2008年03月09日
地震? OK島合宿
昨夜 行って来ました。 OK島合宿・・・メンバーは、NTY師匠 しまなみ団長 ソルT支部長 と私SEKIZEN の4名 15:00 OTS集合で ソルP 経由 山陽道福山西〜本郷・・・竹原フェリー乗り場 15:56到着 16:00のフェリーに ギリギリ乗船・・・
OK島に到着しますと 四季釣造さんが、待っててくれました。 まだ明るいですし 干潮前と 潮も低く 何ケ所かランガンするも NTY師匠の ガッシーぐらいの 釣果で 桟橋ポイントに 戻り 日暮れを待って 本格スタートする事に・・・
日も暮れ 釣り人Mくんも 参戦・・・し・か〜し??? メバルは、何処??? さっぱり中りすら 有りません???
そんな中 新たなキャラ出現です。 しまなみ団長 ササメ針スプリットで ガッシー連発です。 ガシラ王子の誕生です。
コンクリートのスベリを見ますと・・・NTY師匠が、ライブベイト(シラウオ)で まずまずサイズのメバ ゲット!してます。そばに行き ゴルゴ・ママシラウオ・スクリューと 試しますが、中りません??? 足下を見ると 2cmくらいの アオリイカの子 みたいなのが、いっぱい泳いでます〜 ピカ! ヒラメイタ〜 そこで1/64JHを タコベイトみたいなチューブワームにセットして 針上20cmに3Bガンダマで スプリットにして いったん著底させてから ツン・ツンしゃくりあげて フォールをくり返し・・・グ・グ〜 高校生サイズを二つ ゲット! なんとかカス!回避 しかし後が続かず、釣造さんの先導で S港・A港・O港とランランです。 カラアゲくんを追加するものの 満足サイズに 出会えません・・・最後にT桟橋に行きました。先客は、車の中で仮眠中です。 そこそこ流れもあり チューブワームのリグでは、釣になりません・・・そこで5gメタルをチョイス! 潮が、一定しません 早いと一気に5gメタルが、右側に流されます。左潮上にキャストして 正面20mくらい沖にカケアガリが、有る様です。そこに 上手くメタルが、入ると中りがあり・・・フワ〜・フワ〜としゃくり ロッドを立ててフォール・・・ゴン.ゴンハッキリとした中りに・・・
20UP! です〜
続けて・・・
また20UP! です〜
釣造さんも どうつきしかけで 20UPのダブルを 抜き揚げました。 釣り人Mくん あきらかにポン級アイナメを足下でバラシ! わお〜ザンネン!
NTY師匠 続いて しまなみ団長が、仮眠・・・3:00前釣造さんとMくんが、上がられ お別れしました。 釣造さん A港で いただいた おでん 大変美味しく 暖まりました〜 キャンピンググテーブルまで 用意してくださり・・・いつもお世話になりっぱなしで 申し訳有りません・・・奥様にも宜しくお伝え下さいね!
さて ソルTさんと 二人 メタル投げまくりです・・・
しばらくして・・・
ニ〜マルです〜
潮が、緩み・・・
またまたニ〜マル! 始めてのメタルバイブです〜 着底から シャクリ フォール リーリングでブル・ブル〜 なかなか 良い感じです。また一つ 強い味方が、できましたわ〜 その後ソルTさんも 仮眠 結局朝まで 寝ずに 通しでやっちゃいました〜 タフネスSEKIZENですな〜 帰りの車中で 一瞬 オチタのは、見られてました〜
ソルP到着 本日三人の釣果・・・
こんだけでした〜 わけわけして 帰宅後・・・
16〜23cmが、これだけ カラアゲくん多数(みなさんの 御協力に感謝!)
メバルの宝庫OK島ですから 少し不満もありますが、地震が、あって 食わなかったのか アームのせいなのか なかなか厳しい 合宿でした。そんな中 新しいリグも試せたし 収穫のあった 釣行でした! みなさんおつかれさまでした〜 釣造さんありがとうございました〜 釣り人Mくん 次からは、玉網持って行こうね〜 おしまい!
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
OK島に到着しますと 四季釣造さんが、待っててくれました。 まだ明るいですし 干潮前と 潮も低く 何ケ所かランガンするも NTY師匠の ガッシーぐらいの 釣果で 桟橋ポイントに 戻り 日暮れを待って 本格スタートする事に・・・
日も暮れ 釣り人Mくんも 参戦・・・し・か〜し??? メバルは、何処??? さっぱり中りすら 有りません???
そんな中 新たなキャラ出現です。 しまなみ団長 ササメ針スプリットで ガッシー連発です。 ガシラ王子の誕生です。
コンクリートのスベリを見ますと・・・NTY師匠が、ライブベイト(シラウオ)で まずまずサイズのメバ ゲット!してます。そばに行き ゴルゴ・ママシラウオ・スクリューと 試しますが、中りません??? 足下を見ると 2cmくらいの アオリイカの子 みたいなのが、いっぱい泳いでます〜 ピカ! ヒラメイタ〜 そこで1/64JHを タコベイトみたいなチューブワームにセットして 針上20cmに3Bガンダマで スプリットにして いったん著底させてから ツン・ツンしゃくりあげて フォールをくり返し・・・グ・グ〜 高校生サイズを二つ ゲット! なんとかカス!回避 しかし後が続かず、釣造さんの先導で S港・A港・O港とランランです。 カラアゲくんを追加するものの 満足サイズに 出会えません・・・最後にT桟橋に行きました。先客は、車の中で仮眠中です。 そこそこ流れもあり チューブワームのリグでは、釣になりません・・・そこで5gメタルをチョイス! 潮が、一定しません 早いと一気に5gメタルが、右側に流されます。左潮上にキャストして 正面20mくらい沖にカケアガリが、有る様です。そこに 上手くメタルが、入ると中りがあり・・・フワ〜・フワ〜としゃくり ロッドを立ててフォール・・・ゴン.ゴンハッキリとした中りに・・・
続けて・・・
釣造さんも どうつきしかけで 20UPのダブルを 抜き揚げました。 釣り人Mくん あきらかにポン級アイナメを足下でバラシ! わお〜ザンネン!
NTY師匠 続いて しまなみ団長が、仮眠・・・3:00前釣造さんとMくんが、上がられ お別れしました。 釣造さん A港で いただいた おでん 大変美味しく 暖まりました〜 キャンピンググテーブルまで 用意してくださり・・・いつもお世話になりっぱなしで 申し訳有りません・・・奥様にも宜しくお伝え下さいね!
さて ソルTさんと 二人 メタル投げまくりです・・・
しばらくして・・・
潮が、緩み・・・
ソルP到着 本日三人の釣果・・・
メバルの宝庫OK島ですから 少し不満もありますが、地震が、あって 食わなかったのか アームのせいなのか なかなか厳しい 合宿でした。そんな中 新しいリグも試せたし 収穫のあった 釣行でした! みなさんおつかれさまでした〜 釣造さんありがとうございました〜 釣り人Mくん 次からは、玉網持って行こうね〜 おしまい!

おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
Posted by SEKIZEN at 22:57│Comments(23)
│メバル
この記事へのコメント
合宿お疲れでした。
激渋ながらも楽しさと、SEKIZENさんのメタル使い
いい勉強になりましたよ、で、そろそろマツイカ掬いの
季節ですね。
激渋ながらも楽しさと、SEKIZENさんのメタル使い
いい勉強になりましたよ、で、そろそろマツイカ掬いの
季節ですね。
Posted by 四季釣造 at 2008年03月09日 23:23
お疲れ様でした。
次回はオラが朝までお付き合いいたしますデス(笑)
メタル王子ならぬ王様に乾杯であります!
次回はオラが朝までお付き合いいたしますデス(笑)
メタル王子ならぬ王様に乾杯であります!
Posted by ちゅうさん at 2008年03月09日 23:28
toughnessSEKIZENさん、お疲れ様でした。今回ばかりは自然に打倒されたって感じです。またリベンジ致しましょう。
Posted by NTY at 2008年03月09日 23:47
ああっ 震えるやつが・・・
「アオりん」も 次から 「震わせます」(笑)
「アオりん」も 次から 「震わせます」(笑)
Posted by アオりん
at 2008年03月09日 23:48

SEKIZENさんのタフさ満開でした。
まだまだ、青いです。
渋かったけど、胴付きが今回の肝でしたね。
まだまだ修行です(爆)
次回が既に気になります(笑)
まだまだ、青いです。
渋かったけど、胴付きが今回の肝でしたね。
まだまだ修行です(爆)
次回が既に気になります(笑)
Posted by ソルT
at 2008年03月10日 05:34

メタル王様
地震があったんですね~。
雷と火事と親父くらい怖いものなんで、仕方ないですね。
しかし、メタル連発はすげ~!
渋いながらもドラマありで、楽しまれたみたいですね。
地震があったんですね~。
雷と火事と親父くらい怖いものなんで、仕方ないですね。
しかし、メタル連発はすげ~!
渋いながらもドラマありで、楽しまれたみたいですね。
Posted by やまちん
at 2008年03月10日 07:51

今回も本当にありがとうございました!!
折角の遠征でしたのに、終始激渋でしたね〜
やはり地震の影響ですかね???
アイナメで悔しい思いをしましたので、次回は必ずタモを持参します(笑)
メタルでの釣り、大変参考にさせて頂きました!!
また教えてくださいね!
次回の合宿はいつですか?
またご一緒させてくださいね♪
折角の遠征でしたのに、終始激渋でしたね〜
やはり地震の影響ですかね???
アイナメで悔しい思いをしましたので、次回は必ずタモを持参します(笑)
メタルでの釣り、大変参考にさせて頂きました!!
また教えてくださいね!
次回の合宿はいつですか?
またご一緒させてくださいね♪
Posted by 釣り人M at 2008年03月10日 08:21
連日の釣行・釣果 素晴らしいですネ!
メタルバイブで釣れましたか(^。^) 良いなあ。
私は やっとスピンテールでは釣れましたが・・・
リフト&フォールしないと ダメですかネェ、浅場じゃ無理かな^_^;
今度は私も メタルバイブで釣りたいです!
メタルバイブで釣れましたか(^。^) 良いなあ。
私は やっとスピンテールでは釣れましたが・・・
リフト&フォールしないと ダメですかネェ、浅場じゃ無理かな^_^;
今度は私も メタルバイブで釣りたいです!
Posted by ikachan at 2008年03月10日 08:25
●四季釣造さん ありがとうございました。 おつかれさまでした! しかし激渋な 夜でしたね〜 底しか反応が、無かったんで メタルオンリーな 釣りになりましたわ〜 マツイカ掬いの季節になってきましたネ! 玉網必携で 行きましょ〜
●ちゅうさん 水温低下と地震のWパンチに苦戦しましたわ〜 こんどは、朝までお付合い願いますよ〜 メタル王子って 事で・・・
●NTY師匠 いつも車の運転ありがとうございます。 つい助手席で 眠りに落ちてしまいました〜 リベンジまた 声掛けて下さいね!
●アオりん そちらも厳しかったんやね! ブルブル ええよ〜
ブルブルええか〜 ええか〜 こんでええか〜 (つるこう風に・・・
●ソルTさん 激渋合宿 おつかれマンモス! キーワードは、底 やね〜
メタル&チューブワームでした〜
●やまちん メタル王子にしといて下さい! 王様は、レオン師匠です〜
きっちり 7gと5gX2 ロストで ございます〜
●釣り人Mくん ポン級アイナメ おしかったね〜 メタルは、ロストを恐れず 底をガンガン攻める! に尽きます。
●ikachanさん メタル系は、基本フォールで 食わす です〜 Mバイブは、トレブルフックのままなんで あまり引きずると ロストの危険が〜 ツンツンしゃくって フォール中に 少しだけ巻き巻きでブルブル感を 出してやると 良いんじゃないでしょうか〜
●ちゅうさん 水温低下と地震のWパンチに苦戦しましたわ〜 こんどは、朝までお付合い願いますよ〜 メタル王子って 事で・・・
●NTY師匠 いつも車の運転ありがとうございます。 つい助手席で 眠りに落ちてしまいました〜 リベンジまた 声掛けて下さいね!
●アオりん そちらも厳しかったんやね! ブルブル ええよ〜
ブルブルええか〜 ええか〜 こんでええか〜 (つるこう風に・・・
●ソルTさん 激渋合宿 おつかれマンモス! キーワードは、底 やね〜
メタル&チューブワームでした〜
●やまちん メタル王子にしといて下さい! 王様は、レオン師匠です〜
きっちり 7gと5gX2 ロストで ございます〜
●釣り人Mくん ポン級アイナメ おしかったね〜 メタルは、ロストを恐れず 底をガンガン攻める! に尽きます。
●ikachanさん メタル系は、基本フォールで 食わす です〜 Mバイブは、トレブルフックのままなんで あまり引きずると ロストの危険が〜 ツンツンしゃくって フォール中に 少しだけ巻き巻きでブルブル感を 出してやると 良いんじゃないでしょうか〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年03月10日 09:39

合宿お疲れ様でした!
渋いながらも素晴らしい釣果ですね〜
しかし一睡もしないとは…本当にタフですね!
渋いながらも素晴らしい釣果ですね〜
しかし一睡もしないとは…本当にタフですね!
Posted by りょん at 2008年03月10日 11:11
●りょんちゃん ひょうたん島も厳しかったみたいね! 瀬戸内は、どこも渋い 大潮だったようですわ〜 そちらに メガメバツアー組まないと いけませんね〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年03月10日 11:56

金属でえぇの掛けられたんですねー!!
裏山歯科です。
こちらは,どこもかしこも
シブかったようです。
もう一名いたら
ブログタイトル
しまなみ軍団シブガキ隊!撃沈!!
なんてしてたかも。
内海方面も×だったようです。
自然の猛威に
メバルもタジタジって感じですね。
中ってくれたの相当度胸のある魚だったのかも・・・
裏山歯科です。
こちらは,どこもかしこも
シブかったようです。
もう一名いたら
ブログタイトル
しまなみ軍団シブガキ隊!撃沈!!
なんてしてたかも。
内海方面も×だったようです。
自然の猛威に
メバルもタジタジって感じですね。
中ってくれたの相当度胸のある魚だったのかも・・・
Posted by のぶさん at 2008年03月10日 12:37
●のぶさん 瀬戸内は、どこも厳しかったようです! 地震と言う自然の驚異は、逃れようが、ありませんものネ! また 平日 あそこで 癒してもらいましょ〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年03月10日 13:08

こんにちは。
パラダイスですね!
サイズもいいですし、数も出てますしね~
本来はもっと釣れるのかもしれませんが・・・
メタルで釣るって憧れます。
しかし、SEKIZENさんはタフですね(^o^)
驚きますよ!
パラダイスですね!
サイズもいいですし、数も出てますしね~
本来はもっと釣れるのかもしれませんが・・・
メタルで釣るって憧れます。
しかし、SEKIZENさんはタフですね(^o^)
驚きますよ!
Posted by 焼津パパ
at 2008年03月10日 13:59

合宿お疲れでした。
ふかばポイントの秘密兵器 胴付き 今度試してみましょう
ふかばポイントの秘密兵器 胴付き 今度試してみましょう
Posted by しまなみです。 at 2008年03月10日 14:56
●パパさん 海洋生物は、地震前の微妙な 震動なんかを 察知して 巣穴に隠れてしまうそうですね! ベタ底しか 反応ないんで メタル頼りになっちゃいましたわ〜 タフネスも 少し陰りが・・・
●しまなみ団長 胴付き 海峡部のドン深ポイント でやりましょか〜 癒しのXポイント 今晩からは、干潮に敷石に降りたら やれますよ〜 発作でてませんか?
●しまなみ団長 胴付き 海峡部のドン深ポイント でやりましょか〜 癒しのXポイント 今晩からは、干潮に敷石に降りたら やれますよ〜 発作でてませんか?
Posted by SEKIZEN
at 2008年03月10日 15:10

こんにちは〜♪
いいサイズ+数釣りお疲れ様でした(^o^)
メタルでの20UPは面白そうですね〜♪
それにしてもSEKIZENさんのタフネスさには感服ですm(__)m
いいサイズ+数釣りお疲れ様でした(^o^)
メタルでの20UPは面白そうですね〜♪
それにしてもSEKIZENさんのタフネスさには感服ですm(__)m
Posted by 次男坊 at 2008年03月10日 15:13
●次男坊さん 関西のコワレアングラーの方々には かないませんよ〜
メタルの釣りは、ロストとの戦いになりますから 懐具合が・・・
メタルの釣りは、ロストとの戦いになりますから 懐具合が・・・
Posted by SEKIZEN
at 2008年03月10日 15:37

今週は気温が上昇しますんで
必ずいつか爆ります。
(のぶさん予想!!)
さて,Xデーはいつか!?
明日の晩あたりもえさそうでー。
必ずいつか爆ります。
(のぶさん予想!!)
さて,Xデーはいつか!?
明日の晩あたりもえさそうでー。
Posted by のぶさん
at 2008年03月10日 20:45

激渋ながらいいサイズ釣られてますね~
メバルは地震を察知して沖の深場に移動するらしいですよ、
ですから船釣りは釣れるようです。
早朝、箱メガネでサザエを探したんですがまったく姿が見えませんでした。前回はゴロゴロいたんですがね~、これも地震の影響でしょうか?
芸予地震の時も岩城島で激渋だった”Hana”でした~☆
メバルは地震を察知して沖の深場に移動するらしいですよ、
ですから船釣りは釣れるようです。
早朝、箱メガネでサザエを探したんですがまったく姿が見えませんでした。前回はゴロゴロいたんですがね~、これも地震の影響でしょうか?
芸予地震の時も岩城島で激渋だった”Hana”でした~☆
Posted by Hana at 2008年03月10日 21:14
OK島も渋かったんですね・・・
地震の影響もかなりあったんでしょうが、それでも楽しまれた様子でなによりです!
いつかワシもコラボに加えてもらいたいです!!!
地震の影響もかなりあったんでしょうが、それでも楽しまれた様子でなによりです!
いつかワシもコラボに加えてもらいたいです!!!
Posted by ほしいか at 2008年03月10日 22:12
こんばんは、もの凄い数ですね!
私もいつかはこんなに釣ってみたいものです・・・
私もいつかはこんなに釣ってみたいものです・・・
Posted by HIT!
at 2008年03月10日 22:15

●のぶさん 今夜のアップは、??? 報告をまちますわ〜
●Hanaさん 今夜も行っちゃいました〜 この後アップ!しときます〜 芸予地震の前日に 市バスの爆釣ありましたわ〜
●ほしいかさん 地震は、たいそう影響したみたいです〜 ほんとに一度 いや何度でも コラボ実現しましょうネ!
●HIT!さん 本当なら この3倍は、釣れるンです〜 激渋は、地震のせいにしましょう!
●Hanaさん 今夜も行っちゃいました〜 この後アップ!しときます〜 芸予地震の前日に 市バスの爆釣ありましたわ〜
●ほしいかさん 地震は、たいそう影響したみたいです〜 ほんとに一度 いや何度でも コラボ実現しましょうネ!
●HIT!さん 本当なら この3倍は、釣れるンです〜 激渋は、地震のせいにしましょう!
Posted by SEKIZEN
at 2008年03月11日 00:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。