ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月25日

孫の宮参り

孫の宮参り

 どもっ! ニコニコ

 9月に生まれた 3人目の孫ですが・・・

 三月過ぎて 100日(百日・ももか) いわゆる宮参りに行って来ました SEKIZEN で〜ス!

 福山辺りでは、「ももか」と云って お宮で ご祈祷してもらうのですが、娘の嫁ぎ先は、浄土真宗(本願寺派)ですので

 「初参式」と云って お寺に行きます。

孫の宮参り

「初参式」
 赤ちゃんが仏の子として育ち、これからの人生を仏さまのお慈悲に包まれて生きていけるよう、人生の出発にあたり、その誕生を仏さまにご報告する式です。

 浄土真宗の門信徒の家庭に生まれた赤ちゃんが初めてお寺にお参りする初参式は、子にとってはじめての仏縁ですが、同時に親にとっても、親として生きる出発点であり、子によっていただいた尊い仏縁でもあります。
恵まれた新しいいのちを阿弥陀如来さまの御前にて、ご家族、またご縁ある方々そろってお祝いします。



 家に帰りまして 「お食い初めの儀」

孫の宮参り

 仕来りで 年長者が、ご飯→吸い物→ご飯→魚→ご飯→煮物・・・と 口へ運ぶんですよ〜

 梅干し 入れられて スッパ〜い顔 してましたわ〜!

 丸丸と肥えて ちょこっと オデブちゃんですが、元気に育ってくれてます。

 来年には、初節句・初誕生・・・

 まだまだ 孫行事 続きますね・・・(嬉しいやら 物入りやは・・・)


 で 24日は、わたくし 59回目の はぴばす〜! 

 還暦リ〜チですわ〜 還暦は、満60歳(数え61歳)を迎える年になるそうです!

 そそ 赤いちゃんちゃんこや頭巾を 贈るならわしじゃね〜

 昔は、産着に赤いものを よく着せたので 還暦(えとが、一回りして戻る)赤ちゃん帰りと云う事で 赤い物を贈ったそうじゃよ〜!

 さしずめ 釣り師には、赤いライフベストくらいが、ええよね〜(笑)



 そんで 娘夫婦から バ〜スデイプレゼント もらっちゃいました〜!

孫の宮参り

 ず〜っと欲しかった ライトダウンJK 防寒着のインナ〜に 着れば、温かでしょう!

 もいっこ・・・

孫の宮参り

 パジャマの上に はおる モコモコのル〜ムベスト 朝が、寒くなくて ベリ〜グッドです〜

 ありがと〜ウ!


 RK3メタル開幕です・・・

孫の宮参り
 2013年12月6日~2014年3月31日まで

孫の宮参り
 2013年12月6日~2014年3月31日まで


 詳しくは、Rok-King Cafe  孫の宮参り で・・・ (画像をポチ!)

 


 


 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



















このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
イカメタル リベンジ!
夜桜 vol,Ⅱ
今年も 夜桜開花宣言!
毎年恒例のアコウ釣り〜
初イカメタルチャレンジ!
さ・く・ら・さく〜!
同じカテゴリー(その他)の記事
 イカメタル リベンジ! (2017-06-19 18:21)
 夜桜 vol,Ⅱ (2017-04-04 17:38)
 今年も 夜桜開花宣言! (2017-03-28 17:28)
 毎年恒例のアコウ釣り〜 (2016-11-01 18:10)
 初イカメタルチャレンジ! (2016-07-25 18:54)
 さ・く・ら・さく〜! (2016-04-11 21:11)

この記事へのコメント
仏前式はいいですよ

うちも仏前です
はす向かいが寺なんで^^単純なんですけど
Posted by らくG at 2013年12月26日 14:39
 ☆らくGさん

 ありゃま! そうじゃったん・・・

 なかなか お寺での初参りは、珍しいよね〜

 昔は、神仏一緒だったんじゃけどね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年12月26日 16:50
めでたいことが重なるのはええことです(笑)

いろいろおめでとうございます^^♪

そういえばウチもモモカしましたよ!
Posted by ちかお at 2013年12月27日 12:45
 ☆ちかおさん

 ありがとう! 

 そちらも お寺ですか???

 

 
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年12月27日 16:50
愛で鯛!

ご家庭のご繁栄,お祝い申し上げ鱒~!
Posted by のぶさんのぶさん at 2013年12月28日 10:25
☆のぶさん

ありがとうございます~!

島で RK3にアップ出来るよう頑張って来ます!!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年12月28日 20:18
愛でたいですね〜!

我が家も浄土真宗ですが、百日はお宮でした。

奈良に居た時は、春日大社に行きましたわ。
Posted by ソルT at 2013年12月28日 22:57
☆ソルTさん

うちも真宗ですがお東なんで お寺では、やりませんでした~

娘は、住吉さん 息子は、八幡宮で 宮参りしましたよ!

健やかに育ってくれたら OKですよね~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年12月28日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
孫の宮参り
    コメント(8)