2008年05月14日
久々のMCT
夕方 しまなみ団長からメールで(最近 MCTは、どう?) <今日 帰りに調査してきます>と返信・・・
19:00前に現場到着 まだ明るいので偏光で覗くと 14〜15cmの小メバが、泳いでます〜 スパッシュをセットして キャスト・・・メバルは、見向きもしません こいつが・・・
岸壁の上に置いて・・・
そこへ のぶじーさん登場! 釣を止めて お話です〜 最近の近辺の状況を 教えていただきました。 続いて まちこ007さんも やってこられました。 お互いGW明けてから 始めて来た様です〜 日も暮れて影が、はっきりしだしたんで 思い思いに キャスト開始です。
しばらくして左ななめ沖で コ・コッ!っと 小さな中りに・・・
中りません・・・ 21:00をまわり ぼちぼち撤収か? と思ったころ 東の電柱の影でク・ク〜ン! 17cmを追加します。 まちこ007さんと 移動して狙いますが、足下を 大きなダツが、泳ぎまわりだし (こんなの うろうろしたら メバル潜ってしまうね〜) 当然 中り無くなりますわな〜 しかたなく終了!!
本日の釣果・・・

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)



にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
Posted by SEKIZEN at 23:27│Comments(15)
│メバル
この記事へのコメント
初めまして、こんばんは。
先ほどMCTゴルゴを頂いた府中の若い?メバラーと申しますm(_ _)m
いつもブログを拝見させてもらってます。
実は以前にもちょっとだけブログに書いていただいたことがありまして・・・ (しまなみ軍団のみなさんがMCTにこられていたときに27センチのガッシーを釣ってミラクルを起こした者です!)
最初にお声を掛けていただいたときにもしかしてSEKIZENさんでは?と思ったのですが自信が無くてお声かけできませんでした。
今日はSEKIZENさんたちが帰られたあとしばらくやってみたのですが、全然ダメでした・・・
久しぶりのボウズでちょっとショックです・・・(苦笑)
今日は親切にアドバイスいただいてありがとうございます!
いつも結構1人で釣っているのでまた、次またお会いできましたら今度はがんばって声かけさせてもらいます!
それでは失礼しますm(_ _)m
先ほどMCTゴルゴを頂いた府中の若い?メバラーと申しますm(_ _)m
いつもブログを拝見させてもらってます。
実は以前にもちょっとだけブログに書いていただいたことがありまして・・・ (しまなみ軍団のみなさんがMCTにこられていたときに27センチのガッシーを釣ってミラクルを起こした者です!)
最初にお声を掛けていただいたときにもしかしてSEKIZENさんでは?と思ったのですが自信が無くてお声かけできませんでした。
今日はSEKIZENさんたちが帰られたあとしばらくやってみたのですが、全然ダメでした・・・
久しぶりのボウズでちょっとショックです・・・(苦笑)
今日は親切にアドバイスいただいてありがとうございます!
いつも結構1人で釣っているのでまた、次またお会いできましたら今度はがんばって声かけさせてもらいます!
それでは失礼しますm(_ _)m
Posted by 府中の若い?メバラー at 2008年05月14日 23:53
●府中の若い?メバラーさん こんばんは〜 ようこそ〜 そうでしたか! あのミラクルガッシーの方でしたか! 久しぶりに行ってみたんですが、渋かったですね〜 それにダツが、うろうろしてたんでね〜 また御会い出来ると 思いますんで 声かけてね!
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月15日 00:10

おはようございます♪
ダツ回遊?の厳しい状況下でのカス回避お見事です♪
兄に起こされたので今から出勤前の出撃してきますね!(アホ
ダツ回遊?の厳しい状況下でのカス回避お見事です♪
兄に起こされたので今から出勤前の出撃してきますね!(アホ
Posted by 次男坊 at 2008年05月15日 04:04
SEKIZENさん、また友達の輪がひろがりましたね。釣り人はこうでなくっちゃいけませんよね。パラダイスとは大違いですね。。
Posted by NTY at 2008年05月15日 05:47
デイトレ乙でしたー。
ちょい厳しいみたいですねー。
でもしっかりキープされてるとこは,流石・・・師匠。
ちょい厳しいみたいですねー。
でもしっかりキープされてるとこは,流石・・・師匠。
Posted by のぶさん
at 2008年05月15日 08:00

●次男坊さん お兄さん完璧にハマりましたね〜 寝不足にならない様 体調十分気を付けて 頑張ってくださ〜い!
●NTY師匠 そうですね〜 私は、いつもこちらから話し掛けてますがね〜 気持ちよく釣りしたいですから〜
●のぶさん 琵琶湖出張おつかれです〜 三平師匠と会ったんですね〜 早い時期に鮎 食べたんですか?さぞ旨かろ〜
●NTY師匠 そうですね〜 私は、いつもこちらから話し掛けてますがね〜 気持ちよく釣りしたいですから〜
●のぶさん 琵琶湖出張おつかれです〜 三平師匠と会ったんですね〜 早い時期に鮎 食べたんですか?さぞ旨かろ〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月15日 08:07

この時期のメバルはどんな感じですか〜
脂がのって美味の梅雨メバルが待ち遠しいです♪
我が家もようやく釣ったり貰ったりしたメバルがなくなりましたから、そろそろ食材確保に出掛けなければ…
嫁さんが里帰りしたら、毎晩ソワソワしそうで怖いです(爆)
脂がのって美味の梅雨メバルが待ち遠しいです♪
我が家もようやく釣ったり貰ったりしたメバルがなくなりましたから、そろそろ食材確保に出掛けなければ…
嫁さんが里帰りしたら、毎晩ソワソワしそうで怖いです(爆)
Posted by 釣り人M at 2008年05月15日 12:13
昨日はお疲れ様でした!
厳しかったですね~ もう終了でしょうか???
週末はIN島におじゃましま~す!
あ・・それから おかず有難う御座いました。
厳しかったですね~ もう終了でしょうか???
週末はIN島におじゃましま~す!
あ・・それから おかず有難う御座いました。
Posted by まちこ007 at 2008年05月15日 12:43
ダツの姿も多くなってきましたね~。
スパッシュには反応しませんでしたか(笑
もう少ししたらナルトビエイも・・・
昨夜は帰宅してバタンキューでした。
今夜は常石あたりに出かけてみます。
スパッシュには反応しませんでしたか(笑
もう少ししたらナルトビエイも・・・
昨夜は帰宅してバタンキューでした。
今夜は常石あたりに出かけてみます。
Posted by のぶじー at 2008年05月15日 16:47
久々に行っちゃたんですね~
わたしはかれこれ1ヶ月くらい行ってないですわ~
あそこの波止の際は釣れるんですがね~、でも勇気がないです(^_^;)
わたしはかれこれ1ヶ月くらい行ってないですわ~
あそこの波止の際は釣れるんですがね~、でも勇気がないです(^_^;)
Posted by Hana at 2008年05月15日 21:04
平日乙でした。
ひょっとして今日も(笑)
ダツ料理が見てみたいです(爆)
ひょっとして今日も(笑)
ダツ料理が見てみたいです(爆)
Posted by ソルです at 2008年05月15日 21:22
プレゼントは ゴルゴなんだ(笑)
Posted by アオりん at 2008年05月15日 21:55
●釣り人Mくん 先日雨の中釣って帰ったメバルの腹は、脂のってましたよ〜 これからますます美味しくなります〜
●まちこ007さん 週末IN島ですか〜 携帯メアド 直メールしてくれたら 連絡しますよ〜
●のぶじーさん 今夜は、娘夫婦が、来ますんで 速攻かえりましたわ〜 常石 頑張ってくださ〜い!
●Hanaさん 渋いけど まだメバル釣れてますよ〜 バースの工事が、本格的に始まったら 釣り出来なくなりますから〜
●ソルTさん 今夜は、なしです〜 ダツって 食えるの???
しかしデカイよ〜 メバタックルじゃ ちょっとしんどいでしょ〜
●アオりん まだ2匹しか釣ってないんで 綺麗なままだったんで 捨てて帰るのもなんなんで プレゼントしましたわ〜
●まちこ007さん 週末IN島ですか〜 携帯メアド 直メールしてくれたら 連絡しますよ〜
●のぶじーさん 今夜は、娘夫婦が、来ますんで 速攻かえりましたわ〜 常石 頑張ってくださ〜い!
●Hanaさん 渋いけど まだメバル釣れてますよ〜 バースの工事が、本格的に始まったら 釣り出来なくなりますから〜
●ソルTさん 今夜は、なしです〜 ダツって 食えるの???
しかしデカイよ〜 メバタックルじゃ ちょっとしんどいでしょ〜
●アオりん まだ2匹しか釣ってないんで 綺麗なままだったんで 捨てて帰るのもなんなんで プレゼントしましたわ〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月15日 23:24

また 行ってきました!夜間作業もあり撃沈・・・・カスでした。
府中の若い?メバラーさん もまた頑張っておられました!
少しお話して帰りました。 携帯メアド おくりました!
府中の若い?メバラーさん もまた頑張っておられました!
少しお話して帰りました。 携帯メアド おくりました!
Posted by まちこ007 at 2008年05月16日 00:47
●まちこ007さん 夜間作業あると 昼間みたく 明るいですからね〜 メアド確認します!
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月16日 07:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。