ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月23日

いよいよイカナゴ爆発か?

いよいよイカナゴ爆発か?

 どもっ! ニコニコ

 更新をさぼってる SEKIZENブログ で〜ス!

 義父の 四十九日法要も 済ませて 喪明けとなり いよいよ始まる イカナゴ祭りに 期待して 行って来ました〜♪

 3連休の初日 雨上がり&月夜 しかも 若潮な 悪条件の中 のぶさん と 遠征じゃ〜!

 満潮前に プチジアイが、有り ポンポンと連発〜!

 やっぱり タマ〜ニじゃね! 

 コ ン ダ ケ 〜 !

いよいよイカナゴ爆発か?

 メタボメバルの 顔 拝めました〜♪

 マックスサイズは・・・

いよいよイカナゴ爆発か?

 口開けですが、にじゅ うきゅう てんご〜! (泣き尺です!)

 この夜は、ビ〜ムスティック レモンイエロ〜 に反応が、集中しましたよ!

 前回 良かった オ〜ロラは、1こ だけでしたわ〜

 中りの止まった 深夜に のぶさん が、用意してくれました うどんすき をつつきながら ビヤ〜で 乾杯〜

 冷凍うどんの玉 2こ 追加で 満腹じゃ〜!

 のぶさん ごちになりました〜!

 翌日は、単独で 密かに 爆釣を期待しましたが、晴天の空には、昨日より大きな お月さまが・・・

「キンキンの月夜は、厳しい」 そのものでしたわ〜

 おまけに イカナゴ掬いの船 やら 遊漁船もライトを晃晃と点けて「さ〜 どうぞ!」 さっぱりあきまへんわ〜(泣)

 どうにか釣った 獲物は・・・

いよいよイカナゴ爆発か?

 3こ だけ〜〜〜!

 マックスも・・・

いよいよイカナゴ爆発か?

 23.5cmの マッスルメバルが、癒してくれましたが、ちょい 消化不良じゃね〜!

 
 連休前の 3/16に・・・

いよいよイカナゴ爆発か?

 のぶさん に頂きました 子チ〜バスで 刺身・皮の湯引きで 一杯やれました。

 のぶさん サンクスでした〜 コメバのみで 持ち帰り有りませんでしたから〜

 翌日 3/17は・・・

 らくGさん とリベンジ釣行〜

 なんとか にまるもつれを 持ち帰りまして

いよいよイカナゴ爆発か?

 前夜 ド干潮に 採りました わかめ の ごま油あえも 加えて 酒の肴に なりました〜♪

 ぼちぼち イカナゴに 狂った メバルの乱舞も 有るのではないでしょうか〜??? (笑)

 海に 出ないと いけませんよ〜!








 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山










このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
泣き尺いいですね 釣ってみたい 

U海大橋の下でもエエのあがって鱒よ
Posted by らG at 2016年03月23日 21:28
イカナゴに狂った色んな魚を釣りたいです!
Posted by ソルTソルT at 2016年03月23日 21:29
 ☆らくGさん

 あと 5mmが、厳しいですな~!

 U海情報は、どこから~???

 週末は、土曜出勤ですが、 いつでもスクランブルOKですよ~!

 イカナゴ狂いの デカメバ やっつけに 行きましょ~(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月23日 22:54
 ☆ソルTさん

 イカナゴパタ~ン もうすぐですよ~!

 しかし キンキンの月は、あきまへんな・・・

 また 行きましょ~♪

 OKの 夜桜も気になりますが・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月23日 22:57
お疲れ春でした(^_−)−☆
短すぎるフィーバータイムでしたが
楽しかったです‼︎
和布蕪もベリウマでした。
また、野営⁉︎しませう…
Posted by のぶさん携帯 at 2016年03月24日 12:24
ええの釣ってますね~

こんなんが引いたら堪りませんね~

羨ましいです。鍋も温もりますね~

今は島にコンビニできてしばらくご無沙汰で…
Posted by 英 at 2016年03月24日 15:58
いよいよイカナゴ湧きだしましたね、尺メバシーズン到来ですね。
そうそう、Iポイント調査も、かすりもせずに、昨夜Sポイント調査で
2枚ゲット、3バラシ、そろそろ咲きそうですね。
Posted by 四季釣造 at 2016年03月24日 21:54
 ☆のぶさん

 短時間でしたが、フィ~バ~タイム 楽しめましたね~♪

 まだまだ これから イカナゴフィ~バ~楽しみですね!

 また 野営行きましょ~(笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月24日 22:48
 ☆英さん

 もう少しで 尺でしたが、あと5㎜が、厳しいですね~!

 25cm超えたら ほんまにメバルって 引きしますよね!

 最近は、コンビニ出来ましたから なかなか鍋タイム やりませんよね~

 また 釣り場で 鍋でもつつきながら お話ししたいですよね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月24日 22:51
 ☆釣像さん

 いよいよ あの季節到来ですね~♪

 手ぐすね引いて 夜桜満開を 待ってますよ~

 4月の 2週目が、新月回りですから 密かに上陸を 狙ってます!

 春夏のお仕事 忙しくなってきましたが、時間造って お邪魔しますね~

 
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月24日 22:55
先日は かめやでお久しぶりでした

参考になるお話ありがとうございました

ポイント探しを頑張ってみます

またいろいろ教えて下さい
Posted by まさ at 2016年03月25日 21:46
☆まささん

偶然でしたね~♪(*≧∀≦*)

最初は、誰か分からず 失礼しました~(⌒0⌒)/~~

はなすうちに 分かって つい 話し込んでしまいましたわ~

また 釣り場ででも ご一緒しましょう!!\(^_^)/
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月25日 23:42
こんなん釣って喰いたいですぅ(笑)

こんしうはなんとしてでも♪
Posted by ちかお at 2016年03月29日 17:41
 ☆ちかおさん

 週末は、長潮で 朝夕が、満潮でっせ・・・

 わたしゃ 初夏ものの お仕事 多忙につき 厳しい〜

 先週から 残業の嵐です・・・(泣)

 日曜も お仕事 トホホ・・・

 
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2016年03月31日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよイカナゴ爆発か?
    コメント(14)