳しかったけど 楽しめましたね〜♪

 次の企画 はじまったので 良ければ、参加してね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年07月26日 08:48
ケンサキ楽しまれたようで何よりですね。
私はケンサキのイカソーメンが好物ですよ。

こちらも回遊があり、先日餌木で良型を2杯ゲットしましたが
雉のエサとして、小さいのが回遊して欲しいもんです。
Posted by 四季釣造 at 2016年07月26日 21:29
ちょっと静かすぎる海でしたね(汗)

しかし、生はやっぱし用意しとかないと駄目ですね(笑)

またやりましょう\(^o^)/
Posted by ちかお at 2016年07月27日 10:22
 ☆釣造さん

 始めての イカメタルでしたが、そこそこ釣れて 楽しめました〜

 乗り合い船なので ちょっと料金が、かかりますが、たまには、エエモんですよ〜!(釣造さん 船酔いするんだった・・・笑)

 イカソーメン 私も好きです  アオリの新仔も 旨いですよね〜

 こちらでも 晩秋に 小型ですが、たま〜に釣れますよ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年07月27日 17:38
 ☆ちかおさん  

 楽しかったね〜♪ はまりそうじゃよ!

 そそ 五目釣りは、やっぱし 生餌じゃね〜

 また 行きましょう!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年07月27日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初イカメタルチャレンジ!
    コメント(8)