ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月01日

台風一過 アオリ&アコウ!

台風一過 アオリ&アコウ!

 どもっ! ニコニコ

 週末土曜は、台風接近で 酔い子してました SEKIZEN で〜ス!

 日曜 夕方 台風通過で 青空になりました〜! 予報では、北西 2~3mでしたから らくG に 悪魔の囁き 飛ばしました〜!

 見事 命中!  19:00すぎ 出発となりました〜

 まずは、エギングから 第一ポイントは、アマモジャングルから始めましたよ!

 潮の流れが、変わった頃 比較的手前で クィ〜!

 台風一過 アオリ&アコウ!

 アベレ〜ジサイズな この子でした〜

 数ハイ 追加して カクヘンポイントへ・・・

 こちらも 北西風かなり 吹いてますね!

 角を らくG に譲って 私は、道端から 攻めて見ました〜

 二人とも 2ハイづつ 追加で 満潮前となり お頼みポへ 移動しましたよ!

 私は、先端でテキサス らくG は、200L前でエギング・・・

 潮止まり前に モソッ! 間を入れてから 合わせますと 

 グイ・グイ!

 ゴリ巻きで ピックアップ!

台風一過 アオリ&アコウ!

 25.5cm 少しサイズアップしました〜!

 地元の兄やん 引き上げて 下げ潮の動き始めでした・・・

 ボトムをとって ツン・ツンと リフト&フォ〜ル・・・

 グ・グッ!

 合わせも決まり グリ・グリと 暴れますね〜

台風一過 アオリ&アコウ!

 26.5cm とまたまたちょっぴり サイズアップ達成です〜!

 下げ潮 早くなり 底をゴロゴロ 転がりだして ラインを張ったところで ク・ク〜ン!

 16.5cm のガッシ〜でしたわ〜

 結局ロックテキサスでは・・・

台風一過 アオリ&アコウ!

 コ ン ダ ケ 〜 ! ニコニコ

 らくG のところへ 戻ってエギング・・・

 コマイの1ハイ 追加で も落ち出して 撤収でした!

 らくG 運転おつありでした~!







名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・ 
  




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
一つテンヤ・アコウ(亀田丸)
お盆帰省〜幻探しの旅
船アコウ!
釣りは、行ってますよ~!
今季 初 幻~!
月夜のメバリング?
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 一つテンヤ・アコウ(亀田丸) (2018-08-10 16:14)
 お盆帰省〜幻探しの旅 (2017-08-22 18:21)
 船アコウ! (2017-07-19 18:12)
 釣りは、行ってますよ~! (2015-08-23 21:16)
 今季 初 幻~! (2015-08-08 23:07)
 月夜のメバリング? (2015-02-04 22:17)

この記事へのコメント
強風アンド高潮^^最高でした、出来るじゃん!ヤル気さえあれば

絶好の角でしたが2杯情けない、潮よりトラウトな感じでしたね
舐めたけどショパくなかった

またお願いします
Posted by らくG at 2012年10月01日 20:47
アコウよく釣れますね~
わたしゃ餌じゃないと釣れる気がしませんわ~
アオリもぼちぼち逆噴射が力強くなってきましたね。
今後がますます楽しみです♪
Posted by Hana at 2012年10月01日 23:18
☆らくGさん

 けっこう吹きましたな~ (笑)

 濁りが、きつかったので 今一でしたね!

 幻 釣れたので 満足でした~

 また 行きましょ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年10月02日 00:01
☆Hanaさん

 幻 放流効果でしょうか?

 台風前に よ~け烏賊釣ってましたな~ (笑)

 今年のホ~ムの海は、厳しいですわ~

 烏賊まだ 小さいし 数も少ないですよ~!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年10月02日 00:04
昨夜、練りました。
烏賊渋い・・・・・しかも、小さいし。
幻1本でリミ達成出来ました。
TPの電灯折れてましたね。早く、直して~
Posted by ソルT at 2012年10月02日 06:42
☆ソルTさん

 渋いやろ~ 烏賊!

 電柱は、近い内に復活するそうやで・・・

 さんぽ兄さんが、教えてくれましたわ~(笑)

 なにわともあれ リミットおめでした!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年10月02日 07:42
こんにちは。

幻・・釣れますね~(^o^)

Pの選び方や、リグの選択等いろいろあるんでしょうけど。

釣りたい・・いや食ってみたい(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2012年10月04日 09:37
☆焼津パパさん

 サ〜ベリングええですね! (笑)

 先日 ご紹介しましたエギマルさんが、そちらでも 小型ですが、釣ってましたよ! 

 ポイント開拓 してみて下さいね〜!

 一番暑い時期を過ぎたので また食いが、活発化してきました〜

 ハタ科の魚 旨いですから〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2012年10月04日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過 アオリ&アコウ!
    コメント(8)