ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月07日

メバリングのはずが・・・

メバリングのはずが・・・

 どもっ! ニコニコ

 火曜の事 行こうかと悩みながら ビール の誘惑に負けて

 酔い子だった SEKIZEN で〜ス!

 水曜 ついった〜 で OKAちゃん 立派な 黒鯛 釣ったと画像付きで つぶやいておりました〜

 アイヤ〜! やっぱり行けばよかった〜 ビックリ

 そこで 昼休みに あのお方に ささやいてみましたら・・・

 遅めのすっぱつなら行けると・・・

 満潮 am 1:00ごろでしたから 早く行っても 潮有りませんし 

 20:30ごろで ええよ〜!

 夕食済ませて 連絡を待ちました〜

 男子バレ〜の戦いも気になりましたが・・・ 用意出来た〜!メール

 20:20すっぱつしますよ!と 返信・・・

 忘れ物取りに帰ったりして 21:00すぎ ポイント到着!

 どうにか 足下の捨て石は、浸かっておりましたよ〜

 私は、ミニマル ブレ〜ドちゅ〜ん ぶん投げましたが・・・

 反応 ナッシング〜! ZZZ…

 XPプラスに 持ち替えまして 4Bガン玉 ノ〜シンカ〜JIG31#4に 臭ワ〜ム イエロ〜装着で トイヤ〜! テヘッ

 沖目から 手前のアマ藻帯に かかる所で ムワ〜 とした中り!

 スイ〜プに合わせ入れましたら プン! 

 いきなりの ラインブレク・・・  ガン玉でキズ入ってたんですかね???

 気を取り直して ラインを3mほど カットしてキズの無いのを確認!

 今度は、臭ワ〜ム 白をチョイス!

 同じコ〜ス 引いてきますと やはり ムワ〜 です・・・

 ラインを張って 手首で クィッ!

 ズシッ! 

 重量感の有る 抵抗・・・ 首を振りながら ドラグを引き出していきます!

 玉網の所まで 引っ張って行き 寄せにかかりました・・・

 フロロ2.5lbですから 無理は、出来ませんが、時間をかけて 浮かせます・・・

 バシャッ! 姿を確認! 

 ヌ〜チ〜やね〜

 空気を吸わせて おとなしくなったところを 無事ランディング!

 さほど デカイ個体では、有りませんが・・・

メバリングのはずが・・・

 まだ この時期に はらパン 33.5cm でしたよ〜!

 暫くしまして またもや ムワ〜!

 グングンと 重量感たっぷりの 抵抗で上がったのは・・・

メバリングのはずが・・・

 はらパン! 38cm ヌ〜チ〜ちゃんです〜!

 ここで らくG と立ち位置交代 ロ〜テ〜ションですね〜

 ちょいの間しますと キタ〜! らくG ドラグ鳴かせて やり取りしてます!

 玉助しまして よん○ヌ〜チ〜でした〜

 続けて やりんさい・・・

 私は、20mほど 潮上で やってますと 2投目に ムワ〜!

 掛けてやり取りに入り カニ歩きで 玉網の方へ・・・

 一瞬 足下気になり テンション抜けたんでしょうか? フッ! 

 痛恨のバラシ・・・

 すると また らくG キタ〜!  ドラグ ジ〜ジ〜・・・

 さっきのより 良く引く・・・  よん○2枚目ゲット!でした〜

 次は、私の番です〜!

 程なくしますて ムワ〜に 合わせくれてやると・・・

 ギ・ギ〜! ビックリ

 今日一サイズじゃろ〜

メバリングのはずが・・・

 りっぱな ♂くん 39cm でした〜

 まわりの灯りが、消えて 中りも遠のきました〜!

 潮のヨレをトレ〜スしまして・・・

 ク・クッ! チヌとは、違う中り・・・

 スウ〜っと ロッドを引きながら グイッ!

 ギッ! ドラグ オン フッキングが、決まりました〜

 ジ・ジ・ジ・ジ〜! 

 おいおい ええ引きしよるがな〜 ビックリ

 上がって来たのは・・・

メバリングのはずが・・・

 2〜5〜な、メバルでした!

 この後 中りも止まり 0:30 撤収宣言でしたよ〜!

 二人分の ヌ〜チ〜集合で・・・

メバリングのはずが・・・

 コ ン ダ ケ 〜 ! ニコニコ

 メバリング変じてチニング! テヘッ

 5ヒット! 3ランディング! 1バラシ! 1ラインブレイク! おまけの25メバ・・・

 らくG  よん○2枚 お疲れでした〜! 

 久々に重たいク〜ラ〜じゃったな〜や! ニコニコ 






名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・


 




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
ほほおお…
もしかして バチぬけ?
Posted by アオりん at 2012年06月07日 20:21
☆アオちゃん

 噂の バチぬけじゃろね~ (笑)

 胃の内容物は、ドロドロでしたわ~

 昨年も 市バス・デカちぬ・ランカ~メバと 爆発した時期です・・・

 しばらく 続くじゃろな・・・

 週末 来ますか???
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月07日 20:40
じゃったな〜や!^^^^^
Posted by rakuG at 2012年06月07日 20:48
☆rakuGさん

 良かった良かった~(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月07日 21:25
この勢いなら梅雨メバポイントも見逃せませんね〜
Posted by ソルT at 2012年06月07日 21:38
☆ソルTさん

 ほんまやね~!

 JH青虫が、ええかも~
 
 梅雨メバポイントは、ヌ~チ~も 出ますから~(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月07日 21:52
はぁはぁはぁ(^^♪

うずきます(笑)
Posted by タカハシ・チカオ at 2012年06月08日 08:31
☆チカオさん

 週末 カッパ持参で きんさいや〜!(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月08日 08:53
やり取り楽しそ~

ムズムズしてきますわ(笑)
Posted by 英 at 2012年06月08日 16:51
☆英さん

 この月夜まわりで バチぬけしてる様ですね〜

 しかし チヌまだ ハラミでしたよ!

 ハラミチヌは、あんまり暴れなんですよね〜!

 2.5lbだと なかなかスリリングでした〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月08日 17:39
凄~い!

チヌそんなに釣れるんですか。
Posted by okachin at 2012年06月08日 17:54
☆okachinさん

 例年 この時期に 連発有るんですよ~!

 今夜は、雨ですから 行けませんが・・・

 明日の夜にでも 行きますか~?
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月08日 19:47
あのポイントは毎年、祭りになる時期があるんですね。

強いリーダーとしっかりしたフックで望みたいものですね。
梅雨入りして、梅雨メバルもいよいよ本番ですね~!!
Posted by のぶさん携帯 at 2012年06月08日 20:34
☆のぶさん

 この時間に @携帯? まだお仕事???

 御苦労さまです~!

 そうじゃね! 昨年もフィ~バ~ありましたからね~

 しかし 昨夜は、アジングタックル 2.5lbで スリリングな やり取りでした!

 面白かったよ!

 明日にでも 行きますか~? チカさん来るかもです~!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月08日 21:04
おはようございます!

チヌはワームで釣れるんですね~
焼津港はたくさんいるから釣れてもいいのにな(^_^;)
やっぱ食っているエサかな?

メバ何気にデカイっすね(゚д゚)!
Posted by 焼津パパ at 2012年06月09日 10:12
☆焼津パパさん

 この時期限定なんですよ~

 のっ込みのチヌとバチ抜けのタイミングなんです!

 今年は、少し遅れ気味でしたが、良い時に 入れました~

 終盤のメバも バチに寄って来ましたね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年06月09日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングのはずが・・・
    コメント(16)