2007年12月17日
続編 朝の部
am6:00前 のぶさん'Sと お別れしてから アニキ磯へ・・・日の出が、7:00前なんで 車の中で待機です・・・落ちる様に 眠ってしまいました。 携帯アラームの音に 飛び起きましたら ジャスト7:00 もうあたりは、明るくなってます〜 慌てて準備し 獣道を下ります。 まだ下げ潮が、緩く行ってますね〜 8:40干潮なんで しまなみさんが、Kg UP
捕ったポイントからチェックしますが、水温も低下してるのか 反応ありません・・・下げ止まりころから ボートエギングの船が、沖合い30mラインを流し始めました。 ちょうど満ち潮が、動き出したころ 良型のコウイカが、釣れ出した様です。船の上は、にぎやかになりました。船が、目の前を通過する ころ合いをはかって フルキャスト! なんとかポイントに届いたようです。著底を待ち 底をズル引きします・・・ラインが、立って駆け上がりにさしかかると・・・
グイッ!っと この子です〜
続けて 同じあたりから 引いてきますと・・・ゴッ!??? 根掛かり??? 竿をあおると グニョ〜・・・これは・・・
やはり タコくんでした〜
この後・・・
2ハイ目
3ハイ目
連続ゲット! さらに・・・
追加のタコくんです〜
11:00過ぎ 下げ潮が、早くなり ボートも いなくなりましたところで 納竿に・・・
アオリは、もう終わりかな〜??? もう一度 しまなみさんが、上げたポイントやってみますが、だめですわ〜
12:00これで ほんとに納竿です〜
帰宅後 釣果の撮影・・・
メバル13〜17cm
タコ 400g前後 3ハイ
コウイカ14〜17cm 4ハイ
一番大きいコウちゃんは、のぶさんが、ワタリガニの お礼にと プレゼントしてくれた イカです〜
アオリは、出ませんでしたが、コウちゃん&タコくんの 引きを楽しめた 朝でしたわ〜
しかし 暖かい日が、続けば、まだアオリは、出ると思いますんで、もう少しの間は、エギングロッドも 準備して釣行しますよ〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
捕ったポイントからチェックしますが、水温も低下してるのか 反応ありません・・・下げ止まりころから ボートエギングの船が、沖合い30mラインを流し始めました。 ちょうど満ち潮が、動き出したころ 良型のコウイカが、釣れ出した様です。船の上は、にぎやかになりました。船が、目の前を通過する ころ合いをはかって フルキャスト! なんとかポイントに届いたようです。著底を待ち 底をズル引きします・・・ラインが、立って駆け上がりにさしかかると・・・
続けて 同じあたりから 引いてきますと・・・ゴッ!??? 根掛かり??? 竿をあおると グニョ〜・・・これは・・・
この後・・・
連続ゲット! さらに・・・
11:00過ぎ 下げ潮が、早くなり ボートも いなくなりましたところで 納竿に・・・
アオリは、もう終わりかな〜??? もう一度 しまなみさんが、上げたポイントやってみますが、だめですわ〜
12:00これで ほんとに納竿です〜
帰宅後 釣果の撮影・・・
一番大きいコウちゃんは、のぶさんが、ワタリガニの お礼にと プレゼントしてくれた イカです〜
アオリは、出ませんでしたが、コウちゃん&タコくんの 引きを楽しめた 朝でしたわ〜
しかし 暖かい日が、続けば、まだアオリは、出ると思いますんで、もう少しの間は、エギングロッドも 準備して釣行しますよ〜

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
Posted by SEKIZEN at 23:33│Comments(18)
│エギング
この記事へのコメント
釣り過ぎっす!
ちょっと釣果分けてくれませんか?(爆 いや、(本気
そうそう、これが釣りブログの本来の姿ですよね~。
最近、私はネタに走り過ぎ!!
結構本気で毎週釣行してるんですけどね~(汗
ちょっと釣果分けてくれませんか?(爆 いや、(本気
そうそう、これが釣りブログの本来の姿ですよね~。
最近、私はネタに走り過ぎ!!
結構本気で毎週釣行してるんですけどね~(汗
Posted by ぱ〜ぷん at 2007年12月17日 23:52
こんばんは
大漁、流石ですね!
やはり、アオリはもう駄目ですかね?
まだ水温も下がりきってないと思うのですが・・・
身勝手ではありますがお気に入り登録させて頂きました
今後ともよろしくお願いします。
大漁、流石ですね!
やはり、アオリはもう駄目ですかね?
まだ水温も下がりきってないと思うのですが・・・
身勝手ではありますがお気に入り登録させて頂きました
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 烏賊疾風
at 2007年12月18日 00:06

●ぱ〜ぷんさん おそれいります〜 私も 釣果無い時は、ネタにはしりますよ〜 お互い がんばりまっしょい!
●烏賊疾風さん まだアオリ 諦められませんわ〜
お気に入りの件 了解しました。こちらも登録させていただきます〜
●烏賊疾風さん まだアオリ 諦められませんわ〜
お気に入りの件 了解しました。こちらも登録させていただきます〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月18日 00:18

コウイカにタコにと大漁ですね~お見事です!
アニキ磯は本当に魚影が濃いんですね~
しかし、いつもながらのロング釣行、流石ですね!!
アニキ磯は本当に魚影が濃いんですね~
しかし、いつもながらのロング釣行、流石ですね!!
Posted by りょん
at 2007年12月18日 00:43

コウ・タコ祭りだったんですね~
料理が楽しみ!!(待ってますよ~)
アオリの方はファーストブレイクあたりに居そうな気がするのですが・・・・
料理が楽しみ!!(待ってますよ~)
アオリの方はファーストブレイクあたりに居そうな気がするのですが・・・・
Posted by ソルT at 2007年12月18日 05:28
●りょんさん アニキ磯 潮通しもよく ディープが、接近してますんで まだアオリも いてそうな感じなんですわ〜
ロング釣行は、あきらめ悪いだけです〜
●ソルTさん コウ・タコ料理 もう食しました 写真も撮ってますんで アップしますよ〜 明日は、しまなみ軍団の忘年会です 体調整えて 来てくださいよ〜
ロング釣行は、あきらめ悪いだけです〜
●ソルTさん コウ・タコ料理 もう食しました 写真も撮ってますんで アップしますよ〜 明日は、しまなみ軍団の忘年会です 体調整えて 来てくださいよ〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月18日 08:18

コウチャン連発ですね。
アオちゃんは なかなか 難しくなってきましたねー。
んーープライベートビーチ付近も攻めてみたいですね
アオちゃんは なかなか 難しくなってきましたねー。
んーープライベートビーチ付近も攻めてみたいですね
Posted by しまなみです。 at 2007年12月18日 15:12
●しまなみさん コウちゃん&タコくんでしたわ〜 週末夕方が、干潮なんで プライベートビーチいいかも〜 ついでにスパッシュも・・・
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月18日 15:47

賑やかな釣果です。
メバルにタコにコウイカさん♪
こっちはメバルはともかく・・・イカは「エギ出来る天気」の所でアウトです。
ひょっとしたら大物が潜んでるかもしれないですよね~。
メバルにタコにコウイカさん♪
こっちはメバルはともかく・・・イカは「エギ出来る天気」の所でアウトです。
ひょっとしたら大物が潜んでるかもしれないですよね~。
Posted by piko
at 2007年12月18日 17:43

こんばんは。
メバルにコウイカにタコによく釣れますね!
スゴイですね~(^o^)
コウイカがこれだけ元気なら、アオリもいそうですね!
水温等の条件次第で、グイーンってきそうですよね。
エギングロッドはまだ手放せませんね。
メバルにコウイカにタコによく釣れますね!
スゴイですね~(^o^)
コウイカがこれだけ元気なら、アオリもいそうですね!
水温等の条件次第で、グイーンってきそうですよね。
エギングロッドはまだ手放せませんね。
Posted by 焼津パパ at 2007年12月18日 19:12
●PIKOさん 冬の日本海 確かに 厳しいですね〜 鉛色の空と海 サーフィン野郎が、喜びそうな 波ですもんね〜 凪の日には、全部やってみて 下さいよ〜 大物目指して・・・
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月18日 19:14

●パパさん そうなんですよ〜 これだけコウイカの活性高いんですから 一つぐらい アオリ釣れてほしいんですがね〜 まだしばらくは、諦められませんわ〜
子供さん体調 良くなられましたか??? インフルだと こっちも 用心しないとです〜ヨ!
子供さん体調 良くなられましたか??? インフルだと こっちも 用心しないとです〜ヨ!
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月18日 19:19

軟体動物祭りですね~。
今頃はチームしまなみな方々は酔い子さんかな?
呑みすぎ注意してくださいね~。
今頃はチームしまなみな方々は酔い子さんかな?
呑みすぎ注意してくださいね~。
Posted by やまちん
at 2007年12月18日 20:29

●やまちん 何体系祭りでしたわ〜 忘年会は、明日ですよ〜
20:00福山駅 改札前集合ですから 京都から 新幹線に飛び乗れば、まにあいますよ〜 お待ちしております〜
20:00福山駅 改札前集合ですから 京都から 新幹線に飛び乗れば、まにあいますよ〜 お待ちしております〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月18日 21:14

あのあと,やられたんですねぇ!!
すごっ。
(サンドイッチ買われていたからひょっとして・・・なんて思ってました。)
私ら,あの道また引き返して,
SEKIZENさんが右折された道まで引き返して帰りましたわー。(照)
しかし,
沢山,お土産作られるとはさすがですねぇ。
蛸料理の話してましたが
気合入りましたねぇ!!
でも,12月になっても蛸がヒットしてくるとは
変な気候になりましたねぇ。
蛸って,基本は夏から秋でしょ。
水温が高いってことですかねぇ・・・・ということだったらアオリーも釣れてもええと思うんですが??
すごっ。
(サンドイッチ買われていたからひょっとして・・・なんて思ってました。)
私ら,あの道また引き返して,
SEKIZENさんが右折された道まで引き返して帰りましたわー。(照)
しかし,
沢山,お土産作られるとはさすがですねぇ。
蛸料理の話してましたが
気合入りましたねぇ!!
でも,12月になっても蛸がヒットしてくるとは
変な気候になりましたねぇ。
蛸って,基本は夏から秋でしょ。
水温が高いってことですかねぇ・・・・ということだったらアオリーも釣れてもええと思うんですが??
Posted by のぶさん
at 2007年12月18日 22:54

●のぶさん あの道まっすぐ行っても帰れましたよ〜 タコは、以外に寒くなってからでも 釣れるんですよ〜 西側ポイントまだ 何ケ所か 有りますんで 今度紹介しますね〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月19日 01:36

恐るべし軟体系男祭り!
ハゼ釣ってる場合じゃないな(笑
ハゼ釣ってる場合じゃないな(笑
Posted by すえひろがり
at 2007年12月20日 03:19

●すえひろがりさん ハゼも数釣れれば、おかずになりますがね〜
メバル開幕! まもなくですよ〜
メバル開幕! まもなくですよ〜
Posted by SEKIZEN
at 2007年12月20日 15:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。