2007年04月15日
コラボ in 因島 vol 2
4/14 中潮 21:09 潮高306cm (福山港) しまなみさんと私は、お仕事 ソルTさんが、お休みと言うことで 先発場所取りをお願いして19:00過ぎに出発 現場到着が20:00少し前 波止の先端に地元の老人2名 挨拶して状況を聞くと ゲキ渋! 特等席の波かえし先端の おとうさんが、チビメバをポツポツ釣ってバケツにほうりこんでいます。
下におられた方が、道具を片付けたので そこへ私としまなみさんが 入れてもらいます。
私が メバトロ しまなみさんが メタル ソルTさんは、波かえしの上から港外向きにJHとそれぞれに 釣り開始・・・チビメバばかりです〜 マツイカも回ってきません やがて潮止まりとなり老人は、帰り 先端を3人で占領です。 ソルTさんもメタルにチェンジしてチビメバをヒット 私がようやく15cmほどのをキープ ここでソルTさんは、別グループとジョイントで いったん お別れ その後私が メバトロでマツイカをヒットさせたが メバルの食いも止まり 10:30 いつもの下げ潮ポイントに移動です。
こちらも先客2名 挨拶を交わし情報交換です やはり渋く 小さいとのこと・・・リリースサイズは、ポツポツ釣れるが たま〜にしかキープが来ません 沖の本流は、結構流れても足下にヨレが 出なく 出てもすぐに消えて長続きしてくれない ちょっとヤバイ潮です。やがてソルTさんも 合流し3人で思い思いにキャスト リリースばかり繰り返し時間だけが過ぎて行きます。 シーバスのボイルを見つけ トレース・・・ヒット! ドラグがジ〜と鳴き そのままプツン! ありゃ〜アワセがちょっと遅れました コブラ1.0gに月下のビーム2.2インチ グローオレンジをセットし 再びボイルの沖へ投入 クッとかすかなアタリに竿先で聴きながら 素早く手首を返す こんどは、口にフックアップ スベリまで引っぱって行きズリ揚げて捕獲成功!

41cmありました。
すっかり潮も下げて 敷石が露出したところでつぎのポイントに移動です。
こちらも先客 多数 激流桟橋ポイントですが 干潮前でいくらかゆるんでいるようです。3人が揃って メタルで 潮の当たってくる側を攻めますが ここでもチビメバのオンパレです〜 しまなみさんが、サイド側で3gのメタルを ドリフトさせながら 桟橋下に着いてる まあまあサイズをゲット ソルTさんもタイゴやクロギ(ウマズラハギ)をゲット そこで私は、F8にチャレンジ で チビメバを虐めて遊んでましたw・・・am3:00 潮も止まりお二人は、引き揚げです。その後東海岸を北上しながら何カ所か 試しましたが どこもノンキーサイズで 終了! 6:00過ぎてすっかり明るくなってました。 2箇所ほど よさげにガラモが 繁殖してるポイントを見つけたんで 次回攻めてみましょう・・・ あまりの眠さに このまま帰るのは、キケンと思い 大浜PAで2時間ほど仮眠してから帰宅しましたw

本日の釣果です〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
下におられた方が、道具を片付けたので そこへ私としまなみさんが 入れてもらいます。
私が メバトロ しまなみさんが メタル ソルTさんは、波かえしの上から港外向きにJHとそれぞれに 釣り開始・・・チビメバばかりです〜 マツイカも回ってきません やがて潮止まりとなり老人は、帰り 先端を3人で占領です。 ソルTさんもメタルにチェンジしてチビメバをヒット 私がようやく15cmほどのをキープ ここでソルTさんは、別グループとジョイントで いったん お別れ その後私が メバトロでマツイカをヒットさせたが メバルの食いも止まり 10:30 いつもの下げ潮ポイントに移動です。
こちらも先客2名 挨拶を交わし情報交換です やはり渋く 小さいとのこと・・・リリースサイズは、ポツポツ釣れるが たま〜にしかキープが来ません 沖の本流は、結構流れても足下にヨレが 出なく 出てもすぐに消えて長続きしてくれない ちょっとヤバイ潮です。やがてソルTさんも 合流し3人で思い思いにキャスト リリースばかり繰り返し時間だけが過ぎて行きます。 シーバスのボイルを見つけ トレース・・・ヒット! ドラグがジ〜と鳴き そのままプツン! ありゃ〜アワセがちょっと遅れました コブラ1.0gに月下のビーム2.2インチ グローオレンジをセットし 再びボイルの沖へ投入 クッとかすかなアタリに竿先で聴きながら 素早く手首を返す こんどは、口にフックアップ スベリまで引っぱって行きズリ揚げて捕獲成功!
41cmありました。
すっかり潮も下げて 敷石が露出したところでつぎのポイントに移動です。
こちらも先客 多数 激流桟橋ポイントですが 干潮前でいくらかゆるんでいるようです。3人が揃って メタルで 潮の当たってくる側を攻めますが ここでもチビメバのオンパレです〜 しまなみさんが、サイド側で3gのメタルを ドリフトさせながら 桟橋下に着いてる まあまあサイズをゲット ソルTさんもタイゴやクロギ(ウマズラハギ)をゲット そこで私は、F8にチャレンジ で チビメバを虐めて遊んでましたw・・・am3:00 潮も止まりお二人は、引き揚げです。その後東海岸を北上しながら何カ所か 試しましたが どこもノンキーサイズで 終了! 6:00過ぎてすっかり明るくなってました。 2箇所ほど よさげにガラモが 繁殖してるポイントを見つけたんで 次回攻めてみましょう・・・ あまりの眠さに このまま帰るのは、キケンと思い 大浜PAで2時間ほど仮眠してから帰宅しましたw
本日の釣果です〜
人気blogランキングへ

Posted by SEKIZEN at 18:50│Comments(16)
│メバル
この記事へのコメント
2nd コラボ お疲れ様です。
シーちゃん成敗ですか、お見事です。
「アオりん」も見かけましたが 興味なしでした・・・
(追っかけるくらいはするんですけどね・・)
「おかず」のお手並み 楽しみです。
「アオりんでした。
シーちゃん成敗ですか、お見事です。
「アオりん」も見かけましたが 興味なしでした・・・
(追っかけるくらいはするんですけどね・・)
「おかず」のお手並み 楽しみです。
「アオりんでした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月15日 19:09
●アオりん つかれました〜 眠いですw 9:00ごろ帰宅して 下ごしらえして パーシャル保存ですわ 今 妻が お料理してくれてますんで 写真撮って 明日にでも お料理アップしますね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月15日 19:16
お疲れ様でした!^^
シーバスなかなかのサイズですね!
メバルはチビメバが多かったようですね。。。
こちらはチビメバでさえなかなか居ないッス><
料理楽しみにしてますね!
シーバスなかなかのサイズですね!
メバルはチビメバが多かったようですね。。。
こちらはチビメバでさえなかなか居ないッス><
料理楽しみにしてますね!
Posted by イカロック at 2007年04月15日 19:23
お疲れ様でした~
あの後、東岸をRUN&GUNする
SEKIZEN先輩には頭がさがりまする。
コラボる時はいつも渋めですね・・・・。
次回に期待です!
あの後、東岸をRUN&GUNする
SEKIZEN先輩には頭がさがりまする。
コラボる時はいつも渋めですね・・・・。
次回に期待です!
Posted by ソルT at 2007年04月15日 19:50
こんばんは。
コラボ・・楽しそうですね!
バラエティーに富んだ釣果でうらやましいですね~特にメバルが・・・
メバル釣りたい病です(^。^;;
コラボ・・楽しそうですね!
バラエティーに富んだ釣果でうらやましいですね~特にメバルが・・・
メバル釣りたい病です(^。^;;
Posted by 焼津パパ at 2007年04月15日 20:36
こんばんは。
シーバスいいですね~。
私は今年まだ釣ってません。
お疲れ様でした。
シーバスいいですね~。
私は今年まだ釣ってません。
お疲れ様でした。
Posted by tomytomy at 2007年04月15日 20:45
SEKIZENさん おつかれちゃんでした。
早速 夕方メタル補充に出向いてみたんですが どこも刑事品切れでした(かなし---)
ガラモポイントは春アオリにもいいかもしれませんね
早速 夕方メタル補充に出向いてみたんですが どこも刑事品切れでした(かなし---)
ガラモポイントは春アオリにもいいかもしれませんね
Posted by しまなみです。 at 2007年04月15日 21:38
お疲れ様でした~。
御三方の記事を読むと、渋い状況ながら楽しめたことがうかがえます。
ワタシはこちらに移住してから、どうやって帰ってきたか分からないことが数度ありますw
注意力低下は危険ですよね~(爆)
御三方の記事を読むと、渋い状況ながら楽しめたことがうかがえます。
ワタシはこちらに移住してから、どうやって帰ってきたか分からないことが数度ありますw
注意力低下は危険ですよね~(爆)
Posted by やまちん at 2007年04月15日 22:18
●イカロックさん なかなか渋いコラボでしたw おかずをアテに一杯やって テレビ見ながらウトウト(爆睡)してました〜 目が覚めたら F-1始まってました! おかずは、明日にでもアップしますので お楽しみに・・・
●ソルTさん 何故かコラボは、渋めですね〜 潮とお休みが うまく合いませんから〜 平日コラボ 企画してみますw
●パパさん こちらは、早くアオリイカ釣りたいです〜 イカナゴパターンもぼちぼち 終演みたいですw
●tomyさん ほんとつかれましたw 帰りに危険を感じてPAで仮眠取りましたから〜 年かな〜
●しまなみどん 秘密兵器品切れでしたか〜 しかしメタルのあつかい お見事でした 勉強させてもらいましたよ!
●やまちん メタル三銃士 なかなかでしたよ しかしソルTさんのキャラ おきまりになりましたね〜 ウマズラのスリは、お見事でしたw 刺身とキモで一杯やたんでしょうね〜
●ソルTさん 何故かコラボは、渋めですね〜 潮とお休みが うまく合いませんから〜 平日コラボ 企画してみますw
●パパさん こちらは、早くアオリイカ釣りたいです〜 イカナゴパターンもぼちぼち 終演みたいですw
●tomyさん ほんとつかれましたw 帰りに危険を感じてPAで仮眠取りましたから〜 年かな〜
●しまなみどん 秘密兵器品切れでしたか〜 しかしメタルのあつかい お見事でした 勉強させてもらいましたよ!
●やまちん メタル三銃士 なかなかでしたよ しかしソルTさんのキャラ おきまりになりましたね〜 ウマズラのスリは、お見事でしたw 刺身とキモで一杯やたんでしょうね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月16日 00:47
こんばんわ~!!いやいや渋いながらもさすがの釣果ですね(^^)v
しかしSEKIZENさんはタフですね~~一晩中釣り歩く姿は脱帽ですね。そろそろ僕もメバルの姿が見たいところなんですが・・・なかなか時間が(T T)/~
しかしSEKIZENさんはタフですね~~一晩中釣り歩く姿は脱帽ですね。そろそろ僕もメバルの姿が見たいところなんですが・・・なかなか時間が(T T)/~
Posted by PON at 2007年04月16日 02:45
こんにちは!3種類ゲットはさすが!・・ところで・・・
メバトロでマツイカが釣れたのですか?
メバルの仕掛けで釣れたのでしょうか?
質問攻めですいません・・
シーバスをどう料理するか興味シンシンです!!
メバトロでマツイカが釣れたのですか?
メバルの仕掛けで釣れたのでしょうか?
質問攻めですいません・・
シーバスをどう料理するか興味シンシンです!!
Posted by HIT! at 2007年04月16日 09:08
●PONさん 以前は、そのまま 寝ずに 帰れたんですが・・・歳ですわ〜 そちらもシーちゃん(爆)でしたね! いろんな料理楽しみじゃ〜
●HIT!さん そうですマツイカは、ママのフィッシュにバイトするんです〜 お料理レシピこの後アップしますね〜
●HIT!さん そうですマツイカは、ママのフィッシュにバイトするんです〜 お料理レシピこの後アップしますね〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月16日 09:21
こんにちは!
このタフさには脱帽です。
最近、ビームスティックでシーバス狙うのが流行ってるみたいですね。40cmまでならメバルロッドでいけそうですがランカーなんて掛かったら一発でアウトですね。
一回だけですがママシュリでヒイカ釣った事あります♪かわいかったです。
このタフさには脱帽です。
最近、ビームスティックでシーバス狙うのが流行ってるみたいですね。40cmまでならメバルロッドでいけそうですがランカーなんて掛かったら一発でアウトですね。
一回だけですがママシュリでヒイカ釣った事あります♪かわいかったです。
Posted by すえひろがり at 2007年04月16日 13:28
●すえひろさん 月下のPE0.3号にリーダー FC1.25号なんで60位までOKですよ! モチ 玉網あれば〜ですが・・・いずれにしても 口の中にかけない様に 唇にフックアップさせる事です〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月16日 13:54
やってますね!、
ブログのUPが遅れているな~って思っていたら、調理に時間が掛かっていたのでしょうか^^?。
しかし、長時間釣行は凄い!、私も結構ねばる方ですが、脱帽です。
ブログのUPが遅れているな~って思っていたら、調理に時間が掛かっていたのでしょうか^^?。
しかし、長時間釣行は凄い!、私も結構ねばる方ですが、脱帽です。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年04月16日 21:26
●侍さん 週一なんで 出来る限り海に居たいだけです〜
それと 単に諦めがわるいんですよ! こんなはずじゃ〜 ここでダメなら あそこで・・・↑の すえひろさんも12時間とか やってられますから〜
それと 単に諦めがわるいんですよ! こんなはずじゃ〜 ここでダメなら あそこで・・・↑の すえひろさんも12時間とか やってられますから〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月16日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。