2016年07月22日
鯵は、終わりかいの〜?

どもっ!

あれから 数回 鯵探しの調査続けてる SEKIZEN で〜ス!
前回の 残りのお料理紹介から・・・

コチ メバル ガシラの刺し盛り〜♪ どれも コリコリ・モチモチで マイウ〜!

メバル&キスの刺し盛り〜♪ キスは、さっぱりと淡白な味ですが、旨いですよね〜!

コチの卵〜♪ 甘辛く煮付けて エエ感じです〜!

皮の湯引き〜♪ これは、云う事無しで旨い!
7/9の釣果

今季初「鯵」ゲット! で ございます〜♪
これが、今期最初で最後に なるのか〜???
晩げに・・・

鯵刺し〜♪ 脂ものってて べり〜旨い!

メバルの唐揚げ〜♪ 三枚におろして 唐揚げ粉でカリっと! ええですね〜♪
その後 月夜周りに 2回ほど 調査しましたが、鯵の姿は、有りませんでした!
11Bの 変態リグで ボトムを攻めれば、キスが、釣れるくらいですわ〜(泣)

鱚の姿造り〜♪ こんなんで 一杯やってます・・・ トホホ
さて 今週末は、日本海へ ライケン(ライトケンサキ)デヴュ〜戦 行って来ますよ〜!
オバマリグ メタルスッテ オッパイスッテ 小さいエギ どうにか道具は、揃えました。
いっぱい釣れたらエエね〜♪
乞うご期待! (笑)
でわでわ・・・

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
Posted by SEKIZEN at 18:21│Comments(4)
│アジ
この記事へのコメント
全然釣りに行けてないワタシにゃ目の毒です(笑)
もうちょっと回遊しててくれないかなぁ・・・(;・∀・)
明日はしっかり楽しみましょう(*´∀`*)
もうちょっと回遊しててくれないかなぁ・・・(;・∀・)
明日はしっかり楽しみましょう(*´∀`*)
Posted by ちかお at 2016年07月22日 20:13
☆ちかおさん
なんか 強風らしい…(/´△`\)
おさまる事を 祈りましょう‼(* ̄∇ ̄)ノ
なんか 強風らしい…(/´△`\)
おさまる事を 祈りましょう‼(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by SEKIZEN
at 2016年07月22日 20:34

烏賊頑張ってね~
Posted by らG at 2016年07月22日 21:43
☆らくGさん
それが、日本海は、強風で 明日 出船できるか?
びみょう~
それが、日本海は、強風で 明日 出船できるか?
びみょう~
Posted by SEKIZEN
at 2016年07月22日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。