ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月19日

お別れ・・・

お別れ・・・

 どもっ!  シーッ

 先週末 伯母が、他界しました・・・

 おやじの 二つ上の 89歳でした・・・

 土曜の朝 淡路島の地震で目が覚め テレビに注目してましたら 電話が・・・

 その前の日曜に 入院見舞に 行ったばかりでした! ベッドに起き上がり ご飯が、食べれる様になったから

 リハビリ頑張って 帰るからね! と 話したばかりでした・・・

 のぶさん Pさん ショウヘイさん と久しぶりに OK島で 会う約束でしたが、キャンセルですね・・・

 土曜 仕事を早めに終えて 通夜に参列 一旦帰宅して 翌朝 藤沢の従兄と大阪の弟の嫁を 福山駅でピックアップ

 しまなみ海道を走り 生名経由で 弓削島へ・・・

 葬儀 告別式 焼き場まで 骨あげ済ませて 従兄と弟の嫁を新幹線に乗せて 帰宅が、20:00過ぎ でしたわ~

 いろいろな思い出 従姉達と話して きました・・・

 おやじも 兄弟が、みな 亡くなり 独りになってしまい 寂しいと 落ち込んでました。

 寿命とは言え やはり別れは、辛いですね!

 

 癒しの島用に タックルを 支度してました・・・

お別れ・・・

 ソアレBB30に ダブルハンドル

お別れ・・・

 こいつです!

 夜桜用に・・・

お別れ・・・

 これや・・・

お別れ・・・

 こいつに アシストフックを自作して 装着済みでしたよ~!

 ロッキン3 の賞品ケ~スで・・・

お別れ・・・

 裏面は・・・

お別れ・・・

 こんな感じです・・・

 RK3の メタル+1 と メタル+5 で 共に 3位入賞!

お別れ・・・

 と・・・

お別れ・・・

 さらに ヨロイメバルの 2012ワ~ルドレコ~ド も いただきました~!

お別れ・・・

 本来なら 49日か せめて 初七日までは、釣りは、辛抱ですが、昨夜 潮のタイミングも良く 出掛ける事に・・・

 OKAちゃん 先行してましたが、おもわしくない釣果だと・・・

 やはり小潮とあって 流れもタルく 厳しい反応でした~

 満ち返しの 一瞬だけ 良い流れが、有り モサッ中りを 拾って・・・

 持ち帰りサイズをゲット!

 お別れ・・・

 プリプリな にまる君でした~

 メジャ~に乗せて・・・

お別れ・・・

 22cm弱 ですが、パンパンのセッパリくんでした~

 持ち帰りは、こいつだけ・・・

 今日の仕事に支障をきたさない様 早めに帰宅しましたよ!

 今夜の晩げは・・・

お別れ・・・ 

 浮きメバの刺身

お別れ・・・

 皮の湯引き で 伯母をしのんで 一杯やりましたわ~


 この 週末も故郷の島は、20人以上の釣り客で 大変な混雑だったと KJじいさん から連絡有りました・・・
  
 今季は、ダメですね・・・

 ゴミ問題や トラブル等 解決して行く事が、多過ぎです・・・






 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山
  






このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

最新記事画像
12月のダイジェスト!
新年 あけましておめでとうございます!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!
10月のダイジェスト!
9月のダイジェスト!
8月のダイジェスト!
最新記事
 12月のダイジェスト! (2021-01-11 15:42)
 新年 あけましておめでとうございます! (2021-01-01 00:22)
 遅くなりました! 11月のダイジェスト! (2020-12-14 13:01)
 10月のダイジェスト! (2020-11-05 15:59)
 9月のダイジェスト! (2020-10-02 17:13)
 8月のダイジェスト! (2020-09-02 10:48)

この記事へのコメント
ご冥福をお祈りします。

今シーズンは厳しいですね。
何でやろ?
それと並行して、釣り場の問題も持ち上がってきました。

悲しいかな、現実問題です。

少しづつでも、改善して行きましょう。
Posted by ソルT at 2013年04月19日 08:46
 ☆ソルちゃん

 ありがとう!

 ほんまに今期は、どうなってるんやろね???

 何処でも 簡単には、釣れませんね〜

 色々な 問題 < 少しづつでも 改善して行きましょう!

 みんなで・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月19日 08:56
 伯母様待ってて下さってたのかもですね・・・
Posted by らくG at 2013年04月19日 10:26
ご冥福をお祈りします。


『盾』かっこええですね♪

家でも学校でも道徳の時間が必要ですかね^^;
Posted by ちかお at 2013年04月19日 12:43
 ☆らくGさん

 インフル回復しましたか~?

 ほんまに 待っててくれたんやろか???

 すぐにでも 退院出来るくらいの 話しっぷりやったけどね・・・

 子供が、娘ばかりでしたから わしと 息子を かわいがってくれたんよ~

 昔話に 思い入れが・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月19日 21:16
 ☆ちかおさん

 ありがとうございます~!

 ええやろ! 「盾」 もっと上のを目指しますで~ (笑)

 道徳教育 見直さないといけませんね~

 水戸黄門を 見ないと・・・

 安倍ちゃんの 教育改革に期待しますです!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月19日 21:19
ご冥福をお祈り申し上げます。

プリプリメバルが上手そうースッ!

仕事忙しくて、生魚食べてに行けてません(><)。

でも、お酒は部屋飲みしてます。

盾、渋くてエエ感じですね。
私には無理ですけど(><)。

らくGさん、鳥フルですか??????
こちらでは毎日手洗いウガイしてますよー!
Posted by SAT at 2013年04月19日 21:41
御冥福をお祈りします

近い人が居なくなるとなかなか実感がわきませんね


私もこのハンドルこのハンドル買いましたが値段なりですね
コスパは良いと思います
Posted by まさ at 2013年04月19日 22:06
 ☆SATさん

 ありがとうございます!

 親父の兄弟みな 亡くなりました・・・

 親父が、いちばんこたえてる様でしたわ~

 もう少し 喪に服さないと いけませんでしたね!

 昔メタルワンデイも 3位でしたから・・・

 もっと上を 目指しますよ~!

 らくGさんは、奥型が、B型だったらしく それを貰ったんでしょうね~

 もう 回復した様ですよ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月19日 22:27
 ☆まささん

 ありがとうございます!

 出棺の時 今にも 起き上がるんじゃ・・・ と 思いました・・・

 今日が、初七日です・・・

 ハンドルまだ 使ってないので 何とも・・・

 BB30は、1回転87cmも 巻きとるので シングルだと 少し重たい感じでしたが、Wだと 少し軽い気がします・・・

 使用リポ~トは、また後日 書かせていただきますね~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月19日 22:32
お疲れ春でした。

ダブルHにされたんですね・・・

昨夜は,ガス抜きのため,ちょっと潮風を吸いに行きましたが

渋く,ぼっけ~サムかったですよ。

何月?

って感じです・・
Posted by AKNB48(のぶさん) at 2013年04月20日 08:51
 ☆のぶさん

 昔は、SHでしたが、WH使い出すと こっちが、ええですね~ (笑)

 今年の 天気は、おかしいですね・・・

 寒かったり 熱かったりで 海の中も 変ですよね~

 土日連休で 嫁の実家に帰省してきましたよ!

 義父と 久しぶりに 一杯やってきましたわ~

 筍も 成長が、遅れてましたよ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月21日 20:47
先輩、別れが必ず来るとは知りながらやはり来ると悲しいですね。私も昨日、従兄が亡くなり葬儀に行ってきました。57歳とまだまだこれからなのに病いには勝てなかったみたいです。海は癒される場所ですが危険も多い場所です。皆さん、くれぐれも気を付けて楽しんで下さいm(_ _)m
先輩、いつの日か再会楽しみにして居ます(^_^;)直ぐだったりして…
大分より
Posted by 別れ at 2013年04月22日 06:20
 ☆ショウヘイさん

 そうじゃね〜! 私らも そういう歳になってきたんじゃね!

 親の世代は、すでに80歳を過ぎて 従兄弟も還暦過ぎましたから〜

 海も危険な事有りますから 十分気を付けたいですね!

 今週末に ちかおさんと 癒されに 行く鴨じゃよ〜!(笑)

 5/3~5/6は、パラ帰省の予定です!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月22日 09:16
ご愁傷さまでございます。

別れはいつも辛いですねー

私も母の喪中に線香を供えて釣りに行ったことが…
Posted by 英 at 2013年04月24日 16:41
 ☆英さん

 ありがとうございます!

 四十九の日取が、決まりまして また集まります・・・

 「御縁に会う」親戚一同で 昔話しで 故人を偲んできます!

 ぼちぼち 水温も安定かと・・・ 思えば、雨と なかなか(爆釣)とは、いきませんね〜

 昨夜も おかず確保が、やっとでしたわ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年04月24日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お別れ・・・
    コメント(16)