ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月14日

パラ島リポート ナイトゲーム後編!

 おまたせ〜 数年に1回くらいの 大爆釣です〜

am1:30ごろ ポイントに・・・街灯下は、空いてます。北の岩場に一つ 電気浮が、漂ってます。その手前小屋下に 二つ 電気浮です〜 

 押して来る潮が、左右に別れて 良い感じです。 あちこちでバシャッ! ピシャッ! っと ライズ音が・・・
小型市バスかな??? しかし銀白色の魚体は、見えません・・・たぶんメバルのライズですね〜 愛竿クロステチューブラにレブロス2004 ラインは、VARIVAS PE0.4に FC1.25号のリーダーを ヒトヒロ  JHをコブラ1.4g  2番フックに 月下の新色 ビームスティック2.2インチの氷河をセットします。 3投目に潮下から やや早めのリトリーブに ク・ク〜っと 押さえ込む中りに 送り込んで・・・グッ!っと 引き込み 間髪入れずにビシッ!っと 合わせると・・・

パラ島リポート ナイトゲーム後編! 24cmの良型です〜 3〜5投に1回程 20クラスをゲット!していきます。 4:00過ぎ満潮の潮止まり前に 右からガラ藻の沖を引いてくると・・・クイ〜っと 典型的な 押さえ込みです・・・竿先を10cm程 送り込み じわ〜っと 竿で聴いてみますとゴ・ゴ〜ン! グリグリ〜っと 激しく抵抗します。そのままガラ藻の中に・・・無理は、禁物・・・ラインを張ったり 緩めたりしてるとグ・グ〜ンと 出て来ました〜

パラ島リポート ナイトゲーム後編! よく肥えたプリプリ25cmです〜

この後少し 中りが、止まり 同じビームスティックのグローみかんにチェンジ・・・ポツポツと20クラスを 追加していきます。 リップレスミノーにも ヒット!します。 下げ潮が、動き始め・・・市バスのボイルが、出始め グローみかんで・・・ヒット! ドラグが、鳴きます〜 まずは、46cmをゲット! 続いて連続ヒット! いっきにラインを引きずり出し・・・プン! ブレイクです〜 おそらく70は、超えてますね〜 これで市バスのダンスは、おさまりました。 気がつけば、東の空が、白んできました。ここまでに20upを30匹くらいキープしてます。 なにせ2番フックですから 唐揚げくんは、針掛かりしません・・・20〜25mほど 沖の潮目に おびただしい数のライズが、出現しました。しまなみ界隈のチビメバのライズとは、桁違いです。 バシャッ! バシャ!っと 迫力もんです・・・少し距離が、あるんでタイディーのSSをセットして フルキャスト・・・着水後すぐスラッグを取りますとクイ〜 中りが、来ます〜 クーラーに入れてると 地合を遁すんで 足下に転がして すぐにキャスト・・・まさにワンキャスト・ワンヒット 久方ぶりの 入れ食いモード突入です〜 15〜20分も続いたでしょうか? 明けきったところでライズも おさまりイカナゴフィーバーも終わりです・・・

パラ島リポート ナイトゲーム後編! 足下に こんだけ〜 全て20upで 最大が、22cmありました〜

 高切れで 流れてきた電気浮を 掬ってたんで 小屋のところで やってた人の所へ行って お返ししましたわ〜 お二人は、福山からこられたと 言ってました。生きたイカナゴを餌に 釣ってたんですが、あんまり釣れて無かったですね〜

6:00過ぎとなり 足下のメバルを クーラーにおさまらないんで ビニール袋に入れて 帰宅しました。

1:30〜5:30の約4時間で・・・

パラ島リポート ナイトゲーム後編! こんだけ〜 19〜25cmを45匹 市バス46cmのおまけ付きです・・・18以下リリース多数!

 お昼に市バスと大きいメバを・・・

パラ島リポート ナイトゲーム後編! 刺身盛り合わせに・・・

 市バスの唐揚げサラダも・・・

パラ島リポート ナイトゲーム後編! Sドライ 350カンX2で・・・

最終便のフェリーで 福山に帰りました〜 メバルは、御近所やお世話になってる方々に お裾分けしました〜



パラ島リポート ナイトゲーム後編!人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ    

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね!





このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
凄い爆釣!!
さすがパラダイス島&SEKIZENさんのアームですね♪
SEKIZENさんの引き出しの多さ、またコラボの際にはご教示下さい!!
Posted by 釣り人M at 2008年04月14日 23:29
やりましたねえ。パラダイスならではの型・数ですね。
来月のGW・・・、行くっきゃないでしょ。釣造さん、釣り人Mくん。
Posted by NTY at 2008年04月14日 23:31
・・・・すごいす・・・
見たところ 本メバル?ライズするから ブルー?
これなら 30出るんじゃないでしょうか?
Posted by アオりんアオりん at 2008年04月14日 23:47
今期一の釣果
ちょっとすこすぎじゃー!!
型もんばかりそんだけ釣れることめったにないでしょー。
ちょー楽しまれましたネ。
25はこれまたご立派。
こちらに回遊してほしいですねー。

ちなみにそこって
ひょっとして釣り堀ちゃいますか?
入漁料いらへんのですかー?
Posted by のぶさんのぶさん at 2008年04月14日 23:52
大爆釣うらやまし~~です、
猫にマタタビ、メバルにイカナゴ・・・
そんな目に遭いたいもんです。
Posted by Hana at 2008年04月15日 00:01
まさに爆釣ですね。
こんな釣りしてみたいです・・・・。
パラ島、実力爆発って感じです。
Posted by ソルTソルT at 2008年04月15日 05:53
パラ島に居たんですか・・・
あっしは大島にPさん達とマチルダ耐久テストに行ってましたよ。
DAYでは15前後のメバが結構でましたよ。
夜にはいっぱいサプライズが・・・・
Posted by goat64 at 2008年04月15日 07:29
こんにちは!
うぉ〜〜っ!
大爆釣ですね\(^-^)/
しかもシバスまで・・・(゜ロ゜;

一度でいいから味わってみたいです(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年04月15日 07:54
●釣り人Mくん  GWに師匠と釣造さんで やってみますか?

●師匠  ほんま 何年ぶりかで イカナゴフィーバー味わって来ましたわ〜  GW楽しみです〜

●アオりん  黒もブルーも 入り乱れて 大変な事になってました〜 大体 尺が、出るンは、この後GWくらいでしょうか? 過去に3本とってますが、2本は、GWでしたから〜

●のぶさん  けっして釣り堀では ありません! イカナゴの為せる技です〜

●Hanaさん  マタタビとは 良く言ったもんです! そのくらいメバルたちも パニック状態でしたわ〜

●ソルTさん  いつもこんなじゃないんですよ〜 今時期 イカナゴの爆発力ですね〜

●goat64さん  ポッキンさんとマチコ コラボですか〜 そちらにも 訪問してみます〜

●ryoukeiさん  イカナゴパターン限定の爆釣でした〜 市バスの刺身が、旨かったです〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月15日 08:12
こんにちは。
 なんですかこの釣果は!
 全部20アップってすごすぎます。
 釣りながら笑いが止まらなかったんじゃないですか? 
 私ならずっとニヤけっぱなしのような気がします(笑)。
 刺身も唐揚げもうまそう~。
Posted by やまびと3号 at 2008年04月15日 09:26
キャハハハッ 山になってますね~(大爆)
Posted by ちゅうさん at 2008年04月15日 11:45
すごいですね~
私にも少しおすそ分けして欲しいで~す!

この間はど干潮から上げ潮がきいてきたとたん 1キャスト1ヒット(*^_^*)
最初は15位でしたが 段々サイズ アップ 18~21位が16匹・・・・

プラグには あまり反応しません!  メ〇〇〇ロのNEWファOOスクリュー
オオ当たり!   メバのお腹のなかは海老・いわし・いか・????
今度はどれが当たりでしょううか?    又 出動します!
Posted by まちこ007 at 2008年04月15日 20:48
まさにグレイト!
これぞ春告魚ing!な釣果で
まったく羨ましい限り。

良い刺激を貰いました!
Posted by Kou at 2008年04月15日 21:17
こんばんは~♪

凄いってか凄すぎです・・・(驚愕
僕も良型ばかりの乱獲してみたい・・・(><)ウラヤマシイ~

メバルの刺身は大好物です~!
でも最近、食べてないな~
唐揚げも旨そうです~♪
Posted by 次男坊 at 2008年04月15日 22:49
イカナゴフィーバー凄いですね、明け方のライズ、見たことないです。
何せこの時期、早朝のメバルは出来ません?ので・・・
表層狙いのパターンは面白いですね、実は例の場所でライズは無視
して連日、メタルにうつつを抜かしておりましたアホです。(爆)
G・W家族を説得し、お邪魔したいです。
Posted by 四季釣造 at 2008年04月15日 23:33
●やまびと3号さん  確かにニヤケてましたね〜 blogにどう書こうか〜なんて・・・でも明け方のライズショーは、考える暇が無かったです〜

●ちゅうさん  マジで キャハハハッ! でした〜 数年に一度有るか無いかですよね〜

●まちこ007さん  今夜行って来ましたが、月の影響か? 反応 厳しかったですよ〜

●Kouさん  久々の(爆)でしたわ〜 そちらも 桜色のフィーバーじゃないですか〜 まちこ007さんと 遭遇されたんですね! HGで よく御一緒するんですよ〜

●次男坊さん  サゴシとトレードしたいくらいですね〜 サゴシも刺身・塩焼きと 旨いですもんね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月15日 23:45
●釣造さん  メタルフィーバーまだ いけてますか??? イカナゴは、夕方 砂から出て 明け方 砂に潜りますから それを待ち受けてメバルが、狂うんですよ〜 GWの頭なんで ぜひいらして下さい! イカナゴは、終わってるかも しれませんが・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月16日 00:05
こんばんわ!!
目の毒ですね~~(^^;;
これだけ爆釣だと、20アップでも全然ビックリしなくなりますね・・・(^^;;;
楽しそうだ~~パラ島に行きた~~♪
Posted by PON at 2008年04月16日 00:12
●PONさん  数年に一度のイカナゴフィーバーでした! いつもこうだったら 良いんですがね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月16日 00:43
うわっ!凄い!
なんですかこのブリブリメバルは~(驚
普段のしまなみアベレージを遥かににオーバーですね?
深場からイカナゴ追って近場に押し寄せたんですかね
これだけの体高あったら引きも最高ですね♪
こっちも食い気が上がってきてるかな?
Posted by すえひろがり at 2008年04月16日 11:14
これ、投網じゃないですよね?(爆)
すげえ・・・
一度で良いから味わってみたいです。
Posted by やまちん at 2008年04月16日 14:29
こんばんは。
な・・・なんですか\(◎o◎)/!
この画像の魚の数は・・・
プリプリメバルは凄い体型ですね!
まだこんなのがいるんですねえ。
オミゴトです!
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年04月16日 22:09
●隊長  敦賀のサゴシフィーバーやってる時に パラ島でイカナゴフィーバーでしたわ〜 明石界隈もフィーバー有るんじゃないの〜

●やまちん  ショアジギもいいけど・・・イカナゴパターンのメバルは、最高やね〜

●パパさん  更新止まってますが〜 ネタ切れかな??? 焼津の海は、何でも釣れるじゃないですか〜 たまには、こんなの やらかしても いいでしょ〜??? カウンター回ってるかな???
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月16日 23:08
こんばんは!なんですかこの爆釣は(笑
凄すぎますよ!ホントに!!びっくりしました!
Posted by HIT!HIT! at 2008年04月17日 18:29
●HIT!さん  やっちゃいました〜 数年に一度の 爆釣でしたわ〜
時々 訪問してるんですが、なかなかコメント出来てなくて ゴメンなさいね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月17日 20:34
どもです。
いや~、メチャクチャ景気が良いじゃないですか!?
瀬戸内イカナゴ炸裂ですね!

こう言う良い事が「ネット感染」する事を祈ってます。
僕は最近は・・・ですから(笑
Posted by piko at 2008年04月18日 21:21
●PIKOさん  お久しぶりです〜 PIKOシャツ着てPIKOさんって 呼ばれましたか?  ヤリイカもう 終わりなの? 山陰は、イカナゴいないんですよね〜 数年ぶりに 爆釣しました。気持ちエガッタ〜!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月19日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パラ島リポート ナイトゲーム後編!
    コメント(27)