2007年07月02日
All Night in IN島
行ってきました〜 土曜の晩 21:30 ソルTさんと 待ち合わせ! 第一ポイント しまなみカーニバルP下のサーフ 現場に到着して お願いしてたキャップライト&鉄板を受け取り 秋には、アジ&メバ&セイゴが・・・しかしノーフィッシュ! しかたなく しまなみKPに 足下でノンキーメバしか 釣れません・・・
このキャップライト なかなか 優れものです。まず軽い・小さい 帽子にセットするんで 常に目線前方を照らしてくれます。意外に明るいんですわ〜 スイッチングも ワンプッシュなんで 簡単です。またの機会にリポートします。
そんなこんなで 第三ポイント 道ばたですが、ぜんぜん魚っけが、ありません・・・ソルちゃんと 相談の結果 西岸で上げ潮でも いける 桟橋&波止の第四ポイントに 決定! しかし満潮の潮止まりになり 反応が、ありません・・・それでも ソルちゃんは、事件をおこしてくれました。 メタルで底ふきんを探ってたら とんでもないものを・・・詳しくは、http://rockfishing.naturum.ne.jp/のハードでロックなフィッシングライフをご覧下さい! ハイ!
で 私の方と言えば、マイコーメバルばっかです! そんな中IN島では めずらしい・・・
赤メバルです〜 釣った時に ヤバッ! ひめ(オコゼ)だ〜と 思いましたよ〜
下げ潮が、行き出して 第五ポイントに 移動・・・ブルーワームで どうにかキープサイズを キャッチし ボ○ズは、回避 ソルちゃんは、メタルで ポツポツ釣ってます そこで私も 鉄板に参戦ですわ〜
何投目かに 藻を感じながら シャクッテ キーパー ゲットです〜 5gグローの安もんジグでした。
開け方に イカ&キスを 目論み さらにポイント移動し しばらく仮眠です。目をさますと イカポイントに人だかりです ソルTさんに きくと(みんな ママカリねらいの人ですわ〜) しかたないんで 少し戻って 秋イカポイントに・・・最近ここでキロオーバーが、上がったらしい 情報を入手しておりましたが、私が、1ロスト ソルちゃんが、2ロスト で 異常なし!となり ほな キスいってみよ〜 でメジャーポイントの砂浜へ・・・二人してエギロッドに天秤二本ばり仕様 6号錘で スタート! と そこに 夫婦でトライアスロンの練習してた人が、泳いできます (すいません! 2〜3往復したら 上がりますんで〜 )って< もう遅いわ〜 キスが、逃げてるわい> と心の中で 叫んでました。 フグフグ攻撃を 受け ソルちゃんは、ついにメバロッドにチェンジ・・・どうにかズルゴチ(メゴチ)を2ヒキ ゲットしてました。 わたしは、ワカサギサイズの超ピンギス 3ヒキ 確保で 終了! ソルちゃんは、ここでリタイア!! <ワシもうちょっと エギングやってから かえるわ!>
元のポイントに 引き返すと そこにも 二人ママカリ狙いの 釣り人が・・・ 潮上側が空いてたんで キャスト・キャスト・きゃすと〜・・・根掛かり・藻掛かり・・・ロスト!・・・おまけに 雨 で 10時前に ガックリ! 肩を落としたSEKIZENが、立ち尽くしておりました〜
本日の釣果(ド貧果)
メバ 16・17.5cm-2ヒキ
キス 12〜13cm-3ヒキ・・・以上でございます〜
下ごしらえだけ やっときましたわ〜

ソルTさん 本当に お疲れさんでした。次頑張りましょ〜 しまなみさんも 参加してくれるでしょ〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
このキャップライト なかなか 優れものです。まず軽い・小さい 帽子にセットするんで 常に目線前方を照らしてくれます。意外に明るいんですわ〜 スイッチングも ワンプッシュなんで 簡単です。またの機会にリポートします。
そんなこんなで 第三ポイント 道ばたですが、ぜんぜん魚っけが、ありません・・・ソルちゃんと 相談の結果 西岸で上げ潮でも いける 桟橋&波止の第四ポイントに 決定! しかし満潮の潮止まりになり 反応が、ありません・・・それでも ソルちゃんは、事件をおこしてくれました。 メタルで底ふきんを探ってたら とんでもないものを・・・詳しくは、http://rockfishing.naturum.ne.jp/のハードでロックなフィッシングライフをご覧下さい! ハイ!
で 私の方と言えば、マイコーメバルばっかです! そんな中IN島では めずらしい・・・
下げ潮が、行き出して 第五ポイントに 移動・・・ブルーワームで どうにかキープサイズを キャッチし ボ○ズは、回避 ソルちゃんは、メタルで ポツポツ釣ってます そこで私も 鉄板に参戦ですわ〜
何投目かに 藻を感じながら シャクッテ キーパー ゲットです〜 5gグローの安もんジグでした。
開け方に イカ&キスを 目論み さらにポイント移動し しばらく仮眠です。目をさますと イカポイントに人だかりです ソルTさんに きくと(みんな ママカリねらいの人ですわ〜) しかたないんで 少し戻って 秋イカポイントに・・・最近ここでキロオーバーが、上がったらしい 情報を入手しておりましたが、私が、1ロスト ソルちゃんが、2ロスト で 異常なし!となり ほな キスいってみよ〜 でメジャーポイントの砂浜へ・・・二人してエギロッドに天秤二本ばり仕様 6号錘で スタート! と そこに 夫婦でトライアスロンの練習してた人が、泳いできます (すいません! 2〜3往復したら 上がりますんで〜 )って< もう遅いわ〜 キスが、逃げてるわい> と心の中で 叫んでました。 フグフグ攻撃を 受け ソルちゃんは、ついにメバロッドにチェンジ・・・どうにかズルゴチ(メゴチ)を2ヒキ ゲットしてました。 わたしは、ワカサギサイズの超ピンギス 3ヒキ 確保で 終了! ソルちゃんは、ここでリタイア!! <ワシもうちょっと エギングやってから かえるわ!>
元のポイントに 引き返すと そこにも 二人ママカリ狙いの 釣り人が・・・ 潮上側が空いてたんで キャスト・キャスト・きゃすと〜・・・根掛かり・藻掛かり・・・ロスト!・・・おまけに 雨 で 10時前に ガックリ! 肩を落としたSEKIZENが、立ち尽くしておりました〜
本日の釣果(ド貧果)
キス 12〜13cm-3ヒキ・・・以上でございます〜
下ごしらえだけ やっときましたわ〜
ソルTさん 本当に お疲れさんでした。次頑張りましょ〜 しまなみさんも 参加してくれるでしょ〜

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
昨夜 地域の会合で 午前様だったんで 夜ご飯食べなかったんですが、キス&メバは、青紫蘇巻きの天ぷらに なったそうです。今朝 一切れのキス天 食べましたわ〜 2号息子と嫁の おかずになりました。
Posted by SEKIZEN at 15:11│Comments(22)
│メバル
この記事へのコメント
お疲れサマンサ。
下ごしらえ乙です。
私も、今回は全部魚捌きました。
なんとか、3枚下ろしにも成功し、夕飯時にはムニエルとして
出てきました。(調理は妻まかせです)
ズルゴチもさっぱりしておいしかったです。
次はKISSも欲しいところです。
下ごしらえ乙です。
私も、今回は全部魚捌きました。
なんとか、3枚下ろしにも成功し、夕飯時にはムニエルとして
出てきました。(調理は妻まかせです)
ズルゴチもさっぱりしておいしかったです。
次はKISSも欲しいところです。
Posted by ソルT at 2007年07月02日 16:22
●ソルTさん ズルゴチ 意外に 美味いJARO〜 SEKIZENの広告は、ウソつかない! 下ごしらえ 自分でやれば、嫁さん 喜ぶ〜 KISSポイント サーチしときますわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年07月02日 18:16
お疲れ様です!
土曜日釣りに行かれたんですね!
こちらは,生憎の天気で止めておきました><
20センチ前後がポコポコ釣れた時期が懐かしいッス!
最近はどうも,餌の多いポイントにしかいないみたいです。。。
しかも,そこにはチビばかり。。。
攻めるのをためらってしまいマス><
土曜日釣りに行かれたんですね!
こちらは,生憎の天気で止めておきました><
20センチ前後がポコポコ釣れた時期が懐かしいッス!
最近はどうも,餌の多いポイントにしかいないみたいです。。。
しかも,そこにはチビばかり。。。
攻めるのをためらってしまいマス><
Posted by イカロック at 2007年07月02日 18:27
か○やの釣果情報ではIn島波止で子アジって書いてました。
次回はアジングもできるかもですね。
次回はアジングもできるかもですね。
Posted by ソルT at 2007年07月02日 19:03
こんばんは~。
トライアスロン夫婦にはびっくりしましたよっ!
いまだにそういった関係者の泳いでいる姿は
釣行中みたことはないですが一度見てみたい気も・・・。
トライアスロン夫婦にはびっくりしましたよっ!
いまだにそういった関係者の泳いでいる姿は
釣行中みたことはないですが一度見てみたい気も・・・。
Posted by ちょう at 2007年07月02日 19:33
オールナイトお疲れ様でした。
大潮なのにキビシイ展開だったんですね・・・
ワタシもシャクリングは異常なし!ただし人が釣ってるの1ルックでした。
大潮なのにキビシイ展開だったんですね・・・
ワタシもシャクリングは異常なし!ただし人が釣ってるの1ルックでした。
Posted by やまちん at 2007年07月02日 19:39
釣行 お疲れでした--。
トライアスロン夫婦 新たなキャラ出現ですね---
梅雨メバルは難しいですね--
キスは是非いってみたいです。
トライアスロン夫婦 新たなキャラ出現ですね---
梅雨メバルは難しいですね--
キスは是非いってみたいです。
Posted by しまなみです。 at 2007年07月02日 21:07
お疲れ様でした。
貧果?とはいえ、いろんな釣りが出来たようで、何だか楽しそう(*^^*)
じっくり腰をすえる釣りになってしまう私にとっては、
ちょっと羨ましい感じです!
貧果?とはいえ、いろんな釣りが出来たようで、何だか楽しそう(*^^*)
じっくり腰をすえる釣りになってしまう私にとっては、
ちょっと羨ましい感じです!
Posted by ikachan at 2007年07月02日 23:10
赤メバル初めて見ました~(驚)
こっちではまだ見たこと無いです。
やっぱりそちらでも珍しいんですか?
こっちではまだ見たこと無いです。
やっぱりそちらでも珍しいんですか?
Posted by りょん at 2007年07月02日 23:56
絶対渋かったですよね 土曜日・・・
何でだろ?
何でだろ?
Posted by 「アオりん」 at 2007年07月03日 02:16
●ロックさん 満月の大潮 ほんまゲキシブでしたわ〜 フグにマイクロメバルの 多い事ったら・・・
●ソルちゃん コアジって 豆アジかいな〜 メバタックルに 釣れるサイズなん???
●ちょうさん 向こうが、先に 浜におりましたんで・・・文句言えませんわな〜
●やまちん とてもキビシイ夜でしたわ〜 そんな中 ソルちゃんが、やってくれましたよ〜
●しまなみどん さっき 体育会のメンバーから 解放されて 帰宅しました。 何時やねん? とりあえず 次のキスイングは、参加してね!
●ikachan 楽しいのは、楽しいんですが、結果が、付いて来ませんわ〜 とても疲れました〜
●りょんさん 赤(金)メバルは、藻の中にいてるやつですわ〜
昼間でもエビ餌だと 食ってきます。 IN島では、珍しいですけど〜
●ソルちゃん コアジって 豆アジかいな〜 メバタックルに 釣れるサイズなん???
●ちょうさん 向こうが、先に 浜におりましたんで・・・文句言えませんわな〜
●やまちん とてもキビシイ夜でしたわ〜 そんな中 ソルちゃんが、やってくれましたよ〜
●しまなみどん さっき 体育会のメンバーから 解放されて 帰宅しました。 何時やねん? とりあえず 次のキスイングは、参加してね!
●ikachan 楽しいのは、楽しいんですが、結果が、付いて来ませんわ〜 とても疲れました〜
●りょんさん 赤(金)メバルは、藻の中にいてるやつですわ〜
昼間でもエビ餌だと 食ってきます。 IN島では、珍しいですけど〜
Posted by SEKIZEN at 2007年07月03日 02:19
●アオりん そっちもですか〜 激シブの上 フグ・フグ攻撃に まいりましたわ〜 満月は、やはりダメダメなんすかね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年07月03日 02:22
おはようございます。
意外に?厳しい釣果だったようですけど、楽しそうな雰囲気が伝わります(^o^)
トライアスロン夫婦が泳いで・・・笑ってしまいました(失礼)
意外に?厳しい釣果だったようですけど、楽しそうな雰囲気が伝わります(^o^)
トライアスロン夫婦が泳いで・・・笑ってしまいました(失礼)
Posted by 焼津パパ at 2007年07月03日 09:42
●パパさん ほんと最悪ですわ〜 岸から15〜20mライン 藻場から砂地になる あたりを 横に泳がれたら・・・次の大潮あたりには、どこも海開きしますんで、海水浴客が 来る前に キス確保ですね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年07月03日 10:56
ソルTさんのブログ見ました。沖に投げ捨てるんですかねえ。どうせならナイロン袋に札束詰め込んだヤツ投げ込んでてくれればいいのにね!
大歓迎なんじゃけどね(^^)/
釣れるにこしたことはないですが、気軽にコラボレーションできて、楽しい時間を過ごすこと出来て最高ですね。
大歓迎なんじゃけどね(^^)/
釣れるにこしたことはないですが、気軽にコラボレーションできて、楽しい時間を過ごすこと出来て最高ですね。
Posted by NTY at 2007年07月03日 16:07
●NTYさん このリールは、誤って 桟橋下に 落っことしたんだと 思うんですよ〜 いつぞや ゲンナマ入りのリュックを 釣った人 おりましたよね〜 私もそんなの 釣ってみたいですわ〜 ご近所blog仲間を 増やして コラボって ます。
Posted by SEKIZEN at 2007年07月03日 17:38
お疲れ様でした。たまには、こういう時もありですね。
メバルですが、まだメタルジグで釣ったことないですわ~
楽しそうですね、今度チャレンジしてみます。
やってみたい事が多すぎて、困りますわ~
メバルですが、まだメタルジグで釣ったことないですわ~
楽しそうですね、今度チャレンジしてみます。
やってみたい事が多すぎて、困りますわ~
Posted by かるちょ at 2007年07月03日 22:39
●かるちょさん 水深のある ポイントなら 勝負早いですよ〜
おったら 食ってきますわ〜 水深・流れ・障害物が、キーワードです。
おったら 食ってきますわ〜 水深・流れ・障害物が、キーワードです。
Posted by SEKIZEN at 2007年07月04日 00:38
お疲れ様でした!
結果が出てよかったですね!
自分も土曜の夜に海まで行きましたが、4夜連続ヒットとはなりませんでした…orz
しかも今週は九州地方で豪雨。
来週あたりまで雨が続きそうなので、これ以上は見込めないかもしれません~ヽ(´Д`)ノ
それからブログ放置状態だったのと、登録の仕方がよくわからなかったのとで遅くなったのですが、先日お気に入り登録させていただきました(o_ _)o))
結果が出てよかったですね!
自分も土曜の夜に海まで行きましたが、4夜連続ヒットとはなりませんでした…orz
しかも今週は九州地方で豪雨。
来週あたりまで雨が続きそうなので、これ以上は見込めないかもしれません~ヽ(´Д`)ノ
それからブログ放置状態だったのと、登録の仕方がよくわからなかったのとで遅くなったのですが、先日お気に入り登録させていただきました(o_ _)o))
Posted by k0323_1213 at 2007年07月04日 21:04
●k0323_1213さん 4連続ならずは、残念でしたね〜 そちら豪雨は、大丈夫ですか? こっちも今日だけ 晴れで しばらく編めみたいです〜 お気に入り登録ありがとう! がんばって更新つづけてください!
Posted by SEKIZEN at 2007年07月05日 08:15
なかなかストイックな釣りをしてますねぇ!
同じ所にズ~っと居る釣りは得意ですがポンポン移動する気力がありません・・・。移動しても100m!
同じ所でいつか時合いが訪れると心に言い聞かせてお地蔵さんに変身します!
同じ所にズ~っと居る釣りは得意ですがポンポン移動する気力がありません・・・。移動しても100m!
同じ所でいつか時合いが訪れると心に言い聞かせてお地蔵さんに変身します!
Posted by すえひろがり at 2007年07月05日 19:15
●すえひろさん 狭い島内ですから〜 せいぜい車で10分ぐらいの 移動ですよ〜 上げのポイント・下げのポイント ターゲットごとのポイントと 最低でも3〜4箇所移動しますね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年07月05日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。