ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月09日

ついに!キロアップ!

 激しい雷雨の後 そろそろ寝ようか・・・メール着信 (雨 あがりましたね!)しまなみさんからです。とりあえず 家を出るが、又激しい雨に IN島を諦め 内海方面を目指す。
 雨でも 竿振れる むつみ橋の下に行ってみると 4〜5人先客・・・横島の大波止付け根で 雨待ち 小降りになったので メバリングとサーベリングの二本立てで キャスト開始・・・アタリもなく 東の空が、白み始めメバルの仕掛けに ゴツゴツ!と何かが、ヒット! グ・ググ〜 フッとテンション抜け・・・JHを スパッと噛み切られてます〜 良く見ると ギラッ! タッチ〜です〜 コイワシが、ザザ〜っと あちこちで 逃げ回っています エギングタックルにワイヤーリーダーで 攻めてみますが・・・ノーバイト! しまなみさんも ナブラめがけて 打ち続けますがアタリ無しの様です。5:00となり (イカ 行ってみる〜)で 横島一番のメジャーポイントへ・・・さすがに 激しい雷雨の朝まずめ A級ポイントが、空いてました。潮は、下げ始め エギ王Qの3.5号オレンジを 南東方向35mあたりに キャスト!少し右に流れながら著底 ヌル目に2段シャクリ フリーフォール中に フケたラインが ス〜・ス〜と引かれた・・・糸フケを取り シャクリ合わせ ズシ〜ン! 根掛かり??? 一呼吸おいてジ〜・ジジ〜ィ!ドラグを 引きずり出します〜 なんと一投目に グイ〜ン・グイ〜ンです! ロッドを立てて なんとか浮かせ ゆっくりと寄せて来ます。しまなみさんのネットで 無事ランディング!

ついに!キロアップ! 





デ・デカッ!
今季初 キロアップのアオリ 自己記録更新です〜
 撮影後 二杯目を と キャストするも 下げ潮が速くなり しまなみさんお勧めポイントに移動 潮が下げるまでサーフで ヒラメ狙いです。又大粒の雨が、・・・車に戻り休憩・・・知らぬ間にウト・ウト寝てました〜 しまなみさんが、窓をトン トンするので 目がさめ <自宅から電話で 帰りますわ〜>で 納竿!

 我が家に帰り 計測 1100g 胴長30cmありました〜

ついに!キロアップ!








人気blogランキングへ
ついに!キロアップ!おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)



このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
9月のダイジェスト!
11月のダイジェスト!
10月のダイジェスト!
11月エギング 苦戦!
9月〜10月のダイジェスト!
今季初! 新仔調査〜
同じカテゴリー(エギング)の記事
 9月のダイジェスト! (2020-10-02 17:13)
 11月のダイジェスト! (2019-12-03 17:21)
 10月のダイジェスト! (2019-11-08 17:20)
 11月エギング 苦戦! (2018-12-03 18:32)
 9月〜10月のダイジェスト! (2018-11-20 18:14)
 今季初! 新仔調査〜 (2018-09-06 09:55)

この記事へのコメント
 本日は 暴風雨の中お疲れでした。
もう春アオリ満足したでしょう。(爆)  順番的に次は是非私に 大物が来るよう なにとぞ4649です。  しかし ほんのわずか数メ-トル先で ”ブチ曲がった”竿は衝撃でした。タモのスクランブル発進はいつでも カモン・ベイベ-。
Posted by しまなみです。 at 2007年06月09日 16:22
出勤前に、メール来たな~。この時間は○まちんやろ・・・
いえいえ、先輩からのメールでした。
こんなん釣ってはったんですね。
今晩はこいつを肴にしこたま飲んで下さい。
Posted by ソルT at 2007年06月09日 16:26
㌔UPおめでとうございます!

雷雨に負けずの釣行でお見事です(ワタシは負けて家でzzzでしたw)

いやあ、激流の中での㌔はよく引いたでしょうね~。

う~ん、ウズウズしてきたw
Posted by やまちん at 2007年06月09日 16:28
ひょっとしたてら SEKIZRNが睦橋にいらしたのでは
Posted by じいちゃん at 2007年06月09日 17:07
お~ こんぐらっちゅれーしょん やりましたね!
実はわしも夜明け前、ちょっとしゃくりましたが、藻しか掛かりませんでした(涙)
こちらも連日釣れだしたようなので、SEKIZENさんに負けないよう頑張ります。
それにしても羨ましいです。
Posted by 四季釣造 at 2007年06月09日 17:28
●しまなみどん  玉入れありがとさん!  明日の朝 リベンジがんばってね〜 潮止りからの 下げ始めやったね〜

●ソルTさん  春イカ一番乗りさせてもらいましたわ〜
雷の後は、何かが、おきますね〜

●やまちん  わしも寝よ おもてたんやけど しまなみちゃんからメールで 行ってもたわ〜 3.5号1個ロストしたんで 補充しとかなあかんね〜

●じいちゃん  むつみ橋の下に いらしたんですか?
雨でも 竿だし出来ると思い 行ったんですが、先客が、おられたんで 大波止に移動しました。
Posted by SEKIZEN at 2007年06月09日 17:37
●釣造さん  ありがとうございます。 あの雷の後ですから A級ポイントが、空いてました。ラッキーです〜
 来週は、潮まわりも良くなるんで 島に帰省して チャレンジしてみますわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年06月09日 17:41
すごい すごいすごい~!

おめでとうございます。
「アオりん」は・・・引退したい気分(泣) 
Posted by 「アオりん」 at 2007年06月09日 18:54
おお~っ おめでとうございます!!
やりましたネェ、春アオリ しかも オス。
さぞかし手ごたえあったことでしょう。
さっそくロストエギ補充して、また出かけないと。
♂アオリの料理とお味 教えてくださいネヽ(^o^)
うちはまだ、メスしか食べてないので。楽しみにしています♪
Posted by ikachan at 2007年06月09日 22:57
こんばんは。
これはこれは、おめでとうございます(^o^)(^o^)
立派なオスですね!
全国的に雷雨なんですね~合い間の釣果お見事です!
Posted by 焼津パパ at 2007年06月09日 23:24
どんだけ~!(言いたかっただけ)
嵐の後は何かがある!の定説を見事実行されましたね
キロアップ!いい響きだが私の所には響いて来ない(泣)
今晩出撃!あっオカアチャンにツノが生えてます・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年06月09日 23:25
●アオりん  ついにやっちゃいました〜 雷さんなんかにまけてられないよ〜 て言うか 強行してしまいましたわ

●ikachanさん 今地域の会合から解放されて帰宅しました〜
明日朝も 行きたいです〜 メチャ酔っぱらってますが、もう寝ます。 4時起きじゃ〜

●パパさん  ありがとございます〜 やっと春が、来ましたわ〜 パパさんのサイズには、及びませんが、貴重な一杯あです〜

●すえひろさん  嵐の後のミラクル 達成しましたわ〜
おかあちゃんも 一緒に イカプレイ 行ったら〜 ツノは、痛いです〜
Posted by SEKIZEN at 2007年06月09日 23:40
こんばんわ~!!
キロアップお見事です!!う~んうらやましい。
いい加減春イカ釣りたいぞぉ~~。イカ料理も楽しみにしてますよ~(^3^)9
Posted by PON at 2007年06月10日 02:35
●PONさん  今朝も行って来ましたが、どこもエギンガーだらけで シャクルとこ 有りませんでしたわ〜 料理は、またアップしますんで・・・
Posted by SEKIZEN at 2007年06月10日 08:24
おー!おめでとございます。
一投目に「ドン!」と来ましたか。

ええですなぁ。僕もドラグを出す輩に出会いたいな。
Posted by piko at 2007年06月10日 08:50
今朝も行ってはったんですね!!
SEKIZENさんのブログ見て備後地方のエギンガーの活性も
上がったんですわ(笑)
私は仕事ですけど・・・・・。
Posted by ソルT at 2007年06月10日 08:57
●PIKOさん  ありがとうございます〜
やっとの事で キロアップものにできましたわ〜 そちらもナマズに 浮気せず シャクッテくださいよ〜

●ソルTさん  夢よもう一度 で今朝も4時起きで 出撃しましたが、異常ありませんでしたわ〜 とにかく人・人・人で イカも恐れて 深場に避難してたんでしょ〜8時から 町内グランドゴルフだったんで 7時に切り上げました。
Posted by SEKIZEN at 2007年06月10日 15:48
おめでとうございます!
凄いの釣りましたね~とっても羨ましいです。

これだけあると奥様も腕の見せ甲斐がありますね!!
Posted by りょん at 2007年06月10日 15:48
●りょんさん  ありがとうございます〜 そちらも負けずに シャクッテくださいよ!  嫁も何か 目論んでるようなんで 又 料理 アップしますね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年06月10日 15:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに!キロアップ!
    コメント(19)