2012年07月20日
平日から・・・ 幻調査!

どもっ!

昨夜の事 悪魔の囁き

のぶさん号 のお迎えで 出撃しました SEKIZEN で~ス!
遅めの出発で 上げ進行です・・・
ラスト梅雨メバポイントへ・・・
潮もええかんじなんですが、メバルからの応答は、有りませんね~
潮上のヌ~チ~ポイントを 攻めますと・・・
変態リグ 4BX2個の 8B ノ~シンンカ~ 黒ビ~ムの スロ~なリトリ~ブでした~
クッ・クッ~!
スイ~プに合わせますと グリグリ~!

典型的な 夏チヌ ですね~ (撮影後リリ~ス!)
手のひらより 少し大きな個体でしたよ!
結局この 1匹だけでしたわ~
コンビニによりまして 下げポイントまでの 潮待ちに 足もと敷石際を テキサスで ボトムノック・・・
コ・コ・コッ!
エイ! 合わせましたら ピロピロ~

10cmに 満たない ベビ~ガッシ~やん・・・
こんな小さな体で OFTスクイ~ に アタックするんですね~!

おまけに 2ロスト・・・
リ~ダ~組み直し・・・

そろそろ お頼みポイントですかね~
到着しますと 200L前に お二人 先客!
先端にも 人影・・・
挨拶して 先端へ・・・
ありゃま! いつも犬のお散歩にくる お兄さん ええガッシ~にグレ・メバル 釣って居られました~
お断りしまして テキサス投入・・・
ファ~ストヒット!は、 のぶさん でした~
赤竿ギプス ヌメリ付け完了じゃね!
負けてられません 次にヒット!は、私でした~

ウ~リ~ホッグ #1/0フックを ゴップリ咥えてました~
RK3用に・・・

メジャ~入れて 撮影です・・・
24cmと サイズアップです~
2ポイント 上乗せできましたがな~!
犬の散歩兄さん アコウの連続ヒット!に びっくり! してましたよ!
その後 のぶさん に2本目来まして 下げの潮 飛び出して 中り無くなりました~
これを機に 撤収! am 1:30過ぎ でしたよ~!
明日は、癒しの島遠征! 頑張るぞ~!

今年も やって来ました RK3 幻 開幕ですよ~
「幻+50」のブロック戦 グル~パ~ステ~ジ
6/20~8/20 です~
チャンピオンズシップが
9/1~10/20 となりますよ!
ロックフィッシュステ~ジは
6/20~10/20 となりました~
詳しくは 、http://rock-king.org/ ロッキンカフェにて・・・

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
ス~ツの事なら こちら・・・
Posted by SEKIZEN at 22:14│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
いいですね~、幻釣れてますね!
遠征頑張ってください!
僕はらくGさんを真似て山行ってきます(^-^)
遠征頑張ってください!
僕はらくGさんを真似て山行ってきます(^-^)
Posted by OKA at 2012年07月20日 23:21
☆OKAちゃん
山ボ~イでっか~?
下山したら また 幻探しに 行きましょ~ (笑)
山ボ~イでっか~?
下山したら また 幻探しに 行きましょ~ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2012年07月20日 23:49

癒し島でデカイ5号期待してます!
OKAちゃんがんばってな~
頂上のトイレ行く時は呼吸が落ち着いてからだよ~
いきなり行くと窒息するよ~^^
OKAちゃんがんばってな~
頂上のトイレ行く時は呼吸が落ち着いてからだよ~
いきなり行くと窒息するよ~^^
Posted by rakuG at 2012年07月21日 12:28
☆rakuGさん
怪獣クラス 頑張って狙ってきます~!
ガハハッ! 山頂WCは、ポットン式じゃね・・・
怪獣クラス 頑張って狙ってきます~!
ガハハッ! 山頂WCは、ポットン式じゃね・・・
Posted by SEKIZEN
at 2012年07月21日 13:07

先輩、癒やしの島!さてさて、記事アップ楽しみにしてま〜す(^O^)/
Posted by ショウヘイ at 2012年07月22日 12:38
☆ショウヘイさん
なかなか厳しい夜でしたが、釣造さんや みなさんのサポ~トで 楽しい 癒される 一夜でしたよ~ (笑)
朝キッスも ド!干潮前後と 厳しい~! お刺身サイズ3本で 後は、ワカサギくん でしたわ~
次は、癒しの島で ご一緒して つもる話も 楽しみですね~!
梅雨明けの 酷暑ですが、体には、気をつけて また 笑顔を見せて下さいね~
なかなか厳しい夜でしたが、釣造さんや みなさんのサポ~トで 楽しい 癒される 一夜でしたよ~ (笑)
朝キッスも ド!干潮前後と 厳しい~! お刺身サイズ3本で 後は、ワカサギくん でしたわ~
次は、癒しの島で ご一緒して つもる話も 楽しみですね~!
梅雨明けの 酷暑ですが、体には、気をつけて また 笑顔を見せて下さいね~
Posted by SEKIZEN
at 2012年07月22日 20:11

お疲れでした。
我輩は午後再び,広島丸目指しました!
夜は,コテンでした。
我輩は午後再び,広島丸目指しました!
夜は,コテンでした。
Posted by のぶさん at 2012年07月23日 08:57
☆のぶさん
やっぱり 行ったんじゃね〜! (元気〜!)
わたしゃ しご〜して 昼から16時まで おちてましたよ〜!
旨い肴で 酔い子になり 夜も10時前には、布団の中でした!
ダメ〜ジは、どうにかとれましたので また平日幻退治 行きましょ!
やっぱり 行ったんじゃね〜! (元気〜!)
わたしゃ しご〜して 昼から16時まで おちてましたよ〜!
旨い肴で 酔い子になり 夜も10時前には、布団の中でした!
ダメ〜ジは、どうにかとれましたので また平日幻退治 行きましょ!
Posted by SEKIZEN
at 2012年07月23日 12:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。