ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月12日

ガッツ前夜のお刺身確保!

ガッツ前夜のお刺身確保!

 どもっ! ニコニコ

 記事が、前後しますが、ガッツ前夜 お刺身を釣りに行った SEKIZEN で〜ス!

 ピンポイント天気予報では、日付の変わる頃から 風 落ちる予定でした・・・

 浮きポ到着が、満潮前 潮も緩んで 風も気にならない程で ええ感じでした〜

 ロッドは、メジャクラ 9f ラインPE 0.6 リ〜ダ〜 FC 1.75号で・・・

 キンタマ〜ニリグを 準備してますと かなり沖目で ライズも見えます!

 はやる気持ちを おさえながら ぶっ飛びメバル 23gに 1本針仕様で ワ〜ムを 臭ワ〜ムのインチミノ〜で・・・

 ガッツ前夜のお刺身確保!

 第1投〜 ほえ〜! よ〜飛びます!

 ライズしてる ヨレに引き寄せて・・・

 ク・クッ〜!

 グイッ! と 合わせると ジ〜ッ! のりました〜

ガッツ前夜のお刺身確保!

 ブル〜バックの 22cm ですよ!

 さらに 数投目に ク・ク・ク〜!

 結構 活性高いやん・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 茶の 21.5cm プリプリくんじゃ〜!

 今夜は、爆釣???  ところが、この後・・・

 ビュ〜ン! 西よりの強風 吹き出しました〜

 キャストしても ラインが、Uの字に膨らんで どないもなりまへん・・・

 車に逃げ込んで しばし 風待ち・・・

 WBCの試合も 気になりますし・・・

 ワンセグ見ようと しますが、電波ありませんがな〜

 23:30すぎ らくG からメ〜ルで 台湾に勝ったよ! 良かった〜

 ここまでの釣果は・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 コ ン ダ ケ ~ !


 一向に 風おさまりません 時々 突風まで 吹き出し 風裏探して 車を走らせました〜!

 とある 鳩に行きますと なんとか竿だし出来そうです!

 かなり潮さがってますが、尺D 4g に シュラッグミノ〜を 装着しまして 沖目から 捨て石際に向かってツンツン・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 数投目でした 捨て石沖の藻際で ゴ・ゴ・ゴッ!

 大合わせで 一気にゴリ巻きで 浮かせて・・・

 そこそこ重量感有りますよ〜 バシャバシャ!

ガッツ前夜のお刺身確保!

 ガッシ〜くん トップ画像の 怒ってるツチノコ状態じゃね〜!

 メジャ〜に・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 23.5cmと まずまずサイズでした!

 しかし ここまで!  はるか沖では、市バスっぽいライズ有りますので キンタマ~ニ飛ばしましたが、 異常無し!

 浮きポに 戻りました~

 まだ 風強いですが、下に降りて キャスト後 ティップを海面に浸けてやれば、なんとか出来そうですね~

 左は、反応無しで 右側で 左に流れて ク・クッ!

 巻き合わせで どうにかヒット!

ガッツ前夜のお刺身確保!

 高校生 二つ 追加できましたが、後は、さっぱりですわ~

 ここで ○やま から来た 若者 SEKIZENさんですか~?

 いつも ブログ見てます! 

 いろいろ お話しまして キンタマ~ニリグ 説明させていただきましたよ!

 前記事に コメントいただきました~ (また コメ入れてね!)

 その後 上げ潮になり 鯛ポへ 行きましたが、  反応ナッシング~!

 am 4:30となり お腹もすいたので・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 独りラ~メンタ~イム! 

 残ったお湯で コ~ヒ~にウイスキ~ 垂らして 眠り薬に・・・

 仮眠して 8:00過ぎに 起きました~

 この日は、帰りに はっさく大福 買ってきて~ と 嫁から指令でてましたので・・・

 大浜公園まで まわりまして 購入! 帰宅が、9:00過ぎでしたよ!

 しご~ しまして・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 この3匹を ガッツのアフタ~用に お刺身に・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 姿造りにしてみましたよ~

 皆さんに 喜んでいただけました~!

 高校生は・・・

ガッツ前夜のお刺身確保!

 メバルの酢〆 で 晩酌の肴に なりました~!

 そそ こんなの食ってました~

ガッツ前夜のお刺身確保!

 いよいよ 小魚ベイト出て来ましたから 浮きメバ本番も 近いでしょう!

 それと 義援金 無事入金出来た様です!  http://roomno609.naturum.ne.jp/e1617974.html にて・・・

 ソルちゃん いつもご苦労様です〜!

 





名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



 




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
おお~小魚食してますね。
私も前夜獄門へ行きましたが、ピンテール系は全くダメで、
シャド系パド系カーリーテール系が良かったです。
春近しですね。
Posted by SAT at 2013年03月12日 08:54
それでも23gタマ~ニ飛ばせる竿がないです

二夜連お泊りお疲れでしょう^^
ピンら~めんのお味は?

機会有れば今度わたくしがカップ料理長します
Posted by らくG at 2013年03月12日 10:04
 ☆SATさん

 小魚 ちょうど 臭ワ〜ムのインチミノ〜 サイズでしたよ!

 臭ワ〜ムは、やはり喰わえてる 時間が、長い様に思いました〜

 もうすぐイカナゴで出したら ひったくる様な中りを 体感出来ます!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 10:17
 ☆らくGさん

 プライムゲ〜トなら 投げられるよ〜!

 フルキャストは、しんどいかもじゃが・・・

 ピンラ〜メン 旨かったよ!

 次は、第3ですから 料理長お願いいたします〜 (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 10:19
お疲れ様です。お造りむちゃくちゃ綺麗ですね!
浮きポでも、プラグで届く範囲で釣れてくれたら有難いんですけどね(^^;
Posted by 若造 at 2013年03月12日 10:55
 ☆若造さん
 
 早速のコメント ありがとうです!

 プラグでも 釣れますよ〜 (笑)  

 仲間の OKAちゃんは、干潮時に プラグで よく釣ってます!  

 試してみようと思うのですが、フロ〜ト+プラグで 飛距離かせぐ  

 のは、どうでしょうかね?
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 11:36
お造りありがとうございました。
釣りたても美味いが、熟成の旨みも。
次は、アッコちゃんですね。
Posted by ソルT at 2013年03月12日 11:46
 ☆ソルちゃん

 いえいえ もう少し多く釣れたら 良かったんじゃけどね〜

 次は、ガッツ de 幻 やるの〜?

 ヒットしても 根に入られるやろな〜 (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 12:50
次は、第3ですから 料理長

予約承りました
Posted by らくG at 2013年03月12日 13:07
 ☆らくGさん

 へい! よろしゅう〜に! (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 16:58
ガチ幻やりたいですね。
Posted by ソルT at 2013年03月12日 17:56
 ☆ソルちゃん

 テキサスは、厳しいやろね〜

 スイミングで 釣れる時期やったら 可能性有りやね!

 真夏のガッツ de 幻 大会じゃ〜! (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 18:08
ひさしぶりーなめばちゃんはとってもおいしかったです^^

早く自分で釣り上げないと^^;^^;^^;
Posted by ちかお at 2013年03月12日 18:35
タックル縛り無しで幻やりましょう。ガッツ幻は、あきまへん(笑)
Posted by ソルT at 2013年03月12日 18:47
 ☆ちかおさん

 まもなく 浮きメバ 開幕するので ぜひ しまなみに来てくんなまし!

 ご案内 致しますで~ (笑)

 
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 21:27
 ☆ソルやん

 幻大会は、別で ガッツは、烏賊やろね~!

 あの竿じゃ 潜られて ジ エンド!やろ~ (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月12日 21:28
こんにちは。
いいメバル釣れてますね(^o^)
胃の中が小魚ですか~
ミニプラグなんかでも出ますかね。
Posted by 焼津パパ at 2013年03月13日 16:59
 ☆焼津パパさん

 なんですか〜? あの タッチ〜爆釣は〜 (笑)

 裏山・うらやまですがな・・・

 これから 春のメバル イカナゴパタ〜ンが、始まれば、祭りですよ〜

 プラグでも 釣れますよ〜 

 どちらかと言いますと プラグは、小烏賊パタ〜ンですね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月13日 17:50
お造り,ごちそう春でした。

久しぶりに食べたメバルでしたよ・・・
Posted by のぶさん at 2013年03月14日 07:50
 ☆のぶさん

 メバルもそうじゃけど ガッシ~の刺身 コリコリで 旨かったね!

 ぼちぼちメバル本番を迎えますから ご一緒しましょうね~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月14日 08:10
い~型のメバル&ガッシーやってますね~♪
うらやまし~(>_<)

「フロート+プラグ」よさそ~ですね♪
今度、試させていただきます(^O^)
Posted by KEN2 at 2013年03月15日 12:46
 ☆KEN2さん

 でしょ・でしょ! フロ〜ト+プラグ いけそうじゃろ〜 (笑)

 リ〜ダ〜の長さを どのくらいにするかで カラミも 少なく出来ると思いますよ〜!

 スロ〜シンキングのプラグが、ええかもですね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年03月15日 13:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツ前夜のお刺身確保!
    コメント(22)