2007年08月23日
ケータイ壊れた!
昨日 携帯電話(D253i)を ズボンのポケットに 入れて歩いてた時 机の角にぶつけてしまい 液晶画面が、半分真っ黒に・・・DoCoM0の お姉さん曰く 3,000〜最大で5,000円の修理代だと・・・2週間程 修理ドック入りです〜 以前使ってた(D211i)を 復活させてもらいました。こいつは、電池パックが、いかれてて 毎日充電しないと あきまへん! 画面も小さくて 最近少し 遠ざけないと 文字が、良く見えませんわ〜 早く治って 帰っておくれ〜 我が故郷の島では、FOMAは、圏外で 使い物になりませんので 今でもMOVAなんですよ〜
デザインは、気に入ってたんですけどね〜
それから 昨日発見しました。
ANGLER'S WEB SITE FISH!の おすすめWEBサイト&WEBLOGに 紹介されちゃいました〜 http://www.aws-fish.com/を 見て下さ〜い!
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
それから 昨日発見しました。
ANGLER'S WEB SITE FISH!の おすすめWEBサイト&WEBLOGに 紹介されちゃいました〜 http://www.aws-fish.com/を 見て下さ〜い!

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
Posted by SEKIZEN at 01:22│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
そいつは困りましたね(>_<)そんなに高くつくんだったら新調したほうが良かったりして('-^*)/表面に画面あるのも考えもんですね。
Posted by NTY at 2007年08月23日 10:03
●NTY師匠 そうなんですよ〜 ポイントも たまってるんで これくらい 出せば、機種変できるんですが、MOVAが、もうそんなに 種類ないんですわ〜
FOMAのエリアが、もう少しひろがれば、変えますわ〜
FOMAのエリアが、もう少しひろがれば、変えますわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年08月23日 12:17
こんにちは。
FOMAって人口カバー率が全国で約99%でしたよね?
ってことは、SEKIZENさんの故郷はその1%ってことですね!貴重ですね!
確かに、少し前はFOMAは渓流とかで使えなくて不便でしたが、今はだいたいいいですね(^o^)
ANGLER'S WEB SITE FISH!を見ましたよ~おめでとうございます(^o^)/
FOMAって人口カバー率が全国で約99%でしたよね?
ってことは、SEKIZENさんの故郷はその1%ってことですね!貴重ですね!
確かに、少し前はFOMAは渓流とかで使えなくて不便でしたが、今はだいたいいいですね(^o^)
ANGLER'S WEB SITE FISH!を見ましたよ~おめでとうございます(^o^)/
Posted by 焼津パパ at 2007年08月23日 13:13
携帯は防水仕様がええですよ♪
MOVAしか駄目って言うのがネックですね。
今はFOMAの方が種類多いですし・・・・
いっそのこと、auに変えるのも手ですがどうでしょう??
MOVAしか駄目って言うのがネックですね。
今はFOMAの方が種類多いですし・・・・
いっそのこと、auに変えるのも手ですがどうでしょう??
Posted by piko at 2007年08月23日 14:17
●パパさん そうなんですか〜??? 息子は、FOMAなんですが、ちょっと山に入ったり パラダイス島に 渡ったりすると 圏外ですよ〜 DoCoMoさん はよ〜アンテナたてて下さいな〜
パパさんも 以前 FISH!に のってましたよね〜??? ありがとうございます!
●PIKOさん 防水ですか〜 防水パックを 釣具屋で 売ってますよね〜 あれって 大丈夫なん??? auですか〜 FOMAのエリア拡大を 待ちますわ〜
パパさんも 以前 FISH!に のってましたよね〜??? ありがとうございます!
●PIKOさん 防水ですか〜 防水パックを 釣具屋で 売ってますよね〜 あれって 大丈夫なん??? auですか〜 FOMAのエリア拡大を 待ちますわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年08月23日 20:11
「アオりん」も防水にしちゃおうかな?
って悩んでおります。
元々カメラ機能重視で考えてたけど
デジカメ持ち歩くから・・・ ちゃんと
電話として 使えるものがいいですね。
今にきっと 落水させるから・・・
って悩んでおります。
元々カメラ機能重視で考えてたけど
デジカメ持ち歩くから・・・ ちゃんと
電話として 使えるものがいいですね。
今にきっと 落水させるから・・・
Posted by 「アオりん」 at 2007年08月23日 20:18
私は家の中で圏外によくなります。しばしauに変えようか迷いますが、10年以上DoCoMo使ってるので踏ん切りつきません。
FOMAは切れやすいのも困り物です。
FOMAは切れやすいのも困り物です。
Posted by ソルT at 2007年08月23日 20:48
●アオりん 私もデジカメ持ち歩きますんで 電話とメール それにiモードが、有れば、OKですよね〜 お財布携帯やデコメールなんか いらな〜い!!
●ソルTさん 私も10年以上 DoCoMOなんでね〜 もう少し待てば、FOMAも 大丈夫に なるでしょ〜
●ソルTさん 私も10年以上 DoCoMOなんでね〜 もう少し待てば、FOMAも 大丈夫に なるでしょ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年08月23日 23:17
ワタシは10年AUです。
持った時はIDOでしたけどw(東に住んでたんで)
今まで3度ほど壊してます。
うち2回は釣りの時の水没です(爆)
そのたびにメモリー消え、音信不通となった旧友も数知れず…(爆)
持った時はIDOでしたけどw(東に住んでたんで)
今まで3度ほど壊してます。
うち2回は釣りの時の水没です(爆)
そのたびにメモリー消え、音信不通となった旧友も数知れず…(爆)
Posted by やまちん at 2007年08月24日 08:39
●やまちん やっぱり防水ですかね〜 水に浮くやつじゃないとあきまへんな〜
ストラップで 首からさげるか クリップで 挟むかですね〜 でも自分が、落水したら・・・防水パックも あるしね〜
ストラップで 首からさげるか クリップで 挟むかですね〜 でも自分が、落水したら・・・防水パックも あるしね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年08月24日 13:08
毎日使う物だけに少しの不便が大きいですよね。
自分のも電池の持ちが最近悪く困ってます・・・
なれた頃に必ず調子悪くなるので、買い替えに迷います(笑)
ブログ紹介おめでとうございます!
自分のも電池の持ちが最近悪く困ってます・・・
なれた頃に必ず調子悪くなるので、買い替えに迷います(笑)
ブログ紹介おめでとうございます!
Posted by りょん at 2007年08月25日 09:55
●りょんさん ありがとう! そうですよね〜 私は、ず〜っと D(三菱)を使ってます。メーカーが、変わると あの分厚い取扱い説明書 よむの大変ですから〜 昔は、電池パック高かったんですが、今頃は、少しお安くなりましたから 電池パック交換ですね〜
DoCoMoの おねえさんに のせられて 機種変しないでね〜
DoCoMoの おねえさんに のせられて 機種変しないでね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年08月25日 15:06
ご愁傷さまです・・・
私は昨年、手が滑って携帯を水槽に落としてしまい新調しました。
嫁からは、「わざとやろ~」って言われましたが(笑)
私は昨年、手が滑って携帯を水槽に落としてしまい新調しました。
嫁からは、「わざとやろ~」って言われましたが(笑)
Posted by かるちょ at 2007年08月25日 23:37
●かるちょさん その手が、ありましたね〜・・・冗談ですよ!
昨日から 友達とキャンプ&釣りに行ってた 我が息子 携帯をテトラの間に ボチャンして 今日機種変に行って来たみたいですわ〜
やっぱり 防水タイプにした方が、良いようですね〜
昨日から 友達とキャンプ&釣りに行ってた 我が息子 携帯をテトラの間に ボチャンして 今日機種変に行って来たみたいですわ〜
やっぱり 防水タイプにした方が、良いようですね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年08月26日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。