2013年01月06日
パラ島リポ〜ト vol,2

どもっ!

大晦日の夜から 新年を迎える 深夜まで 年越しで 釣りしてました SEKIZEN で〜ス!
親戚から 正月用に 鯛 を頂きまして・・・

前夜のメバル&ガシラと生ホタテと一緒に 刺し盛り〜!
さらに・・・

鯛のアラとでや〜こんの アラ炊き 鯛のエキスが、染み込んだ 大根が、マイウ〜!
親父殿が、ストックしてました・・・

アオリの刺身 で一杯やりまして
ボクシングもめでたく 両方勝って 機嫌も良く 寒いですが、釣りにでかけました〜
日付が、変わるまでは、コマイくんのみでした〜
除夜の鐘 船の霧笛 が、新年を教えてくれました!
ここからが、初釣りですね〜
満潮からの下げ始めに・・・
階段下で ブル〜のにまる 足下テクトロで ガッシ〜
満月 てっぺんで キンキンに輝いてますから 陰の中ですね〜!
1:00すぎまで 頑張って・・・

コ ン ダ ケ 〜 !
あまりの寒さに 心折れた 弟が、ギブで 撤収!
メバル&ガッシ〜は、冷凍にして 弟のおみやにしました〜!
明けて 正月 元旦
我が家の おせちで〜す!

大根・里芋・人参・春菊・焼いた丸持ち すまし仕立ての お雑煮
菊花かぶ・黒豆・栗きんとん・紅白かまぼこ・昆布巻き・伊達巻き・数の子・田作り おせち料理
れんこん・椎茸・竹の子・牛蒡・人参・昆布巻き・えんどうの お煮しめ
鰤とホタテの お刺身
鰤の照り焼き
お酒は、梅錦 の大吟醸を 金杯で
朝から酔い子となり お昼前 島のお宮に 初詣ですよ〜!

親父殿と弟と3人で・・・
今年も 家族全員 健康で過ごせる様 また 大漁祈願 も しときました〜

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
Posted by SEKIZEN at 01:54│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
ど真ん中金が目立ちます^^
ホタテがワイルド・・・・
像煮の餅は焼いて入れる派ですか?
奥様御苦労さまでした
ホタテがワイルド・・・・
像煮の餅は焼いて入れる派ですか?
奥様御苦労さまでした
Posted by らくG at 2013年01月06日 11:01
☆らくGさん
ゴ~ルドのメバル 縁起が良かったでしょ~!(笑)
ホタテ デカイじゃろ・・・
餅は、焼いて入れます!
お椀の底に 大根沈めないと 餅が、くっ付いてしまいますね~!
我が嫁と弟嫁の合作ですな・・・
ゴ~ルドのメバル 縁起が良かったでしょ~!(笑)
ホタテ デカイじゃろ・・・
餅は、焼いて入れます!
お椀の底に 大根沈めないと 餅が、くっ付いてしまいますね~!
我が嫁と弟嫁の合作ですな・・・
Posted by SEKIZEN
at 2013年01月06日 11:09

遅くなりましたが明けましておめでとうございます~
沢山の魚料理が並んだ食卓、羨ましすぎです(笑)
今年も宜しくお願い致します~^^
沢山の魚料理が並んだ食卓、羨ましすぎです(笑)
今年も宜しくお願い致します~^^
Posted by えーびす at 2013年01月07日 10:10
☆え〜びすさん
おめでとうございます!
今年も よろしくです〜
おめでとうございます!
今年も よろしくです〜
Posted by SEKIZEN
at 2013年01月07日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。