2013年04月24日
平日 HGポイント!

どもっ!

平日ですが、 らくG 拉致って HGへ 行って来ました SEKIZEN で~ス!
ピンポイント天気予報では、小雨のち曇りでしたから カッパ持参で GO~!
浮きポ 到着しますと 風も少し有り 水面は、ざわついてますし キャスト後のラインは、風にあおられて・・・
満潮まで まだ時間が、有るのに すでに 下げの流れ・・・
ビ~ムスティック だと 中るんですが、食い込みませんね~
そこで 臭ワ~ム インチミノ~へ・・・
浮きも ぶっ飛びメバルSから カン付き浮きM-00に チェンジしてみましたよ~
飛距離は、落ちますが、流れになじんで 少し沈みかげんで ポイントへ 上手く入りました!
潮上からの 引きに クン!
高校生クラスですが、初ヒット!
続けて 同じ辺りで 2匹目 ゲット!
しかし 流れが、早くなり ポイントが、ずれました・・・
潮上側に 立ち位置を変えて 正面から影に 流し込んで ラインを張って 止めを入れますと・・・
ク・ク・クィ~!
少し送り込んでから エイッ!
合わせも決まり グリ・グリ~!
今日一サイズの・・・

24cm弱な 浮きポメバルでしたよ~!
この後は、激流となり ジ・エンド!
ここでの釣果は・・・

こ ん だ け 〜 !
コンビニで ホットコ~ヒ~ らくG におごってもらいまして・・・
HGに 戻り 雨も小止みになり TPポへ GO~!
下げ始めで ぬる~い流れですね!
まずは、BD 3g エコギア パワ~シャッドSSの ホワイトラメから 始めましたが、ボトムでは、 反応ナッシング~!
おつぎは、メバル弾丸 1.5g に 黒ビ~ム 1.5インチで・・・
潮上からのリトリ~ブで コン!とかクィッ!な 中りは、出ますが、フックアップには、いたりませんね~
表層・カウントダウン いろいろ試しますが、ヒット!するのは、マイクロだけです・・・
跳ねるほどの ライズも無く・・・ さて 何で 攻めるかな・・・
しばし 海面を観察してますと 時折反転してる まあまあサイズのメバらしき 魚影が、有りますね~
サブサ~フェイスから 表層に もじる様に 何かを食ってます!
プラグや! Fミノ~? ペンシル? シンキング?
シャロマジ40 を チョイスしましたよ!

沖の 流れにキャストしまして 少し流してやります ラインが、張って テンション掛かりだしたところで リトリ~ブ開始!
ドリフト&テゥイッチ でラインのたるみだけ 巻きとりますと・・・
グリ・グリ~!
にまるもつれの 茶メバでした~
しかし 連発はしませんね~!
少し手前の反流の中で 食ってくるのは、ブル~の高校生サイズですわ~
やはり 沖目の潮の壁ですね・・・
フルキャスト後の ドリフトで コン!
ラインを 張って聴きますと・・・ グリ・グリ~!
TPでは、久しぶりの にまる越えでしたよ~!
流速を増した 流れに 中りも無くなり 敷石際で バチャッ!
チ~バスくん でした~
時計も am 1:00 となり
ストップ・フィッシング~!
ここでの釣果は・・・

MAX 21cm で コ ン ダ ケ ~ !
本日の 晩げのメニュ~は・・・

チ~バス&浮きポメバルの刺し盛り ですよ~!

メバルの皮の湯引き

セイゴの皮の湯引き
芋もすすむくんでした~!
らくG お疲れでしたね! インフル明けでしたが、おかずは、確保で 良かったですね~!
また 行きましょ!

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
懲りない お方は、またパラ島に上陸した様です!
なにが、モンサンミッシェルかいな・・・
よう ぬけぬけと 来れるもんじゃな~ (爆)
なにが、モンサンミッシェルかいな・・・
よう ぬけぬけと 来れるもんじゃな~ (爆)
Posted by SEKIZEN at 23:33│Comments(6)
│メバル
この記事へのコメント
雨思った以上におちました^_^;
20UP
2匹確保できて安堵安堵
左で私は釣れませんでした、川の流れですじゃん!
あんな時は右が安全ですね
我が家は加熱で本日いただく予定
週末OKがんばって下さい
20UP
2匹確保できて安堵安堵
左で私は釣れませんでした、川の流れですじゃん!
あんな時は右が安全ですね
我が家は加熱で本日いただく予定
週末OKがんばって下さい
Posted by らくG at 2013年04月25日 08:24
☆らくGさん
お疲れでした〜!
結構降りましたな〜 久しぶりにカッパ着ましたよ!
TPは、プラッチックでしたね〜!
浮きポは、やっぱり下に降りてからが、ええのかも〜
一番大きいのと チ〜バスだけ 料理して 後は、冷凍ストックにしました〜
週末は、ちかおさんと 癒されて来ます〜 (笑)
しかし 懲りないお方 またもや モンサンミッシェル等と 戯言いってますね!(怒)
お疲れでした〜!
結構降りましたな〜 久しぶりにカッパ着ましたよ!
TPは、プラッチックでしたね〜!
浮きポは、やっぱり下に降りてからが、ええのかも〜
一番大きいのと チ〜バスだけ 料理して 後は、冷凍ストックにしました〜
週末は、ちかおさんと 癒されて来ます〜 (笑)
しかし 懲りないお方 またもや モンサンミッシェル等と 戯言いってますね!(怒)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月25日 09:27

ええの出してはり鱒ね・・
裏山鹿とです。
明日は,しっかりと楽しんできてくださいね。
チカちゃんに宜しく・・デス。
裏山鹿とです。
明日は,しっかりと楽しんできてくださいね。
チカちゃんに宜しく・・デス。
Posted by AKNB48(のぶさん) at 2013年04月26日 23:52
☆のぶさん
なんとか おかず確保でしたお~!
は~い! ちかちゃんと 癒されて来ますね~!
GW後半は、島に帰省してますので よかったら来て下さいね!
ワッキ~さんも 来られますよ~
一緒に ゴミ拾いしましょ・・・ (笑)
なんとか おかず確保でしたお~!
は~い! ちかちゃんと 癒されて来ますね~!
GW後半は、島に帰省してますので よかったら来て下さいね!
ワッキ~さんも 来られますよ~
一緒に ゴミ拾いしましょ・・・ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月27日 00:02

得意の必殺平日釣行ですね(笑
しかし、いつ捌くんです?
帰ってからですか? そりゃ~大変すぎですよね!
しかし、いつ捌くんです?
帰ってからですか? そりゃ~大変すぎですよね!
Posted by Hana at 2013年04月28日 11:30
☆Hanaさん
しご~ だけは、やっとかないと 次釣りに行けなくなりますがな~ (笑)
しご~ だけは、やっとかないと 次釣りに行けなくなりますがな~ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月28日 15:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。