ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月22日

今夜の 肴

 ロックさん お勧めの 塩煮 今日も おあずけになってしまいました!

妻の手による シーフードフライミックス!!

鱸と春告魚のミックスフライ


今夜の 肴
シーちゃんとチビメバの三枚おろしにパン粉をつけて カリッと揚げます。


特製 タルタルソースでいただきます。

今夜の 肴

オニオンのみじん切り・ゆで卵のみじん切り・パセリのみじん切りをマヨネーズと混ぜ合わせ 好みで調味料を 加えて味を調えます。
 
塩で食すのも 良いんですが、このタルタルもなかなか いけます〜
 う〜ん 今夜も 焼酎が・・・水割り おかわり!


人気blogランキングへ
今夜の 肴おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)



このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
イカメタルの釣果で・・・
義父の卆寿祝いに 夜桜満開!
癒しの島の食材で!
赤&黒 どっちが、旨い?
ま い う ~ !
久々のマイウ~!
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 イカメタルの釣果で・・・ (2016-08-04 18:26)
 義父の卆寿祝いに 夜桜満開! (2014-04-20 22:52)
 癒しの島の食材で! (2014-04-17 20:49)
 赤&黒 どっちが、旨い? (2014-04-14 22:12)
 ま い う ~ ! (2014-03-04 00:09)
 久々のマイウ~! (2014-02-20 23:43)

この記事へのコメント
こんばんは~^^
フライもおいしそうですね!
特製 タルタルソースも!

>塩煮
次こそぜひやってみてくださいね!^^
Posted by イカロック at 2007年04月22日 21:29
SEKIZENさん!ハイエース・ポン太です!
アオリ釣れなくてもメバルがそちらでは釣れてるみたいですね!
僕の所は今年はメバル 全然ダメでした!
 また遊びにきま~す!
Posted by ポン太 at 2007年04月22日 22:01
う~ん
タルタルソースってなんでこんなに美味いのだろう?
SEKIZENさん写真もあるので本を出版してみれば?(爆)
彼女さんにもコレ見て作って!と言ってるが本職じゃないから無理!って却下されました・・・。
自分で作るしかないか(悲)
Posted by すえひろがり at 2007年04月22日 23:32
美味そうです。「アオりん」には ロックでお願いします。(笑)
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月22日 23:50
こんばんは!SEKIZENさんのページを開けた瞬間「バーン」
と1枚目の画像が目に飛び込んできました!
「カリッと揚げます」う・・う・・うまそうぅぅぅぅ・・・
この料理は真似できそうなのでこんどやってみます!
Posted by HIT! at 2007年04月23日 00:37
いつも拝見してて思うのですが
料理の彩りがいつも素敵ですよね!
奥様はセンスがいいですね~
そりゃ晩酌も進みますね!!
Posted by りょん at 2007年04月23日 00:53
フライもおいしそうですね。
特製タルタルがそそります。最初は麦酒で「プハッー」それから、焼酎水割りって流れがはまりそうです。

ソルT家のシーちゃんは半身がカルパッチョ風サラダに残りが塩焼きになりました。メバルはすべて刺身になり、子供が全部食べてしまい、お父さんの口にメバルは入りませんでした(笑)
Posted by ソルT at 2007年04月23日 09:15
●イカロックさん  塩煮 なかなか出来ません  濃いめだけど 飲めるスープの 塩加減 難しそうですわ!
●ポン太さん  ようこそ〜  デカアオリ どちら方面でゲットしたんですか?  活動エリアなど 又教えてくださ〜い!
●すえひろがりさん  本の出版ですか?  それは、ちょっと 無理でしょ〜  本職じゃないから〜  
●アオりん  は、ロック党ですか?  20°なら ロックですが・・・
●HIT!さん  まあ家庭料理ですから 自分流にアレンジして 作ってみて 下さい。 各家庭の味が  ありますから〜
●りょんさん  ありがとうございます〜  妻も喜んでおります!  でも飲み過ぎに 注意ですね〜
●ソルTさん  カルパッチョ食べましたか〜  お子さん お刺身しか 食べないんですね!  一番美味い食べ方 知ってるんですね
鮮度も良いし 素材のうまみを・・・・グルメじゃ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月23日 13:19
どれ見ても美味しそうですね、これまた女房に読ませましたよ~
さて、ハゲの乗っ込みも始まり、キモがプリプリです、我が家の
お気に入り、キムチ・チゲ鍋の回数が増えそうです。
ハゲingも面白いですよ~
Posted by 四季釣造 at 2007年04月23日 23:14
●釣造さん  ハゲの刺身 厚切りで いただくと うまいですよね〜  醤油にキモを溶いて ・・・ う〜ん ハゲ狙いしますわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月24日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜の 肴
    コメント(10)