2006年12月25日
メバルの唐揚げ
本日は、私の52回目のバースデイです。(めでたくもないが・・・)昨日のえものメバルを、ディナーの一品に加えるためまずは、下ごしらえ15cm以下のメバルは、写真のように背鰭の両側に切れ目をいれます。おっとウロコとハラワタは、先にとってネ!ワタヌキは、エラを引っぱると一緒に出てきます。お腹を割らなくてもOK
大きめの魚は、三枚におろして・・・
水気をペーパータオルで良く取り市販の唐揚げ粉を、まぶして油で揚げます。
背中が、ぱっと開いて中骨までパリパリといただけます。
今回切り身が、少ないのでやりませんが、生タマネギのスライスの上に切り身の唐揚げを並べて青ジソドレッシングでいただくのも結構いけます。
こうして今夜もお酒が、すすみこんな時間になってしまいました。また色んな料理紹介して行きます。 オヤスミナサイ・・・?


人気blogランキングへ
おしてね!
大きめの魚は、三枚におろして・・・
水気をペーパータオルで良く取り市販の唐揚げ粉を、まぶして油で揚げます。
背中が、ぱっと開いて中骨までパリパリといただけます。
今回切り身が、少ないのでやりませんが、生タマネギのスライスの上に切り身の唐揚げを並べて青ジソドレッシングでいただくのも結構いけます。
こうして今夜もお酒が、すすみこんな時間になってしまいました。また色んな料理紹介して行きます。 オヤスミナサイ・・・?



人気blogランキングへ

Posted by SEKIZEN at 00:17│Comments(4)
│メバル
この記事へのトラックバック
A Happy New Year!!!!!全国のみなさま!新年、明けましておめでとうございます!2007年1発目は、オイラさるくんがお送りします。昨年は多くの方々にご覧頂き、誠にありがとうございました。本...
GA Show!!!【PROJECT-F】at 2007年01月01日 02:52
この記事へのコメント
SEKIZENさん、わざわざコメント頂きありがとうございました。
PROJECT-F さるくんです。
次回の『Live Show』のときは是非参加してみて下さい。また日頃の釣果でも結構ですのでドンドン投稿していただいて結構ですよ(^^)
メバルの唐揚げですかぁ。
ワタクシはまだ食べたことがないです(^^;
今度チャレンジしてみます。
では、今後もヨロシクお願い致します(^^)
PROJECT-F さるくんです。
次回の『Live Show』のときは是非参加してみて下さい。また日頃の釣果でも結構ですのでドンドン投稿していただいて結構ですよ(^^)
メバルの唐揚げですかぁ。
ワタクシはまだ食べたことがないです(^^;
今度チャレンジしてみます。
では、今後もヨロシクお願い致します(^^)
Posted by PROJECT-F さるくん at 2006年12月26日 00:58
SEKIZENさん,遅ればせながら,お誕生日おめでとうございます。
クリスマスが誕生日なんですね。
広島にいる私の姪っ子もそうなんですよ。で,土曜日は広島から兄家族が帰って来て,誕生日&クリスマス&お正月パーティーでした。
SEKIZENさんは,因島でロッドを振っていたとか。私も海に行くつもりだったのですが,アルコールの量がかなり容量オーバーしたもので行くことができなくなりました。
メバルロッドを一緒に振る日を楽しみにしています。
クリスマスが誕生日なんですね。
広島にいる私の姪っ子もそうなんですよ。で,土曜日は広島から兄家族が帰って来て,誕生日&クリスマス&お正月パーティーでした。
SEKIZENさんは,因島でロッドを振っていたとか。私も海に行くつもりだったのですが,アルコールの量がかなり容量オーバーしたもので行くことができなくなりました。
メバルロッドを一緒に振る日を楽しみにしています。
Posted by MEBARU-Y at 2006年12月26日 22:14
SEKIZENさん
こんにちは^^
訪問&コメントありがとうございました!
早速遊びにきました^^
おいしそうなメバルの唐揚げですね!
うちでもやったことがありますが,
どうもうまくいきません。。。
油で揚げるときのコツって何かありますか??
こんにちは^^
訪問&コメントありがとうございました!
早速遊びにきました^^
おいしそうなメバルの唐揚げですね!
うちでもやったことがありますが,
どうもうまくいきません。。。
油で揚げるときのコツって何かありますか??
Posted by イカロック at 2006年12月27日 16:37
はじめてお邪魔します!
しまなみ海道を頑張られてるようですね!
先月、尾道から今治まで自転車で通過しましたが、いたるところ美味しそうなところがあって、ゆっくり攻めてみたいなぁ~って思いましたよ。
あの素晴らしい環境で釣が出来るなんて羨ましい限りです。
しまなみ海道を頑張られてるようですね!
先月、尾道から今治まで自転車で通過しましたが、いたるところ美味しそうなところがあって、ゆっくり攻めてみたいなぁ~って思いましたよ。
あの素晴らしい環境で釣が出来るなんて羨ましい限りです。
Posted by やまちゃん at 2006年12月27日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。