2008年06月30日
ハードな週末
金曜夜は、久々の軍団 秘密会議 福山駅前 某居酒屋の奥座敷に(主も 悪よの〜)と遅くまで呑み・・・アッコ拉致の相談です。 ポッキン国の王様より 入れ知恵された かどわかしの術を メンバーに伝授 敵刺すか はたまたぴ〜で〜か? 等とヒソヒソ話しをしておりました。
明けて土曜日 雨模様にもかかわらず 19:30にOTS集合とあいなりました。 のぶプロと同じ店で カッパを仕入れていざ 出陣です〜 参加メンバーは、しまなみ団長・のぶプロ・ソル王子に私の4名 遅くにもう一人初参加の メバルを求めて〜釣行記の ranpunoseiさんが、こられる予定です。
下げ進行なんで いきなり鉄板波戸へ・・・団長は、マイクロ含めてメバ連発してます。後の3人は、テキサスで・・・根魚狙いです〜 ガシラが、ぼつぼつ釣れてきます・・・雨が降ったり止んだりですが、先週の様なドシャ降りじゃないので なんとか持ちこたえ やがて全員が、アッコちゃん確保です〜
私の仕留めた20ジャスト!
ガッシー&メバ
中りが、止まり 団長とコンビニへ・・・ ranpunoseiさん到着です。買い出しから戻ると ranpunoseiさんいきなり 市バスヒット!もラインブレイクとリグってました〜 中り無くIDO~
2箇所目 Gポイント 少し満ち上がってきましたが、潮動きませんね〜 グ〜フ〜バイトにワームもひとたまりもありません結局マイクロ数匹で再びIDO~
3箇所目 マドンナ波止 ソル王子いきなりメバシラッシュで 良型ジ〜ア〜連発! 私も負けじとアジリンガーで2連発!
クロステチューブラにPEで モソッと重みを感じたらコ・コンの前にビシッと合わせる事で 高確率に上顎貫通です〜
立ち位置が、狭いので 交代して釣ります。桟橋や係留船の影も引きますが、ノーバイトです〜 ソル王子曰く レンジが、下がった様でカウントダウンして 追加しています。 メバルブシに替えた1投目にグ・グ〜と良い中りに20up(22.5cmありました。)のメバルでしたわ〜 この日のアジの群れは、小さくプチ祭りで終わり 4:00過ぎ 団長とのぶプロは、あがられました〜
4箇所目 ISサーフでKISSingに備え 少し仮眠・・・ ranpunoseiさんは、波止でメバリング続行です。
夜も明けサーフでKISSing開始です〜 エギングロッドに天秤4号錘 市販の2本針仕掛けに青虫です。 50mラインにアマモ帯ですね〜 藻を抜けたあたりで グ〜フ〜・ヒメ・ガッチャマンが、釣れてきます。 藻の切れ目に直接入れて 少し早めに引いてくると プル・プルとピンギスくん 登場です〜
そこへ 久しぶりのMEBARU-Yさん 来られました〜 早朝KISSだそうですが、この日は、一番良い所に網が、入ってます。相談の結果IDO~
5箇所目 海水浴場ポイントです。 ここでもグ〜フ〜・ヒメ・ガッチャマンですね〜 MEBARU-Yさん 良型キスを釣ってます〜流石ですね! ソル王子もピンギス追加してます。私と ranpunoseiさんは、岸壁際でガシラ・ミニメバルと遊んでました。餌も尽きた9:30ストップフィッシングとなりました。
ranpunoseiさん 初参加いきなり朝までコラボ お疲れ様でした〜 またご一緒しましょ〜 団長・のぶプロ・ソル王子おつかれでした〜 MEBARU-Yさん次は、夜釣りもご一緒しましょね!
帰宅後の撮影・・・
アジ23〜24cm メバル17~22.5cm アコウ20cm ガシラ17〜18cmでした〜
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
人気blogランキングへ


明けて土曜日 雨模様にもかかわらず 19:30にOTS集合とあいなりました。 のぶプロと同じ店で カッパを仕入れていざ 出陣です〜 参加メンバーは、しまなみ団長・のぶプロ・ソル王子に私の4名 遅くにもう一人初参加の メバルを求めて〜釣行記の ranpunoseiさんが、こられる予定です。
下げ進行なんで いきなり鉄板波戸へ・・・団長は、マイクロ含めてメバ連発してます。後の3人は、テキサスで・・・根魚狙いです〜 ガシラが、ぼつぼつ釣れてきます・・・雨が降ったり止んだりですが、先週の様なドシャ降りじゃないので なんとか持ちこたえ やがて全員が、アッコちゃん確保です〜
中りが、止まり 団長とコンビニへ・・・ ranpunoseiさん到着です。買い出しから戻ると ranpunoseiさんいきなり 市バスヒット!もラインブレイクとリグってました〜 中り無くIDO~
2箇所目 Gポイント 少し満ち上がってきましたが、潮動きませんね〜 グ〜フ〜バイトにワームもひとたまりもありません結局マイクロ数匹で再びIDO~
3箇所目 マドンナ波止 ソル王子いきなりメバシラッシュで 良型ジ〜ア〜連発! 私も負けじとアジリンガーで2連発!
クロステチューブラにPEで モソッと重みを感じたらコ・コンの前にビシッと合わせる事で 高確率に上顎貫通です〜
立ち位置が、狭いので 交代して釣ります。桟橋や係留船の影も引きますが、ノーバイトです〜 ソル王子曰く レンジが、下がった様でカウントダウンして 追加しています。 メバルブシに替えた1投目にグ・グ〜と良い中りに20up(22.5cmありました。)のメバルでしたわ〜 この日のアジの群れは、小さくプチ祭りで終わり 4:00過ぎ 団長とのぶプロは、あがられました〜
4箇所目 ISサーフでKISSingに備え 少し仮眠・・・ ranpunoseiさんは、波止でメバリング続行です。
夜も明けサーフでKISSing開始です〜 エギングロッドに天秤4号錘 市販の2本針仕掛けに青虫です。 50mラインにアマモ帯ですね〜 藻を抜けたあたりで グ〜フ〜・ヒメ・ガッチャマンが、釣れてきます。 藻の切れ目に直接入れて 少し早めに引いてくると プル・プルとピンギスくん 登場です〜
そこへ 久しぶりのMEBARU-Yさん 来られました〜 早朝KISSだそうですが、この日は、一番良い所に網が、入ってます。相談の結果IDO~
5箇所目 海水浴場ポイントです。 ここでもグ〜フ〜・ヒメ・ガッチャマンですね〜 MEBARU-Yさん 良型キスを釣ってます〜流石ですね! ソル王子もピンギス追加してます。私と ranpunoseiさんは、岸壁際でガシラ・ミニメバルと遊んでました。餌も尽きた9:30ストップフィッシングとなりました。
ranpunoseiさん 初参加いきなり朝までコラボ お疲れ様でした〜 またご一緒しましょ〜 団長・のぶプロ・ソル王子おつかれでした〜 MEBARU-Yさん次は、夜釣りもご一緒しましょね!
帰宅後の撮影・・・
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)




Posted by SEKIZEN at 22:50│Comments(23)
│メバル
この記事へのコメント
こんばんは。
アジのサイズがなかなかいいですね~
美味しそうです(^o^)
しかし、相変わらずハードな釣行で(^。^;)
体力ありますね!
アジのサイズがなかなかいいですね~
美味しそうです(^o^)
しかし、相変わらずハードな釣行で(^。^;)
体力ありますね!
Posted by 焼津パパ at 2008年06月30日 23:12
雨の中ご苦労様です。
今、アジがいいようですね~
釣っても食べてもいい魚ですよね~、しかも数釣りができるし・・・釣ってみたい・・・(^_^;)
今、アジがいいようですね~
釣っても食べてもいい魚ですよね~、しかも数釣りができるし・・・釣ってみたい・・・(^_^;)
Posted by Hana at 2008年06月30日 23:28
朝まで乙です。
なんだか 鉄板 叩けばアコウが出るような…
さんまるとか 出ないのかしらね?
なんだか 鉄板 叩けばアコウが出るような…
さんまるとか 出ないのかしらね?
Posted by アオりん at 2008年06月30日 23:41
雨の中お疲れ様でした。雨の中モチベーション↓や釣れないイメージで今までスルーしてきましたが、結構釣れましたね。
私はへタレなんで微妙でしたけど・・・
また、良ければご一緒よろしくお願いします。
私はへタレなんで微妙でしたけど・・・
また、良ければご一緒よろしくお願いします。
Posted by ranpunosei
at 2008年06月30日 23:46

●パパさん アジなかなか良いでしょ~ メバルも釣れてますよ! タフネスSEKIZENも 風邪ひいたみたいですわ~ 熱っぽい感じでボ~っと仕事してました。
●Hanaさん アジング行って下さいよ~ 群れにあたると数釣れますね!
●アオりん 尺は、もすこし熱くなってからです~ 鉄板のストックが、どのくらいなのか? ♂は、接岸するのか?ですね!
● ranpunoseiさん コワレ軍団ですから~ あの雨の中だれも 止めようとしなかったでしょ~ イタイ連中ですが、またご一緒しましょね!
●Hanaさん アジング行って下さいよ~ 群れにあたると数釣れますね!
●アオりん 尺は、もすこし熱くなってからです~ 鉄板のストックが、どのくらいなのか? ♂は、接岸するのか?ですね!
● ranpunoseiさん コワレ軍団ですから~ あの雨の中だれも 止めようとしなかったでしょ~ イタイ連中ですが、またご一緒しましょね!
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月01日 00:18

アッコ全員安打ですねえ〜!ウ〜羨ましい〜!!今年は私も釣りたいな〜。40クラスの引きは半端じゃないからね。釣造さんに案内してもらいましょね♪
Posted by NTY@携帯 at 2008年07月01日 05:12
天気に負けず、お疲れでした。この時期に狙って釣れるんですから
8~10月は型が期待できますね。アオリ狙いを減して、アッコちゃん
を探るのが今年の流行になりそうですね。
8~10月は型が期待できますね。アオリ狙いを減して、アッコちゃん
を探るのが今年の流行になりそうですね。
Posted by 四季釣造 at 2008年07月01日 06:51
流石のタフゼンさんもパワー低下気味ですか?週末に向けて、平日は充電をお願いします。
Posted by ソルT at 2008年07月01日 07:02
アジのサイズが良くて美味しそう(^〜^)
最近、幻の魚が毎回登場してるような気がしますが…
食べてみたいです(>_<)
最近、幻の魚が毎回登場してるような気がしますが…
食べてみたいです(>_<)
Posted by 次男坊 at 2008年07月01日 07:58
今年はアコウGameが暑くなりそうですね!!
夏のターゲットは豊富ですから、何を狙うか、タックルはどうするか、毎日イメトレしてますよ〜
夏のターゲットは豊富ですから、何を狙うか、タックルはどうするか、毎日イメトレしてますよ〜
Posted by 釣り人M at 2008年07月01日 12:25
●釣り人Mくん 次回の合宿は、帰省出来ないようですね! アジ・メバル・アコウ調査しときます~
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月01日 20:33

●NTY師匠 狙って釣れる・・・魚影の濃さですかね〜 根掛かり覚悟でやりますんで ロストも増えますからね!
●釣造さん 捨石や根まわりを丁寧にトレースですね! 夏場の釣もの 決定です〜
●ソルTさん 昨夜は、薬飲んで早く寝ましたよ〜 少しましになってきました!
●次男坊さん この時期のアジ旨いですよ〜 幻の魚は、そちらでも釣れますよね〜 たしかアカミズって 呼ばれてルんでスよね!ブラックバスのテキサスリグでチャレンジしてくださ〜い。
●釣造さん 捨石や根まわりを丁寧にトレースですね! 夏場の釣もの 決定です〜
●ソルTさん 昨夜は、薬飲んで早く寝ましたよ〜 少しましになってきました!
●次男坊さん この時期のアジ旨いですよ〜 幻の魚は、そちらでも釣れますよね〜 たしかアカミズって 呼ばれてルんでスよね!ブラックバスのテキサスリグでチャレンジしてくださ〜い。
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月01日 20:35

こんばんは!
いろいろな種類の魚釣れてますね、アジが特に旨そう・・・
いろいろな種類の魚釣れてますね、アジが特に旨そう・・・
Posted by HIT!
at 2008年07月01日 22:16

●HIT!さん ほんと今時期の 鰺は、脂のりのりでマイウ〜っす!
そっちじゃ この時期釣れないんですか?
そっちじゃ この時期釣れないんですか?
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月02日 00:24

乙でしたー。
週末に備えて体力回復&温存してくださいねー。
ジーア,また食べたいですねー。
アッコちゃんも当面10㎝サイズウプ目標にガンバりましょー。
どれくらい引きが違うのか経験したいです!
週末に備えて体力回復&温存してくださいねー。
ジーア,また食べたいですねー。
アッコちゃんも当面10㎝サイズウプ目標にガンバりましょー。
どれくらい引きが違うのか経験したいです!
Posted by のぶさん at 2008年07月02日 07:38
●のぶさん 鼻水は、止まりましたよ! あと咽が、イガイガしてますけどね〜 尺アコウ目指して作戦会議しないとね!
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月02日 08:09

釣り過ぎです(笑”
そんなに釣ってみたいです(^^♪
ヘタレなのでロック釣れませ~ん(ToT)
ロックの釣り方の伝授お願いしますm(__)m
そんなに釣ってみたいです(^^♪
ヘタレなのでロック釣れませ~ん(ToT)
ロックの釣り方の伝授お願いしますm(__)m
Posted by みっち~ at 2008年07月02日 13:58
アッコちゃんもアオチャンも 山陰まで行かなくても充分釣れる事が分かりましたね。 古本屋で昔の釣り情報の瀬戸内アコウポイントが載った雑誌があったんで購入しときました。
Posted by しまなみです。 at 2008年07月02日 16:11
●みっち〜さん とんでもな〜い! みっち〜さんこそ デカイの釣ってたじゃないですか〜 時間が、長いだけですよ!
●しまなみ団長 アコウポイント気になりますね〜 大体潮通しの良い根の荒いとこですね〜 週末合宿は、行けるんですか?
●しまなみ団長 アコウポイント気になりますね〜 大体潮通しの良い根の荒いとこですね〜 週末合宿は、行けるんですか?
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月02日 19:10

こんにちは
最初の写真はアコウ、ガシラ、メバルと赤物づくしですねぇ
アコウももう少し大きかったら鍋になるのかな?
もうしばらくしたら大型も接岸してベイトタックル出動とかも・・・
アコウ釣ってみたいなぁ
最初の写真はアコウ、ガシラ、メバルと赤物づくしですねぇ
アコウももう少し大きかったら鍋になるのかな?
もうしばらくしたら大型も接岸してベイトタックル出動とかも・・・
アコウ釣ってみたいなぁ
Posted by すえひろがり
at 2008年07月04日 16:46

●すえひろがり隊長 ロック祭りにジ~ア~祭りでしたわ~ アコウは、20以下は、リリースしましょう(ポッキンさんも言ってます~)
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月04日 20:05

おはようございます。
あれ?
最近更新が無いのは、体調不良ですか?
風邪は治りましたか?
お大事にしてください。
復活楽しみにしています(^o^)
あれ?
最近更新が無いのは、体調不良ですか?
風邪は治りましたか?
お大事にしてください。
復活楽しみにしています(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年07月05日 08:41
●パパさん 風邪は、なおりましたよ〜 昨夜(のぶさん)と二人でアジング行って来ましたわ〜 この後アップしますね!
今夜は、恒例のOK島合宿です〜 四国は、梅雨明けしたそうです・・・
今夜は、恒例のOK島合宿です〜 四国は、梅雨明けしたそうです・・・
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月05日 10:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。