ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月19日

月夜のメバリング!

月夜のメバリング!

 どもっ! ニコニコ

 先日の新規ポイントへ どぜうを探しに 行って来ました SEKIZEN で〜ス!

 デカメバ釣れたのは、新月大潮 満潮前でしたが、木曜日は、中潮 干潮前で・・・

 まずは、浮きポで 少しやってみましたが、にまるもつれの ブル〜 いっこで 潮止まりとなり

 新規ポに 移動しました〜 ド干潮とあって しばらくは、中りも無く 潮の上がって来るのを 待ちました・・・

 潮が、動けば 中りも出だしまして にまるもつれを キ〜プしつつ リリ〜スばかりですね〜

 結局 MAXサイズが・・・

月夜のメバリング!

 195cm止まりで 四つだけ (内一つは、らくGさんの釣果)お持ち帰り〜♪

 冷凍ストックに しました・・・

 で 土曜に らくGさん と朝までコ〜スで リベンジを・・・

 小潮で 夜中が、干潮 翌朝が、満潮の潮でした〜

 干潮まで 浮きポで 頑張ってみましたが、お触りも無く 新規ポへ・・・

 木曜の干潮より 若干潮位が、高く 足下は、浸かっておりました!

 am 2:00過ぎから ポツポツ中り始めて フックアップしますが、リリ〜スサイズが、ほとんどですね〜

 4:00過ぎ 少し明るくなる頃 にまるもつれが、ヒット!

 結局お持ち帰りは・・・

月夜のメバリング!

 コ ン ダ ケ 〜 !  あきまへ〜ん!

 秘策ワ〜ムが、少し残ってますから 朝キッスでも・・・

 ヌメリゴチとグ〜フ〜 しか釣れません・・・

 ポイント移動してから なんとかコマイですが、五つほど キ〜プ出来ました〜!

 疲れて帰宅後 しご〜しまして・・・

 晩げは・・・

月夜のメバリング!

 メバル・ガシラの刺し盛り〜♪  やっぱり マイウ〜!

 さらに・・・

月夜のメバリング!

 皮の湯引き〜♪  ちょこっとですが、コリコリを 楽しみました〜!

 コマイ キッスは・・・

月夜のメバリング!

 鱚のセゴシ〜♪  輪切りにして 一晩酢に漬けてから 頂きました〜!

 朝は・・・

月夜のメバリング!

 ガシラのアラで みそ汁〜♪  これは、言うまでもなく ええお味でした〜!

 やはり 柳の下に 「どぜう」 は、居ませんでしたわ〜

 らくGさん 電金浮き釣法 空振りでしたな〜 お疲れちゃんでした!

 新月大潮に リベンジいたしやしょ〜!





 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山














このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
いたしやしよ~

釣れんでも楽しめましたよ
リリース組みに遊んでもらいました
たまにええの釣れるからやめられん(笑)
Posted by らG at 2016年05月19日 19:18
4月以降、釣れない君になっとります。

梅雨メバ、梅雨アジ、&幻にキッスと楽しみたいのですが、どうなりますやら…
Posted by ソルTソルT at 2016年05月19日 19:32
 ☆らくGさん

 再現性を 試しに キンキン満月じゃけど 週末行きますか~?

 大潮 満潮前が、タイミングじゃけどね・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年05月19日 20:47
 ☆ソルTさん

 厳しい釣行が、続いております~(泣)

 この週末は、少し曇って 欲しいのですが・・・

 諦めず 海に通いましょ!

 春烏賊も 上がってる様ですよ~!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年05月19日 20:50
休みでないので終便帰宅でしたら行きますです
Posted by らG at 2016年05月19日 21:29
 ☆らくGさん

 明日か 明後日 業務連絡いたしやす~♪
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年05月19日 21:43
海が恋しいです(;・∀・)

とりあえず、お仕事頑張る。(笑) 
Posted by ちかお at 2016年05月20日 10:20
 ☆ちかおさん

 今週末は、キンキン満月ですから 厳しいですよ〜(笑)

 呑んでる方が、エエかもじゃな〜♪

 それでも 行っちゃうよ・・・(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年05月20日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月夜のメバリング!
    コメント(8)