ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月18日

地震後の連チャン釣行!

地震後の連チャン釣行!

 どもっ!ビックリ

 3/14 am 2:07 携帯の 緊急地震速報 に たたき起こされて 寝不足ぎみでしたが、行って来ました SEKIZEN で~す!

 土曜は、朝までコ~スを チ~ム 赤ちゃんこ で 予定してましたので・・・
 
 金曜は、単独でプラに 行こうと思ってましたが、シンデレラなら わしも連れてけと らくGさん 

 急 遽 参 戦 !

 迎えに行きまして 尾道バイパス爆走です・・・

 しまなみ海道に 入ってすぐ 渋滞してるやん???

 通 行 止 め !

地震後の連チャン釣行! 

(画像は、らくGところからパクリました!)


 なんでも 尾道大橋⇔向島インタ~ で正面衝突事故らすぃ~ 

 向島下道へ 降ろされて 30分ほど ノロノロ運転・・・


 浮きポ到着時には、潮とろんでましたがな~

 ライズも無く 中りません・・・

 タイムアップが、迫った 22:00過ぎ モワ~っと 波紋が、出始めましたよ!

 JHを 軽い目にして さ引きますが・・・

 反応 ナッシング~!

 もう 片づけないと・・・

 こんばんは~!  久しぶりな KAZUくん でしたよ~

 今 ライズ出だしたとこやで~!  わしらは、帰るけど 頑張ってね~

 朝の 干潮前が、ええかもよ~ っと言って別れました~!

 帰りに TP寄りましたが、結局お持ち帰りは、有りませんでした・・・

 翌日 KAZUくん からメ~ルで・・・ 

 朝マズメに ちょこっと地合い有りましたが、ライントラブルで 逃がしてしまいました と・・・

 
 夕方 らくG 迎えに行って 出発しました~

 予報では、南西の風3~4mと 厳しそうじゃね~! とりあえず行って 爆風ならシンデレラしましょ!

 事故渋滞も無く 定刻に 浮きポ到着! あれっ!風ないやん・・・

 ここで車が1台近づいてきました! なおくん でしたよ~

 最近は、調子悪いと ええ情報無し・・・ 翌日仕事なんで 他まわって 早めに上がると 別れました!

 しばらくしますと ビユ~ン! 予報通りの風 吹き出しましたがな・・・ 

 1バイト貰っただけで 移動じゃね・・・

 風裏 道端ポイントで 遊んでると なおくん 

 どこ行っても爆風! 釣れんけ〜 帰って寝る〜!

 ここでも 中りも無く 仕方なしに 桟橋ポへ・・・

 新旧桟橋の間で パチャ! コメバのライズ有りますね!

 15cmオ〜バ〜をバケツキ〜プして 遊んでおりました〜  少し沖目で バシャッ! 市バスじゃろね〜

 らくG プラグ投げてましたが、反応しません・・・

 時折 ざわざわと 波紋が・・・ ヘッドライトで確認しますと ちっちゃい(3〜5cm)マツイカの赤ちゃんですわ〜

 市バスは、これを食ってる模様! メバペン投げてみましたが、ノ〜バイト!

 そろそろ 浮きポが、下げ止まり前となり 移動しました!

 浜に降りて キャスト! ウキが、あらぬ方向へ・・・

 爆 風 じ ゃ 〜 !

 それでも我慢して キャスト繰り返しますが、PEラインが、風で翻弄されて なにしてるんやら???

 そうこうしてる間に 潮止まりから 満ち返しの流れになり 

 ギブアップ!

 潮位40cmで ワカメも 少ししか 収穫できませんでしたわ〜

 16〜17cmを 4匹 持ち帰りまして・・・

地震後の連チャン釣行!

 メバルの酢〆 オニオンスライスの上に並べて パセリを散らせば、カルパッチョもどき〜!

地震後の連チャン釣行!

 皮の湯引き 柚子のキザミとポン酢で マイウ〜!

地震後の連チャン釣行!

 さっと湯がいたワカメもポン酢で・・・

 一回分の 肴にはなりましたよ〜!


 RK3メタル〆切り間近です・・・

地震後の連チャン釣行!
 2013年12月6日~2014年3月31日まで

地震後の連チャン釣行!
 2013年12月6日~2014年3月31日まで


 詳しくは、Rok-King Cafe  地震後の連チャン釣行! で・・・ (画像をポチ!)

 


 


 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山





























このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
地震と爆風&満月、厳しい条件でしたね。
これが日曜日になると高活性だったんですが・・・
今週末こそ楽しめると思いますよ~
Posted by 四季釣造 at 2014年03月18日 23:04
 ☆釣造さん

 ですね~!

 イカナゴも 出始めは、良かったんですが、ベストサイズになる今時期では、姿が、見れません・・・

 今週末は、お彼岸で 島に帰省予定です!

 潮回りは、今一ですが、竿出ししたいと 思っておりますよ~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2014年03月18日 23:13
今週末に期待したいですね。

仕事がうまくいけばいいのですが…
Posted by ソルT at 2014年03月19日 10:03
 ☆ソルTさん

 木曜雨で その後気温・水温低下しそうですが、天気は、もちそうです!

 わたしゃパラ帰省で ちょっとやって来ますよ〜!

 ホ〜ムも ぼちぼち爆発の予感なんじゃが・・・

 チビ烏賊でだしたから 堅いのが、ええかもよ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2014年03月19日 11:11
あれ?
Posted by らくG at 2014年03月19日 15:07
 ☆らくGさん

 あれ?って なに???
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2014年03月19日 18:07
よう揺れましたね・・

すぐタイドグラフを確認して

この時合なら,津波のリスクは少ないだろう・・

と判断しつつ,

気象庁のHPなども確認して

進学中の子どもたちに安否確認メールを飛ばしておりました。

大事に至らなくて本当に良かったです。
Posted by のぶさんのぶさん at 2014年03月19日 19:28
 ☆のぶさん

 揺れは、かなりでしたね~ てか 緊急地震速報の音!

 心臓に悪いですな~ (笑)

 すぐにTVをつけて 状況確認しましたよ~

 新居は、鉄筋コンクリ~トですから ガタガタと 小刻みに揺れてました~

 結構長かった 20秒程じゃった見たいですね!

 たいした 被害も無く 良かったです~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2014年03月19日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震後の連チャン釣行!
    コメント(8)