ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月30日

コラボ in IN島

 本日 山口は、岩国から 嵐を呼ぶ男が、来因しました。 生憎の風&濁り 中々厳しい条件です! 私が、1発目 13cmクラスを ゲット! これは、アオりんに プレゼントしました。その後7:00となり 私は、お仕事へ・・・
 アオりんは、しまなみの イカを堪能したでしょうか???

1発目のアオリ・・・

コラボ in IN島

アオりんに プレゼントしました〜

その後 ソルTさんが、3号エギで やりました〜

コラボ in IN島

目測で 17〜18cmと 言うところです〜

わたしゃ こんなんまで 釣りましたわ!

コラボ in IN島

カラコギ(ヒメ・ハオコゼ)です〜

アオりんも ビックリ!です〜

来週は、山口で コラボ! アオりん コーディネイトよろしく!



コラボ in IN島人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)



このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
9月のダイジェスト!
11月のダイジェスト!
10月のダイジェスト!
11月エギング 苦戦!
9月〜10月のダイジェスト!
今季初! 新仔調査〜
同じカテゴリー(エギング)の記事
 9月のダイジェスト! (2020-10-02 17:13)
 11月のダイジェスト! (2019-12-03 17:21)
 10月のダイジェスト! (2019-11-08 17:20)
 11月エギング 苦戦! (2018-12-03 18:32)
 9月〜10月のダイジェスト! (2018-11-20 18:14)
 今季初! 新仔調査〜 (2018-09-06 09:55)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今日は雨なんで、駄目でしたね・・・・。
おとなしく子供と遊んでおきますわ。

あの状況、やっぱりピンク/ホロテープだったのですね。
濁りに強い!!

ハオコゼは食べられないですね・・・・・。
同じ毒をもつ魚でも、オコゼなら高級魚なんですけどね。
Posted by ソルT at 2007年09月30日 09:00
●ソルちゃん  今朝は、残念でした〜  しかたなく 今お仕事に 出てきました。
夕べ 娘夫婦が、釣りに行きたいと 西宮から やってきてるんですが、夕方 雨が、あがったら 出撃しようと 思っております。 そうなんですよ〜  家の娘 すこぶる付きの あ・め・お・ん・な だったんですw 忘れておりました〜
Posted by SEKIZEN at 2007年09月30日 09:56
「アオりん」が 風連れてった わけじゃないですか(笑)
烏賊ご馳走様でした。
2杯でちょうどいいのよ 我が家では・・・(泣)
今度は 2杯でお腹いっぱいのサイズ 獲りに行きますよ。
Posted by 「アオりん」 at 2007年09月30日 12:12
●アオりん  それより 来週 周南コラボ がんばらな〜  ○ボは、避けたいですから〜  ヨロシク!  タダイマ お仕事中なの〜  オーノー!!
Posted by SEKIZEN at 2007年09月30日 12:51
お仕事お疲れさまです。

明らかに自分より大きなエギにアタックしてくるなんて・・・
勇敢な魚ですね!カラコギって(笑)
Posted by りょん at 2007年09月30日 13:34
●りょんさん  海が、荒れてたんで 藻際を 攻めてましたから 藻の上にステイしてたんでしょうね〜 たまたまフックに 引っかかったんだと おもいますわ〜
これから IN島にアタックしてきます。
Posted by SEKIZEN at 2007年09月30日 14:55
18cmも釣れるンですネ、良いなあ。
私はまだ、この秋15cm以上には出会ってません・・・
昨日釣具屋に行ったら、25.5cmが上がったらしくて(焦)
今日は家で大人しく、ライン巻きなおします。
Posted by ikachan at 2007年09月30日 15:15
プチご無沙汰です。

コラボ乙でした。
ハオコゼですか・・・ワタシ、エッソーです。
写真撮る前にセルフリリースでしたがorz
Posted by やまちん at 2007年09月30日 18:26
●ikachan  今日も夕方 娘夫婦と IN島 行って来ました〜
婿殿が、なんと3ハイも ゲット!です〜  ビギナーズラックをバリバリでしたわ〜  わたしゃ なんとか19.5cmを 上げて 面目を保ちましたわ〜

●やまちん  お久です〜  カラコギは、意外でしたわ〜
ガッチリ フックアップしてました〜
 今夕 19.5cm トッタゾ〜!!
Posted by SEKIZEN at 2007年09月30日 21:52
こんにちは。
ハオコゼはアグレッシブですね!(^。^;)
エギは魚のアタックは多いんですけど、フッキングが難しいんですよね・・・
これは見事にフッキングしてますね!
お見事!・・・イカの方もです(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2007年10月01日 11:25
●パパさん  過去には、タチウオ・ガッシーなら 釣ったことありますよ〜
友人は、デカヒラメ  ヒットさせたんですが、足下で オートリリースでしたよ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月01日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コラボ in IN島
    コメント(11)