2015年03月23日
フィッシングキャラバン(夢の島ツア〜) vol,1

どもっ!

先週末の事 金・土と ドリ〜ムアイランドツア〜に 行って来ました SEKIZEN で〜ス!
まずは、vol,1 よざくら〜!
金曜 お仕事終わりに 急いで あの島に向けて 出発〜!
島のヌシ は、ギックリ腰で ダウンしてるとの事で 単独で 適当に遊びましょ・・・
「腰は、どないですか?」と連絡してみますと 「コルセット装着して 釣り場です〜」
ありゃま! 人の事は言えんが、筋金入りの 釣りキチじゃわい! (笑)
後ほど 例のポイントで 落ち合う事にしまして 第一ポイント 前回 タマ〜ニリグで そこそこ釣れた場所です!
中りは、適当に有るのですが、なかなかフックアップに 至りません・・・
潮の緩んだタイミングで ク・ク・クィ! で トリャ〜!
まずまずサイズ きました〜♪

大きい方が、22cmでした〜
その後 2・3カ所 まわりましたが、コマイくんのみで キ〜プ無し・・・
夜桜ポイントへ 行きますと だ〜れも居ません その理由は・・・
超〜激流!
11gのメタルジグでも 底取り出来ませんがな〜!
その内 潮も緩むJARO〜 潮待ちに 変態リグの激重スプリットで にまるもつれの メバル釣って 地合いを待ちました〜
ギックリさん も合流して 何故か? 釣るんですよね〜!
私には、カスりもしません・・・
Tもとくん も顔出してくれて 話に華が、咲きますが、夜桜は???
Tもとくん ワカメ採取に 行くと 別れました!
ギックリさん 流石に深夜となり ギブ! 私のク〜ラ〜に 鯛・鮴・グチを 入れてくれて 撤収〜!
いよいよ 独りになり あちらこちらと メタル ブチ込んでみました〜
が! 反応ないや〜ん!
ワカメ帰りの Tもとくん 寄ってくれまして 話してる最中に・・・
ゴ・ゴ〜ン!
カク・カクと 頭をふってますよ〜
やがて ピンクの魚体が、見えて Tもとくん の玉助で 無事 捕獲成功〜!
Tもとくん が、浮き袋の空気を抜いてくれて 即席ストリンガ〜で 元気に泳いでました〜
その後 地合いか? 連発〜!
少し小さい 夜桜にガッシ〜 シルバ〜なグチと プチ地合いを 楽しみましたよ〜
グチの刺身 旨いよね〜 と 話してましたので 私の釣ったグチを Tもとくん にプレゼントしました〜!
美味しく イタダキヤガレ〜! (笑)

一分咲きですが、夜桜 見る事が、出来ました〜

メタルでガッシ〜
5:00前 移動して 朝ら〜めん!

独りじゃと ちと寂しいの〜
仮眠して 朝一のフェリ〜で とびしま方面に移動しました〜
vol,2は、近いうちに アップしますので オ・タ・ノ・シ・ミ・にね〜♪
今年も RK3 メタル 開催中ですよ〜!
いよいよ今月いっぱいで フィニッシュ!ですよ~!

メバルとカサゴの 2匹長寸

小さいメバル 5匹短寸 (撮影後 リリ〜ス)
どちらも 2014,11,20〜2015,3,31 の期間 長丁場ですが、面白いですよ!
詳しくは・・・

↑ポチ! ロッキンカフェ にて!

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
Posted by SEKIZEN at 21:34│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
連夜の釣行お疲れ様でした。
熱い夜に酔いしれました。
夜桜にメバに、やったりましょう!
熱い夜に酔いしれました。
夜桜にメバに、やったりましょう!
Posted by ソルT at 2015年03月23日 22:39
☆ソルTさん
流石の タフネスSEKIZENも 寄る歳なみには勝てまへんな~ (笑)
昨夜は、流星ワゴンも 見れずに 落ちてましたわ~
先ほど 録画で 最終回見ましたよ!
今朝 社の女の子に 流星ワゴンの話するなよ~って・・・ (爆)
しかし お客さんに 尺メバ 釣れてほんまに良かったですよ!
人生初の 尺メバ おめでとうございました~!
次は、夜桜満開と いきたいですね~
流石の タフネスSEKIZENも 寄る歳なみには勝てまへんな~ (笑)
昨夜は、流星ワゴンも 見れずに 落ちてましたわ~
先ほど 録画で 最終回見ましたよ!
今朝 社の女の子に 流星ワゴンの話するなよ~って・・・ (爆)
しかし お客さんに 尺メバ 釣れてほんまに良かったですよ!
人生初の 尺メバ おめでとうございました~!
次は、夜桜満開と いきたいですね~
Posted by SEKIZEN
at 2015年03月23日 22:45

ピンラーメンお疲れ様
大きいのありがとうございました
大きいのありがとうございました
Posted by らくG at 2015年03月23日 23:38
開花宣言ですね~ (^^)/
メバルさんも良型になってきてますね~
その他の魚種も色々と!
帰還後は、ロッドを包丁に持ち替えられて・・・
これからの料理ネタ! 楽しみですね~
昼間に拝見させて頂くのは辛いですけど・・・(笑)
メバルさんも良型になってきてますね~
その他の魚種も色々と!
帰還後は、ロッドを包丁に持ち替えられて・・・
これからの料理ネタ! 楽しみですね~
昼間に拝見させて頂くのは辛いですけど・・・(笑)
Posted by えおき at 2015年03月24日 08:08
☆らくGさん
独りラ〜メンは、寂しいの〜 (笑)
めで鯛は、孫の中学入学祝いじゃけ〜
オイシク イタダキヤガレ〜!
独りラ〜メンは、寂しいの〜 (笑)
めで鯛は、孫の中学入学祝いじゃけ〜
オイシク イタダキヤガレ〜!
Posted by SEKIZEN
at 2015年03月24日 08:59

☆えおきさん
Pさんと 上がった場所 むずいポイントじゃったろ〜
いよいよ 夜桜 開幕ですよ!
昨年同様 毎週通いますかね〜 (爆)
料理ネタは、また後で まとめてアップしますからね〜
よだれたらしまっせ! (笑)
Pさんと 上がった場所 むずいポイントじゃったろ〜
いよいよ 夜桜 開幕ですよ!
昨年同様 毎週通いますかね〜 (爆)
料理ネタは、また後で まとめてアップしますからね〜
よだれたらしまっせ! (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2015年03月24日 09:01

当日は最初、ほんとKYな釣果でハラハラしましたが
そこは私以上の釣りキチ、時合いをものにされ良かった
です、翌日もお出かけしましたが、2時過ぎの一瞬の時合
い、まだまだはしりですね、そうそう、昨夜は長い波止の先
端からキャストし、何とか2枚ゲットしました、でも腰が良く
ならないんですよ・・・
そこは私以上の釣りキチ、時合いをものにされ良かった
です、翌日もお出かけしましたが、2時過ぎの一瞬の時合
い、まだまだはしりですね、そうそう、昨夜は長い波止の先
端からキャストし、何とか2枚ゲットしました、でも腰が良く
ならないんですよ・・・
Posted by 四季釣造 at 2015年03月24日 20:54
☆ギックリさん(笑)
お互い 底抜けの 釣りキチじゃね~♪
Tもとくん に玉助させてしまいましたよ!
表のポイントでも 釣れ出したんですね~
ピ~クは、もう少し先ですかね?
また 情報宜しくお願いしますね~
ソルちゃんと お邪魔いたします!
腰 お大事に~
お互い 底抜けの 釣りキチじゃね~♪
Tもとくん に玉助させてしまいましたよ!
表のポイントでも 釣れ出したんですね~
ピ~クは、もう少し先ですかね?
また 情報宜しくお願いしますね~
ソルちゃんと お邪魔いたします!
腰 お大事に~
Posted by SEKIZEN
at 2015年03月24日 21:58

こんばんは。
ご無沙汰です!
夜桜咲いてますね(^o^)
しかし元気ですね~(≧▽≦)b
今週末は所用で高知行きますが、釣りはできないだろうな(^_^;)
ご無沙汰です!
夜桜咲いてますね(^o^)
しかし元気ですね~(≧▽≦)b
今週末は所用で高知行きますが、釣りはできないだろうな(^_^;)
Posted by 焼津パパ
at 2015年03月25日 20:03

☆焼津パパさん
こちらこそ ご無沙汰です~!
そちらも 厳しい時期ですかね~?
瀬戸内は、ぼちぼちイカナゴシ~ズンで メバルも鯛も もうすぐ 爆釣パタ~ンが、来そうですよ~ (笑)
高知ですか~ もう桜も咲いて 親烏賊シ~ズン 真近じゃないのかな~?
長距離 お気を付けて 行ってらっしゃい~♪
こちらこそ ご無沙汰です~!
そちらも 厳しい時期ですかね~?
瀬戸内は、ぼちぼちイカナゴシ~ズンで メバルも鯛も もうすぐ 爆釣パタ~ンが、来そうですよ~ (笑)
高知ですか~ もう桜も咲いて 親烏賊シ~ズン 真近じゃないのかな~?
長距離 お気を付けて 行ってらっしゃい~♪
Posted by SEKIZEN
at 2015年03月25日 21:51

ボクの夜桜がぁ・・・(;´∀`)
いつ時間が取れるじゃろうか・・・汗
ぜひとも今年はイカないとね
またそのときはよろしくです~(^^♪
いつ時間が取れるじゃろうか・・・汗
ぜひとも今年はイカないとね
またそのときはよろしくです~(^^♪
Posted by ちかお at 2015年03月26日 18:29
☆ちかおさん
本番は、おそらく4月上旬じゃ 重いますで〜
4/11 4/18辺り スケジュ〜ル調整して下さい!
お供いたしやす〜♪
本番は、おそらく4月上旬じゃ 重いますで〜
4/11 4/18辺り スケジュ〜ル調整して下さい!
お供いたしやす〜♪
Posted by SEKIZEN
at 2015年03月26日 18:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。