ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月08日

今季 初 幻~!

今季 初 幻~!

 どもっ! ニコニコ

 なかなか 海に出れない 最近ですが、昨夜行って来ました SEKIZEN で~ス!

 潮は、22:17分 干潮の小潮でしたが、お仕事終わりの19:30過ぎに 出撃しました~

 HG到着が、20:15分 下げの潮が、結構流れてましたよ!

 直リグで 棒錘3.5号を チョイス! ワ~ムは、ス~パ~ベビィクロウバグの オレンジ/ブラックフレ~クにしまして・・・

 フック1/0ですから 尻尾を 10mmほど カットしました~


 潮上45度位に キャストしまして ラインを 繰り出して 正面少し過ぎたところで 着底ですね!

 潮下に ツン・ツンと 流しながら 沖のブレイク中心に 探ります・・・

 やがて潮下の反転流に 入り 落ち着きました!

 ロッドで さ引いて ゴツ・ゴツと 底を感じて ズル・ズルと 引いて来ますと・・・


 ムワ~っと 藻に掛かりました~! ツン・ツンと あおって 外し コツン! 底を取りましたね~

 モゾ・モゾ! 

 キタ~! 中りです・・・

 じわ~っと リフト・・・  グ・グ~ン!

 間髪入れずに 鬼合わせ! ロッドで リフト&ゴリ巻き・・・

 グリ・グリと 抵抗しますよ~!

 間違いないじゃろ~! (>▲<)/

 底から離したので 少しゆっくり目に リ~リング 足もとまで 浮かせてライトで 確認!

 

 や り ま し た ~ !

 ええ型やん!

 ヨッコラしょ!っと 抜き上げました~

今季 初 幻~!

 今季初幻 泣きの尺アコウです~!

 1投目での アコウゲット! ええ感じじゃろ~♪

 撮影後 バケツにシュ~トして 今が、地合いと すぐさまキャ~スト~!

 同じコ~スを 流しますと 正面沖で 止まってしまいましたがな・・・

 スラッグを 回収して ラインを張ってみますと ガシッ!


 根掛かりじゃね~♪

 2~3度 ロッドで あおって見ますと グワ~ン・グワ~ンしてます・・・

 もしかして~の タコウ???

 張らず緩めずで 待機してますと・・・

 グリ・グリ~っと 岩が、動きますがな~

 ダメ元で あおりますと グワ~~~~ン!と 浮きましたよ~

 ジリ~・ジリ~とドラグが、滑りながらも じわじわと 寄って来ますがな!

 このままじゃ 足場が、高いので 取り込み出来ませんね~


 先端側に 波返しが、切れてる所まで 引っ張って行って 抜き上げようとした時・・・



 張りつきやがった~!

 ズリ・ズリと 潜って行きますがな~

 このまま 岩の中に入られたら アウトでしょ~!

 ラインを 巻きとって 沖向きに グイ・グイと あおりますと・・・

 離れて 泳ぎだしました~


 このまま 巻き・巻き・・・ スプ~ルを 左手で押さえて 一気に ブッコ抜き~!

 波止に ビチャと 落ちたのは・・・

今季 初 幻~!

 コ イ ツ じ ゃ ~ ! 

 帰宅後 我が家のデジタルスケ~ル MAX 1Kgで エラ~表示・・・


 経験で 1.2Kg~1.3Kgでしょう!



 やがて 上げ潮に転流しまして 先端ポイントに 移動しましたよ~

 ここで 10,5gの ショ~トキャロに チェンジしまして ワ~ムを ウ~リ~ホッグにしました!  

 敷石の切れ目から 左沖に流して 着底を確認 ズル引き しながら 時々シェイクを 入れます・・・

 敷石のボトム付近で コツ・コツ・コツ・・・

 あいつやね~

 少しステイ後に リフトアップ グ・グゥ!


 トリャ~!合わせも決まり・・・


今季 初 幻~!

 21cmな ガッシ~くん でした~!

 その後 年配の釣り人 お二人来られまして 少しお話しましたよ~

 上げ潮 流速を増したタイミングで 撤収~


 12:20でした~!


 翌朝 しご~しまして

 晩げには・・・

今季 初 幻~!

 蛸 アコウ ガシラの刺し盛り~  どれもこりこりと マイウ~!

今季 初 幻~!

 アコウ&ガシラの皮の湯引き~ コリコリ コラ~ゲン!

今季 初 幻~!

 タコと胡瓜のなます~  夏バテ解消でしょ~!


 アルコ~ルも 進むくんでしょ~!






 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山




 







このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
一つテンヤ・アコウ(亀田丸)
お盆帰省〜幻探しの旅
船アコウ!
釣りは、行ってますよ~!
月夜のメバリング?
ア行2種 今期最大級!
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 一つテンヤ・アコウ(亀田丸) (2018-08-10 16:14)
 お盆帰省〜幻探しの旅 (2017-08-22 18:21)
 船アコウ! (2017-07-19 18:12)
 釣りは、行ってますよ~! (2015-08-23 21:16)
 月夜のメバリング? (2015-02-04 22:17)
 ア行2種 今期最大級! (2014-11-11 21:47)

この記事へのコメント
元気もらわなければ

じいじに捕獲されたタコが可愛そうな・・・・(笑)
Posted by らくG at 2015年08月09日 09:48
こんにちは。
3種の刺し盛りたまらんですね!
タコは輸入物食えなくなりますよね(^o^)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2015年08月10日 13:04
狙いの獲物ゲット、おめでとう御座います。
また外道がええですね、今年の三原界隈、タコが豊漁とのこと
ですが、やはりおるんですね、こちら狙っても釣れませんが・・・

でも雉、土曜日は久しぶりに3人ともゲットしましたよ。
遅れて接岸してきてるんでしょうかね。
Posted by 四季釣造 at 2015年08月10日 18:36
☆焼津パパさん

えっつ! 蛸輸入出来ないの~?

地物で 楽しまないといけませんね~♪

そちら ハンマーヘッド 出没 気を付けて下さいよ~♪(≧∇≦)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2015年08月10日 23:48
☆釣造さん

遅れてるのかな~?

やっと 初幻でしたよ~♪ヽ(^○^)ノ

蛸は、嬉しい外道ですからね~

皆さん揃って 幻ゲットは、遅いシーズンインでしょうか~?

秘密リグの出番ですね~♪(⌒0⌒)/~~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2015年08月10日 23:53
☆らくGさん

還暦過ぎても スーパー爺さんじゃけ~♪(≧∇≦)

頑張りますで~!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2015年08月10日 23:58
オメットです!
そろそろ、
接岸シーズンになって来たんですかね…
ベイトは、やはり、
カニかに⁉︎
僕も釣りたいなぁ…裏山鹿とデス!
Posted by のぶさん携帯 at 2015年08月11日 12:17
☆のぶさん

ありがとう!!

そうなんじゃよ~♪(^o^)v

胃袋に かにさん 入ってました~♪

ぼちぼち HGも いけますよ~♪(≧∇≦)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2015年08月11日 21:19
幻のゲットおめでとうございます。
狙った獲物はにがさないですね
お盆の帰省釣行も楽しみですねー。
羨ましいですね。ctpiu9
Posted by 英 at 2015年08月14日 10:02
☆英さん

ありがとうございます~♪(⌒0⌒)/~~

なんとか 幻 仕留めることが、出来ましたわ~!

島に帰りましたが、お盆ですからね~♪(^o^)v

また 報告致します~♪ヽ(^○^)ノ
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2015年08月15日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季 初 幻~!
    コメント(10)