2013年01月04日
パラ島リポ~ト vol,1

どもっ!

年末年始を パラ島で過ごしてきました SEKIZEN で~ス!
29日 昼のフェリ~で 帰りまして 大掃除・布団干し・仏壇掃除・障子の張り替え を済ませて 夕食後に メバポイントへ・・・
5分満ちで まだ緩い潮の流れに 3号錘の胴付きで 沖のブレイク攻めです!
程なくしまして トップ画像の メタボメバルが、ヒット!
おおっ! いけるんちゃうの?
甘かった~
すぐに 激流となり 沖目の釣りは、アウトですわ~
足もと ドリフトで いつものポイントに 入れますが、反応ナッシング~!
ガラ藻が、伸びてませんね~
ならばと 際際のテクトロで・・・
ゴツン!

ガッシ~ちゃん キ タ ヨ ~ !
潮止まりに 左の階段下で・・・
ク・クッ!
ブル~の にまる前後 釣れますがな~
来島海峡大橋のライトアップ見ながら・・・
日付の変わった 1:00 ストップフィッシング~

コ ン ダ ケ ~ !
初日の釣果としては、まずまず でしょ~!
翌30日 弟夫婦も帰省しまして 雨上がりに 墓参り済ませて 正月準備も 整いました~
晩げには・・・

眼張とカサゴの刺し盛り 鮮度抜群で マイウ~!
さらに・・・

眼張の塩麹蒸し ほくほくの身が、ヤヴァイですね~!
親父と 息子夫婦 5人で 酔い子~!
21:00すぎ 弟とメバポイントへ、行きましたた~
少し遅かったのか 階段下で 弟が、すぐにヒット!
私は、沖目から始めましたが、5号錘でも 流されてダメですね~
足もとテクトロに 切り替えて ガッシ~連発!
こんな子や・・・

つづけて・・・

珍しい・・・

ヨロイメバル も 飛び出して

ブル~バックに・・・

ゴ~ルドメバルまで・・・
1:00すぎまで 頑張りまして

ロック三昧じゃ~!
続きは、また後日に・・・

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
Posted by SEKIZEN at 22:47│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
鎧めばる?初めて聞きます見ます
金まで見れて縁起いい初日記でやんす
初釣り日記も期待してて・・・?^^
魔法の液体土産、ゴッツアンです
金まで見れて縁起いい初日記でやんす
初釣り日記も期待してて・・・?^^
魔法の液体土産、ゴッツアンです
Posted by らくG at 2013年01月05日 10:01
☆らくGさん
ヨロイは、IN島でも 釣れる事あるよ〜
魔法の液体 良かったやろ〜! (笑)
今夜あたり HG初釣り 行っときますか〜?
ヨロイは、IN島でも 釣れる事あるよ〜
魔法の液体 良かったやろ〜! (笑)
今夜あたり HG初釣り 行っときますか〜?
Posted by SEKIZEN
at 2013年01月05日 11:53

あけましておめでとうございます。
パラ島良いですね~
パラ島良いですね~
Posted by okachin at 2013年01月05日 13:07
☆okachinさん
おめでとうございます!
今年も よろしくです〜
パラ島 まだまだメバル本番まで 時間が、あるようです〜!
ガラ藻まだ 伸びてませんでした〜
おめでとうございます!
今年も よろしくです〜
パラ島 まだまだメバル本番まで 時間が、あるようです〜!
ガラ藻まだ 伸びてませんでした〜
Posted by SEKIZEN
at 2013年01月05日 13:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。