2012年03月20日
またまた プチ離島朝まで~!

どもっ!

春分の日で お休みなんで またまたプチ離島ツア~逝っちゃいました SEKIZEN で~ス!
月曜お休みな らくG が、明るい内から先行して 場所取りしてくれると・・・
昨夜は、新メンバ~ KAZUくん とタンデム釣行でしたよ~!
19:00過ぎ 我が家に集合 荷物を積み替えまして SEKIZEN号で 出発! 途中 夜食など 仕入れまして しまなみ海道へ・・・
ホ~ムの島 フェリ~に乗船しますと なんと! ロドマンさん達 一緒でした~
ポイント到着しますと らくG と 久々な Eちゃん 釣ってましたよ!
状況聞きますと 良くないと・・・
満潮前の トロミなんで 期待してたんですが、中りも無く 時間だけが・・・
潮止まりまでに コマイくん 1匹と さっぱりでしたわ~
ソルちゃん も合流しましたが、あかんね・・・

らくG達 は、最終フェリ~で 帰る予定でしたが、あまりの渋さに 痺れを切らせて ホ~ムのお頼みポイントへ行くと 別れました~
完全に流れも止まり 潮待ちタイムとなり お湯を沸かして コ~ヒ~ブレイクに・・・
インスタントですが、ウイ好き~ 入れて温まりました~!
下げ潮流れだすと いきなり激流となり お手上げ状態・・・
みなさん あかん! だめじゃ~!

深夜も2:00を 過ぎて ようやく流れが、緩みだしてきましたよ!
潮上から 釣造リグを さびいてますと コ・コッ!
めちゃ! 小さい中りです・・・
そのまま ロッドでさびいてますと コ・コッ!が、 グッ! っと 針に乗った感覚で スイ~プな合わせを・・・
グィ~ン!
グリグリ・・・・
バシャ・バシャと

に○くんゲット!
地合い到来と すぐにキャスト~!
コ・コツ! 聴いて 合わせて・・・ グイ~ン!

連発!
さらに・・・

まだまだ・・・

来ます~!

沖目のヨレで・・・

本日最大級! に~ご~!
4:00ごろまで ぽつぽつ追加して・・・
中りが、遠ざかったころに・・・
ドン!
ジ・ジ~!
市バスちゃん よん○アップでした~
結局この夜は・・・

コ ン ダ ケ ~ !

私とKAZUくん は、お湯を沸かして カップ麺で 朝食タイム!
ソルちゃん ロドマンさん&友人さん フェリ~乗り場に移動して 仮眠すると・・・
結局 全員 始発のフェリ~で 帰路に・・・
朝までやって なんとか 良型キ~プでしたね~!
ここは、海峡部ですから 潮が、大きくなれば、激流ですね 潮の小さい時か 潮止まり前後が、狙い目ですね!
らくG Eちゃん ソルちゃん ロドマンさん&友人さん KAZUくん 朝まで お疲れでした~
また 浮きメバル攻略しましょ~

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
↑ス~ツの事なら こちら・・・
Posted by SEKIZEN at 22:09│Comments(22)
│メバル
この記事へのコメント
UPまってました^^
粒揃い!品評会見たいな良い型ですね
私の御蔭?(爆)
おみやありがとうございました
やっぱ離島は通しじゃね~
いいとこ見つけました
門外不出で次回は私も頑張ります
おたのみポイントは満員御礼でした
捨て石出る頃がやっぱいいのかも^^
またコーチねがいます
粒揃い!品評会見たいな良い型ですね
私の御蔭?(爆)
おみやありがとうございました
やっぱ離島は通しじゃね~
いいとこ見つけました
門外不出で次回は私も頑張ります
おたのみポイントは満員御礼でした
捨て石出る頃がやっぱいいのかも^^
またコーチねがいます
Posted by らくG at 2012年03月20日 22:20
こんばんは。
釣れてますね~(^o^)
サイズが良いですね!
浮きメバル・・・おいらにゃよう分からん(^_^;)
釣造リグがキモですな(^o^)b
釣れてますね~(^o^)
サイズが良いですね!
浮きメバル・・・おいらにゃよう分からん(^_^;)
釣造リグがキモですな(^o^)b
Posted by 焼津パパ at 2012年03月20日 22:20
☆らくGさん
場所取りサンクスでした~
あそこは、潮が、大きくなると激流ポイントですね!
潮止まり前後や 小潮回りが、釣りやすいのかもです・・・
お頼みポイントもメジャ~に なって来ましたね!
新規ポイント開拓しないとですね~
コマイくんじゃが、おかずには、なりましたか~ (笑)
場所取りサンクスでした~
あそこは、潮が、大きくなると激流ポイントですね!
潮止まり前後や 小潮回りが、釣りやすいのかもです・・・
お頼みポイントもメジャ~に なって来ましたね!
新規ポイント開拓しないとですね~
コマイくんじゃが、おかずには、なりましたか~ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月20日 22:30

☆焼津パパさん
瀬戸内独特の 狭い海峡部で 激流ですが、反転流やヨレ潮が、あるところですと ベイトが、溜まって 浮きメバルに なるんですよ~
岡山では、ウキソメバルと言ってますね~
今時期のアミやイカナゴの時は、巻かない釣りが、ええですよ~
表層か 少し下のサブサ~フェイスに 漂わせるとヒット!します~!
瀬戸内独特の 狭い海峡部で 激流ですが、反転流やヨレ潮が、あるところですと ベイトが、溜まって 浮きメバルに なるんですよ~
岡山では、ウキソメバルと言ってますね~
今時期のアミやイカナゴの時は、巻かない釣りが、ええですよ~
表層か 少し下のサブサ~フェイスに 漂わせるとヒット!します~!
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月20日 22:34

よく肥えてええ型ですね~
ぼちぼちイカ食ってますか?
爆釣の季節到来ですね~
ぼちぼちイカ食ってますか?
爆釣の季節到来ですね~
Posted by Hana at 2012年03月20日 23:17
釣れるまでの時間は寒く長かったですが釣れる出したら熱かったです(笑)飛ばせないと話になりませんね。
Posted by ソルT at 2012年03月21日 06:29
釣れてますね~
σ(-_-)ワタシはメバルが釣れんで、心ポキポキです
早く釣りたいですわ~
(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
σ(-_-)ワタシはメバルが釣れんで、心ポキポキです
早く釣りたいですわ~
(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
Posted by こめ at 2012年03月21日 06:51
☆Hanaさん
肥えてるやろ~ (笑)
イカナゴ腹いっぱい 食ってましたよ!
イカは、もう少し先ですかね~
肥えてるやろ~ (笑)
イカナゴ腹いっぱい 食ってましたよ!
イカは、もう少し先ですかね~
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 08:11

☆ソルちゃん
辛抱して待ったかいありましたな~ (笑)
潮のタイミング 考えて入らないとあきませんな~
新規ポイント さがしましょ~
辛抱して待ったかいありましたな~ (笑)
潮のタイミング 考えて入らないとあきませんな~
新規ポイント さがしましょ~
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 08:13

☆こめさん
今時期のメバルが、何を捕食してるか 考えて攻め方工夫して下さい!
海にでないことには、釣れませんから~ (笑)
今時期のメバルが、何を捕食してるか 考えて攻め方工夫して下さい!
海にでないことには、釣れませんから~ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 08:14

ええ型連発でいいですね~
どれも肥えてますね。羨ましいです。
釣造リグで新規ポイントますます楽しみじゃね~
どれも肥えてますね。羨ましいです。
釣造リグで新規ポイントますます楽しみじゃね~
Posted by 英 at 2012年03月21日 14:48
☆英さん
イカナゴ腹いっぱい 食ってましたよ〜
この 新月まわりが、楽しみですね!
新規ポイント 開拓したいです〜
イカナゴ腹いっぱい 食ってましたよ〜
この 新月まわりが、楽しみですね!
新規ポイント 開拓したいです〜
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 15:46

ねばったかいがありましたね、お見事です。
ロッドは例の赤いのでしょうか?
このリグにピッタリのような気がします。
ロッドは例の赤いのでしょうか?
このリグにピッタリのような気がします。
Posted by 四季釣造 at 2012年03月21日 23:11
20連発羨ましい~
私も今週がんばりますよ!
私も今週がんばりますよ!
Posted by okachin at 2012年03月21日 23:13
また行かれたんですネ。
あそこええデショ!
これからもまだまだ期待できると思い鱒よ。
ひょっとしたら,尺も出るんちゃいます??(謎爆)
島にワイフの親戚がいらっしゃって,お話し聞きましたが
納得しました。ホイホイ。
あそこええデショ!
これからもまだまだ期待できると思い鱒よ。
ひょっとしたら,尺も出るんちゃいます??(謎爆)
島にワイフの親戚がいらっしゃって,お話し聞きましたが
納得しました。ホイホイ。
Posted by のぶさん
at 2012年03月21日 23:18

☆釣造さん
地合いが、来るのを信じて 我慢でした~!
激流ポイントなんで 潮が、緩んだタイミングで 連発! でしたよ~
ロッドは、赤の硬いやつです~! もう少し長さが、欲しいですね~
そこで 仕掛けを少し短くつくってみましたよ!
40cm間隔で 枝スを・・・ 全長が、40cmほど 短く出来ました~
上針に 改良JHは、どうですかね~?
斜めに引きますから 手前側を長くした方が、ええ様な気がします・・・
ダブルで 掛かると めちゃ! 楽しいですね~ (笑)
地合いが、来るのを信じて 我慢でした~!
激流ポイントなんで 潮が、緩んだタイミングで 連発! でしたよ~
ロッドは、赤の硬いやつです~! もう少し長さが、欲しいですね~
そこで 仕掛けを少し短くつくってみましたよ!
40cm間隔で 枝スを・・・ 全長が、40cmほど 短く出来ました~
上針に 改良JHは、どうですかね~?
斜めに引きますから 手前側を長くした方が、ええ様な気がします・・・
ダブルで 掛かると めちゃ! 楽しいですね~ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 23:31

☆okachinさん
週末が、ええ潮まわりになりますから 頑張って下さいね!
わたしは、パラ島に墓参りに 帰ります~
尺メバ 狙ってきますね!
週末が、ええ潮まわりになりますから 頑張って下さいね!
わたしは、パラ島に墓参りに 帰ります~
尺メバ 狙ってきますね!
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 23:33

☆のぶさん
ええとこ 見つけましたよね~!
しかし もっと新規ポイント開拓したいですね~
上げポイント 下げポイント 満月ポイントと 増やしていきたです!
ほ~! ご親戚が、おられたんですね~
また 話聞かせて 下さいね~
ええとこ 見つけましたよね~!
しかし もっと新規ポイント開拓したいですね~
上げポイント 下げポイント 満月ポイントと 増やしていきたです!
ほ~! ご親戚が、おられたんですね~
また 話聞かせて 下さいね~
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月21日 23:36

お疲れ様でした
忍耐の釣りでしたね(笑)
あの時間帯がたまりませんわ オモローです
まだまだ浮いたメバル 楽しみますよ~
色々教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
パラ島帰省で尺メバですか~ うらやましいです
忍耐の釣りでしたね(笑)
あの時間帯がたまりませんわ オモローです
まだまだ浮いたメバル 楽しみますよ~
色々教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
パラ島帰省で尺メバですか~ うらやましいです
Posted by ロドマン at 2012年03月22日 09:39
☆ロドマンさん
お疲れでした〜!
ミニバス親子対決 どうでしたか〜? (笑)
寝不足で ヘロヘロじゃったかな???
浮きメバル めちゃ! 楽しいですね〜
また ご一緒しましょ!
お疲れでした〜!
ミニバス親子対決 どうでしたか〜? (笑)
寝不足で ヘロヘロじゃったかな???
浮きメバル めちゃ! 楽しいですね〜
また ご一緒しましょ!
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月22日 10:15

初コメントしちゃいます(#^.^#)
お疲れ様でした(^.^)
時合いがきたので粘った甲斐がありましたね~!(^^)!
寒かったけど,ウイスキー入りのホットコーヒーとロドマンさんのおいしいおつ
まみでなんとか粘れましたね!
またみなさんご一緒お願いしま~す)^o^(
お疲れ様でした(^.^)
時合いがきたので粘った甲斐がありましたね~!(^^)!
寒かったけど,ウイスキー入りのホットコーヒーとロドマンさんのおいしいおつ
まみでなんとか粘れましたね!
またみなさんご一緒お願いしま~す)^o^(
Posted by KAZU at 2012年03月23日 00:04
☆KAZUくん
お疲れでした~!
粘り勝ちでしたね! (笑)
ウイ好き~入り ホットコ~ヒ~よかったじゃろ・・・
もう 立派にコワレ釣り師隊に 入隊じゃな~
また 行きましょ!
お疲れでした~!
粘り勝ちでしたね! (笑)
ウイ好き~入り ホットコ~ヒ~よかったじゃろ・・・
もう 立派にコワレ釣り師隊に 入隊じゃな~
また 行きましょ!
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月23日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。