2007年02月27日
育成選手
中村 紀選手の中日入団が決定・・・2軍戦しか出場出来ない育成選手契約 なんと年俸2億円→400万円 サミシ〜 オリックス球団と本人の間になにが有ったかは、解らないけどもちょっと 何とかならんの〜と思ってしまうよね。まあ彼の事だから6月までに結果を出してくれると思うしそうあってほしい!
リストラ・バブル崩壊を経験した我が身には、共通した思いがダブッテ見えます。いろんな事が有って現在は、元の仕事に復帰でき一安心 定年まで8年 年金もらえるまで 再雇用もあるので何とか老後に島に帰り 釣り三昧を計画中です。
先週末は、日曜日に町内会のグランドゴルフ大会があり 準備や道具の手配と忙しく海に行けずじまいで 少しイライラ状態です。 そこでblog友達(しまなみさん)が言ってた通り <釣りに行けないときは、釣り具やに行け!>です 育成選手の獲得と言うか新戦力の補強に・・・お目当てのベビーサーディン売り切れ!メバル弾丸の夜光1.5gとコブラ29の1.0gフック4番を確保 ワームは?・・・そうだ大崎の釣造さんが<ぼちぼちイカナゴで出したよ。>と言ってたのを思い出し ママワームのシラウオ1.5インチ クリヤーをまずチョイス!店内をいろいろ物色しながら PONさんやべた凪めばるさん達のフィールド名 淡路・鳴門の文字に目を引かれ じゃこまろ淡路・鳴門スペシャルアソートってのを買ってしまった。月末に小遣いキビシ〜イ!

Salty!は、前身のルアー情報時代から購読しており 私のバイブル的存在の一つです。他にSalt&Stream・月刊釣り情報・レジャーフィッシングも全てのバックナンバー7〜8年分位があり処分に困っています。
今週末には、島の親父の誕生祝い(萬80歳)を神石高原町の温泉旅館にて 予定しており 西宮の娘夫婦も出席です。まだまだ長生きして 釣りに 畑にがんばってもらわなくてわネ!それから2月からダイワさんが値上げと言うことで1/31に 入手していたレブロス2506に 先日Kちゃんから頂戴したチタニュウムブレイドを巻き込み 春イカの準備もOKです。


シャロースプールは、下巻きいらずで らくちんでした。イカナゴ・春イカ待ちどおしい〜。
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
リストラ・バブル崩壊を経験した我が身には、共通した思いがダブッテ見えます。いろんな事が有って現在は、元の仕事に復帰でき一安心 定年まで8年 年金もらえるまで 再雇用もあるので何とか老後に島に帰り 釣り三昧を計画中です。
先週末は、日曜日に町内会のグランドゴルフ大会があり 準備や道具の手配と忙しく海に行けずじまいで 少しイライラ状態です。 そこでblog友達(しまなみさん)が言ってた通り <釣りに行けないときは、釣り具やに行け!>です 育成選手の獲得と言うか新戦力の補強に・・・お目当てのベビーサーディン売り切れ!メバル弾丸の夜光1.5gとコブラ29の1.0gフック4番を確保 ワームは?・・・そうだ大崎の釣造さんが<ぼちぼちイカナゴで出したよ。>と言ってたのを思い出し ママワームのシラウオ1.5インチ クリヤーをまずチョイス!店内をいろいろ物色しながら PONさんやべた凪めばるさん達のフィールド名 淡路・鳴門の文字に目を引かれ じゃこまろ淡路・鳴門スペシャルアソートってのを買ってしまった。月末に小遣いキビシ〜イ!
Salty!は、前身のルアー情報時代から購読しており 私のバイブル的存在の一つです。他にSalt&Stream・月刊釣り情報・レジャーフィッシングも全てのバックナンバー7〜8年分位があり処分に困っています。
今週末には、島の親父の誕生祝い(萬80歳)を神石高原町の温泉旅館にて 予定しており 西宮の娘夫婦も出席です。まだまだ長生きして 釣りに 畑にがんばってもらわなくてわネ!それから2月からダイワさんが値上げと言うことで1/31に 入手していたレブロス2506に 先日Kちゃんから頂戴したチタニュウムブレイドを巻き込み 春イカの準備もOKです。


シャロースプールは、下巻きいらずで らくちんでした。イカナゴ・春イカ待ちどおしい〜。
人気blogランキングへ

知らない内にアクセスカウントが 10,000近くになってま〜す。12/14〜間もなく3ヶ月で!
今後とも皆様よろしくデス! blogランキングもヨロピク!!
今後とも皆様よろしくデス! blogランキングもヨロピク!!
Posted by SEKIZEN at 12:23│Comments(18)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。釣りにいけないときは釣具屋に行けですか。なるほどよい格言です。気づけば僕もそうしてるんですけどね。釣りに行けない時でも、どうしてもタックルケースが気になり、何度もワームやプラグを出し入れしては、1軍にするか2軍にするかなど、生産性のないことをしてしまいますね。
イカナゴが沸き始めた?というお話なので、週末の大崎上島大遠征に向けて、オフトの新ワーム(イカナゴをイミテートした)を購入して戦ってみたいのですが、まだ売ってないような気がしますので、スクリューテール、グラスミノーSS、月下美人の1軍選手達と戦ってみたいと思います。
イカナゴが沸き始めた?というお話なので、週末の大崎上島大遠征に向けて、オフトの新ワーム(イカナゴをイミテートした)を購入して戦ってみたいのですが、まだ売ってないような気がしますので、スクリューテール、グラスミノーSS、月下美人の1軍選手達と戦ってみたいと思います。
Posted by たか at 2007年02月27日 12:37
●たかさん 昨年は、月下美人ビームスティックのホワイトグローの大きい方が良い仕事してくれましたよ。週末 健闘を祈る!
実釣報告も忘れずに!!
実釣報告も忘れずに!!
Posted by SEKIZEN at 2007年02月27日 13:05
ついつい、釣具屋に行くと「あっ、このカラー良いかも」とか「在庫なくなってきているからJH買っとくか」でお小遣い無くなってしまいますよね。。
じゃこまろはいいですよー!
マリアのシラウオも渋いセレクト。
どちらも「ストレート系」の感じですが、シラウオの方はユラユラしそうです。(使った事無いけど・。)
どんな感じですか?シラウオは?
じゃこまろはいいですよー!
マリアのシラウオも渋いセレクト。
どちらも「ストレート系」の感じですが、シラウオの方はユラユラしそうです。(使った事無いけど・。)
どんな感じですか?シラウオは?
Posted by piko at 2007年02月27日 18:23
●pikoさん まだテスト登板もしてないんで・・・つぎのオープン戦あたりに先発させて見ますw.じゃこまろは、以前から中継ぎやリリーフ登板で良い仕事してくれてたんで 今回は、淡路・鳴門の文字に私が 思わずバイトしてしまいました。グローオレンジ・ソリッドブラック・クリヤーブルーの3色入りで なかでもブラックに興味津々なんで!実釣結果は、後日報告いたします〜。阪神のJ・F・Kみたく確実なリリーフ陣を目指して!
Posted by SEKIZEN at 2007年02月27日 18:56
日曜日は沼隈の方面に行きましたが、そこそこ釣れました。
下げが進行して波止の敷石が干上がる頃、敷石の先水深にして50cmちょい位でしょうか、15~17位が連発しました。
ついでにチヌの42と30も釣れました。
シャローでは今回も黒が強かったです。(黒しか使ってません)
最近釣具屋さんに行くと、メタルジグをよく買います。
特攻用には激安を、本番用にはダイワ・プリズナーの3gです。
イカナゴパターンの時の攻め方はどんな感じでしょうか?是非、ご教授願います。
下げが進行して波止の敷石が干上がる頃、敷石の先水深にして50cmちょい位でしょうか、15~17位が連発しました。
ついでにチヌの42と30も釣れました。
シャローでは今回も黒が強かったです。(黒しか使ってません)
最近釣具屋さんに行くと、メタルジグをよく買います。
特攻用には激安を、本番用にはダイワ・プリズナーの3gです。
イカナゴパターンの時の攻め方はどんな感じでしょうか?是非、ご教授願います。
Posted by ソルT at 2007年02月27日 20:24
●ソルTさん イカナゴパターンですか? 前にアオリいっしょにやった道端なんかのようにシャローの砂浜又は、その両側の岩の突き出たとこなんかで 夕方日が陰ったら砂の中からイカナゴが出てくるんで水深がなくてもチャンスです。とっぷり日が暮れたら街灯や波止の水銀灯まわりで 潮目や反流のヨレにイカナゴがたまるので そんなポイントをデッドスローの表層引きですよ。M島のI島大橋の北西に2〜3カ所そんなポイントが ありますよ!フローティングリグで沖からゆっくり探ってミシ!ワームは、イカナゴをイミテートしたやつで(エコギアパワーシラス・月下のビームスティック2.2インチ・ママのシラウオ等)それと釣ったメバルが吐き出したイカナゴをジグにちょんがけしてやると(爆)るんです。
Posted by SEKIZEN at 2007年02月27日 20:43
ビームスティックホワイトグローを早速購入しました。シラスジグも奮発し、早くも臨戦体制完了です。
Posted by たか at 2007年02月27日 21:13
こんばんわ~
僕も暇なときは意味も無く釣具屋へ直行です!!とりあえず最近使用してませんが、ジグヘッドとスクリューテールはなんとなく買ってしまいます・・・(^^; が最近はアイスジグオンリーで全くワームをなげてません・・・で在庫がどんどん増えてる~~アイスジグはどんどん減っていくのに。
ところでレジャーフィッシングのバックナンバーお持ちでしたら昨年、一昨年あたり見ていただければ僕がのってます!!イカで3回ほど出てますんで、よかったら見てみてください。徳島在住なのになぜか全部愛媛での釣果ですが・・・・。
僕も暇なときは意味も無く釣具屋へ直行です!!とりあえず最近使用してませんが、ジグヘッドとスクリューテールはなんとなく買ってしまいます・・・(^^; が最近はアイスジグオンリーで全くワームをなげてません・・・で在庫がどんどん増えてる~~アイスジグはどんどん減っていくのに。
ところでレジャーフィッシングのバックナンバーお持ちでしたら昨年、一昨年あたり見ていただければ僕がのってます!!イカで3回ほど出てますんで、よかったら見てみてください。徳島在住なのになぜか全部愛媛での釣果ですが・・・・。
Posted by PON at 2007年02月27日 21:37
●たかさん 準備万端ですね!芸予の島々が待ってますよ〜
イカナゴパターン期待してます。アミパターンも頭に入れて置いてくださいね〜
●ponさん 知ってましたよ!でも又引っ張り出して読み直します〜今年は、しまなみでも春イカに 挑戦してみます〜メバルとモイカのポイントは、かぶってますからね〜
イカナゴパターン期待してます。アミパターンも頭に入れて置いてくださいね〜
●ponさん 知ってましたよ!でも又引っ張り出して読み直します〜今年は、しまなみでも春イカに 挑戦してみます〜メバルとモイカのポイントは、かぶってますからね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年02月27日 23:10
こんばんわ「アオりん」です。初めまして・・といっても
あちこちでお見かけしますので 初めてじゃない感じですが、
おじゃまさせていただきます。
釣りに行けないときは釣具屋、 精神的にはいいんですが
財布に厳しいですよね。
わたくしもよくやらかします。
またおじゃまさせていただきます、どうぞよろしく。
あちこちでお見かけしますので 初めてじゃない感じですが、
おじゃまさせていただきます。
釣りに行けないときは釣具屋、 精神的にはいいんですが
財布に厳しいですよね。
わたくしもよくやらかします。
またおじゃまさせていただきます、どうぞよろしく。
Posted by 「アオりん」 at 2007年02月28日 01:27
●アオりんさん イラッシャ〜イ!って(カツラ サンシか?)
こちらこそ ヨロシク!ですよ〜 月末ともなれば、懐具合と相談しながら 釣具屋通いですね。オモロイ コメントお待ちしておりま〜す。
こちらこそ ヨロシク!ですよ〜 月末ともなれば、懐具合と相談しながら 釣具屋通いですね。オモロイ コメントお待ちしておりま〜す。
Posted by SEKIZEN at 2007年02月28日 09:23
おはようございます。
ビームがメインになって以来、根掛かりしてなくさない限りは半永久的に使えるので、ワームの消耗は減りました。
しかし、在庫はなぜか増えます(^^;)
イカナゴパターンポイント・・・ソルTさんと以前、(パターンとは関係なく)ここ良さそうやね・・・と話していた記憶があります(^^;)
まあ、実績ゼロですけどね(爆)←明らかに時期違いますしw
ビームがメインになって以来、根掛かりしてなくさない限りは半永久的に使えるので、ワームの消耗は減りました。
しかし、在庫はなぜか増えます(^^;)
イカナゴパターンポイント・・・ソルTさんと以前、(パターンとは関係なく)ここ良さそうやね・・・と話していた記憶があります(^^;)
まあ、実績ゼロですけどね(爆)←明らかに時期違いますしw
Posted by やまちん at 2007年02月28日 09:55
こんにちは!
イカナゴパターンで盛り上がってますね。
こちらは淡路島の一部だけでいまだ渋い常態です。
釣った魚は食べる!キャッチ&イートなんで必ず胃袋の観察は欠かせません。
最近では胃袋にサビキ釣りのオキアミばかりでワームチョイスは悩みますが同じエビって事でママワーム・シュリンプが出番が多いかな♪
あんなこんなを考えるだけでも楽しいです。
ではでは~!
イカナゴパターンで盛り上がってますね。
こちらは淡路島の一部だけでいまだ渋い常態です。
釣った魚は食べる!キャッチ&イートなんで必ず胃袋の観察は欠かせません。
最近では胃袋にサビキ釣りのオキアミばかりでワームチョイスは悩みますが同じエビって事でママワーム・シュリンプが出番が多いかな♪
あんなこんなを考えるだけでも楽しいです。
ではでは~!
Posted by すえひろがり at 2007年02月28日 12:47
どもはじめまして!
私は近鉄ファンだったので中村選手の動向注目してましたが・・・。まあ人生色々あるもんです。でも育成選手は痛いですね。これからもそうそうあまくはないですよ。
私もレブロスをチヌ用に使ってます!普通にいいリールだと思います。メバル用にレブロスを買うかカルディアを買うか迷ってます。今使っているのはラインローラーが壊れてるので早めに買い換えたいんですけどね。
ではではまた寄らしてもらいます!
私は近鉄ファンだったので中村選手の動向注目してましたが・・・。まあ人生色々あるもんです。でも育成選手は痛いですね。これからもそうそうあまくはないですよ。
私もレブロスをチヌ用に使ってます!普通にいいリールだと思います。メバル用にレブロスを買うかカルディアを買うか迷ってます。今使っているのはラインローラーが壊れてるので早めに買い換えたいんですけどね。
ではではまた寄らしてもらいます!
Posted by ツリQ at 2007年02月28日 17:50
●ツリQさん ようこそ! あちこちのblogでコメント見てますよ〜
ツリQさんは、関西(大阪)の学生さんですか? 私も昔大阪の住之江で生活してましてん 小学校から大学(河内の学習院)そして結婚して娘が生まれた頃こちらへ移住したんです。もともと生まれが瀬戸内の小ちゃな島ですから〜 近鉄ファンですか? 昔近鉄球団が50周年の年の本とカレンダーの撮影したんですよ。西本監督や鈴木啓司さんやコンニャク打法の梨元さんあの年首位打者だった佐々木恭介さん・・・お・おっ!歴代監督やんか 藤井寺球場や日生球場で写真撮ってました。
メバル用リール私は、フリームス1500を使ってます。ドラグも良いしスプール径も大きいので文句なしですよ。レブロスのシャロースプールは、やっぱりゴキゲンですw。 これからもヨロシク!
ツリQさんは、関西(大阪)の学生さんですか? 私も昔大阪の住之江で生活してましてん 小学校から大学(河内の学習院)そして結婚して娘が生まれた頃こちらへ移住したんです。もともと生まれが瀬戸内の小ちゃな島ですから〜 近鉄ファンですか? 昔近鉄球団が50周年の年の本とカレンダーの撮影したんですよ。西本監督や鈴木啓司さんやコンニャク打法の梨元さんあの年首位打者だった佐々木恭介さん・・・お・おっ!歴代監督やんか 藤井寺球場や日生球場で写真撮ってました。
メバル用リール私は、フリームス1500を使ってます。ドラグも良いしスプール径も大きいので文句なしですよ。レブロスのシャロースプールは、やっぱりゴキゲンですw。 これからもヨロシク!
Posted by SEKIZEN at 2007年02月28日 18:17
●ツリQさん ゴメンナサ〜イ! 和歌山の人だったんですね〜今過去blog拝見して わかりました。 淡輪〜加太方面昔に釣行した事があります〜それと親父の会社の保養所が白崎にあったような記憶が・・・有田川の橋本方面にキャンプに行った事も有りますw。
Posted by SEKIZEN at 2007年02月28日 18:37
こんばんは!「Salty!」はソルトに興味を持ち初めて買った雑誌です、まだ4冊目ですけど・・・あと、レブロスユーザーだったのですね、今購入するかしないかで揺れてます・・
Posted by HIT! at 2007年02月28日 20:31
●HIT!さん Salty!って 安い割にいろんな情報しっかり取材してますよね。創刊号から全部あります。 レブロスは、何に使うのかな?メバルorアオリイカ・・・
Posted by SEKIZEN at 2007年03月01日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。