2015年10月27日
デイ&ナイト

どもっ!

土曜は、 ちかおさん御一行様 を エスコ~トしまして 磯歩き してきました SEKIZEN で~ス!
お昼過ぎに 落ち合いまして イザ! 磯場へ・・・
9月は、そこそこ釣れてましたが、もうナイトゲ~ムかも~
心配どうり 厳しい感じ~!
ガイドが、先に釣っちゃ~ イケマ~!

こんな子や・・・

こんな目つきの悪い子 をゲットしましたが・・・
それぞれが、一個ほど 釣りまして 16:00前 終了~
ちかおさん御一行 は、別の仲間と合流して しまなみエギング ツア~に行くと お別れしました~
もう一度 磯に降りて やりますが、 甲ちゃん 2個で フィニッシュ!
CVSにて 早めの夕食済ませて 日没 夕マズメに リトルP に 入りました~
薄暮状態には、反応無く とっぷり暮れた 6:00過ぎ~ 潮下で・・・

コロッケ以上トンカツ未満な この子が・・・
暫くして 足もとに反転流 流れだして~ ドスン!

17せんちめんたる~! 撮影して 〆てジップロックに in!
ここで TEL鳴りました~ ソルちゃん からでしたよ~
暫くして タカピ~さん と現れました~!
久しぶりに ご一緒でした~
が! 潮の感じが、悪いですね~!
痺れを切らした お二人 は、ランランの旅に・・・
後ほど おたのみP で合流を約束しました~
満潮前に 移動しましたが、北寄りの風 きつく PEラインが、暴れて 釣りにくい状態でしたよ!
地元のおいやん ええの一つ 釣ってましたが、我々には、中りすら無く 23:30 撤収となりました~
土曜は、足が無く ほったらかしにしました らG が、日曜夜に行くと云うので お供する事に・・・

烏賊ソ~メン で 一杯やって お迎えを待ちました~
タイミング的に リトル直行でしょ!
流石に 日曜の夜は、空いてました~
流れが、ぬるく どうかな~っと 思ってましたが、足もとに反転流流れだしたとたんに・・・
ドシッ! グィ~ン・グィ~ン!

17cm とまずまずサイズ 仕留めました
同じ感じで らGさん も 良型ゲット!
潮が、緩んだので パタパタ2.5号に チェンジして 同じコ~ス流してますと・・・
ムギュ~!

コマイですが、タコラ ゲット!
その後 らGさん クルクル ゲット!で 仲良く 2ハイづつ~♪
満潮前となり おたのみP へ移動でしょ~
ここも 貸切~!
私は、先端へ 入りましたが、中り有りませんね~
潮止まりの頃に 足もとボトムを ツン・ツ~ン!
ドスン! グィ・グィ~!
ゆっくり浮かせて ブシュ~~~!
トップ画像の 18センチメンタル~♪
ク~ラ~に 乗っけまして・・・

こいつじゃ~!
その後中り止まりまして らGさん のところへ戻りまして 数投目に・・・
沖目の ブレイクで ムワ~~~!
一気に 巻きまして ブッコ抜き~!

この日 2ハイ目な タコラでした~
この日も 潮の流れが、不安定で 後は、サッパリ・・・
23:30 撤収~!
月曜 お仕事帰りの 晩下は・・・

アオリの紫蘇巻き~! 食べごろで 甘みもバツグンじゃ~!
さらに・・・

タコブツ~! ワサビ醤油で ゴッチャン!
仕上げに・・・

蛸飯~! なかなか充実した 食生活 釣り人の特権じゃね~♪
ちかおさん御一行様 ソルTさん タカピ~さん らくGさん お疲れでした~
もうしばらく 烏賊を追いかけて 正月用ストック 増やしましょ~♪

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
Posted by SEKIZEN at 22:35│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
早めの撤収でぜんぜん疲れてません もすこし数欲しいです
Posted by らG at 2015年10月27日 22:51
☆らGさん
早っ! コメント・・・
あの時間に けえれば、普段どうりじゃな!
あと 1か月ほど 良型ストック確保しませう!
もう 数釣りは、無理じゃろ~
毎日 行かなあかんの ちゃう??? (笑)
早っ! コメント・・・
あの時間に けえれば、普段どうりじゃな!
あと 1か月ほど 良型ストック確保しませう!
もう 数釣りは、無理じゃろ~
毎日 行かなあかんの ちゃう??? (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2015年10月27日 22:56

ワームでワインドしてガッシー1匹のみでした(^^;;
渋い、渋杉良太郎でした。
釣り勘が鈍りまくりで、駄目よダメダメ状態ですT^T
渋い、渋杉良太郎でした。
釣り勘が鈍りまくりで、駄目よダメダメ状態ですT^T
Posted by ソルT at 2015年10月28日 19:26
☆ソルTさん
翌日は、3本 タチウオに 持っていかれたよ~・・・(;´Д`)
タコが、おみやになりましたけど…
まだまだ 来月いっぱいは、烏賊やりますで~♪(⌒0⌒)/~~
翌日は、3本 タチウオに 持っていかれたよ~・・・(;´Д`)
タコが、おみやになりましたけど…
まだまだ 来月いっぱいは、烏賊やりますで~♪(⌒0⌒)/~~
Posted by SEKIZEN
at 2015年10月28日 21:11

厳しい中でも、エエ感じで釣られてますね。
アジ祭りですが、残念ながら不参加です。
次の会社が非常に忙しく、今の会社を早期退職して
移籍することになり、予定が付かなくなりました。(>_<)
今夜帰国して明日朝日本です。
11月12日再渡航なので、仕事の合間を見つけて
釣りに行く予定です。
アジ祭りですが、残念ながら不参加です。
次の会社が非常に忙しく、今の会社を早期退職して
移籍することになり、予定が付かなくなりました。(>_<)
今夜帰国して明日朝日本です。
11月12日再渡航なので、仕事の合間を見つけて
釣りに行く予定です。
Posted by SAT at 2015年10月30日 11:50
☆SATさん
厳しい国際情勢ですから おさっし申し上げます!
今時期の 生き残りサバイバル 厳しいですが、 頑張って下さいね~♪(^o^)v
帰国時の 釣行は、サポートしますんで 連絡下さいね~♪ヽ(^○^)ノ
厳しい国際情勢ですから おさっし申し上げます!
今時期の 生き残りサバイバル 厳しいですが、 頑張って下さいね~♪(^o^)v
帰国時の 釣行は、サポートしますんで 連絡下さいね~♪ヽ(^○^)ノ
Posted by SEKIZEN
at 2015年10月30日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。