ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月06日

連日のコンテナターミナル!

 今日も 19:00にお仕事終わり・・・行っちゃいました〜 箕沖コンテナターミナル・・・
到着時まだ 捨て石が、波にザ ザ〜っと 洗われてました。しばし 車中で待機・・・
19:30 一台車が、やって来ました。さっそくキャストしだしたんで 私も支度して 始めます。なんとか捨石も 浸かり 釣りやすくなってます。 しばらくは、昨日よりも 一段と渋いショートバイトに 悩まされます。 ワームの頭を 5mmカット! 3投目に 沖からスローに 引いてきた 捨石際で コ・コン!と テールだけを 引っ張る中りに リトリーブを止めて・・・次のグ・グッ!で ビシッ!合わせに 水面を割って 小メバが、飛び上がってきます。

連日のコンテナターミナル! 16cm マズマズのメバルですがキープをまよいますね〜 バケツに潮を汲んで 活かしておきます。 今日は、職場の釣キチ TAKEさんも くるかも???

そのご厳しいショートバイトに 悩まされ 10cmと15cmを追加しますが、ここで根掛かりで リーダーを切り リールチェンジです。 TAKEさんからメールで (仕事終わりそうにないんで 行けません!) 残念です〜  21:30となり ぼちぼち帰り支度かな〜と言うころ 2台の車が、やってきました。 それぞれ 思い思いの場所で キャストし始めました。
 ディープ狙いに 中りが、あるんで カウントダウン20〜25を くり返しますが、コン!とかクク〜のショートバイトに 追加できず・・・21:45納竿としましたわ〜

 バケツの魚・・・

 連日のコンテナターミナル! 10〜16cm  撮影後リリースしました〜

 22:00帰宅しますと・・・

連日のコンテナターミナル! メバルのお刺身 できてました〜

アップにしますと・・・

連日のコンテナターミナル! 綺麗なピンクの身ですね〜
湯割りで 美味しくいただきました。



連日のコンテナターミナル!人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ    

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね!




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
3連投ですねぇ~
会社帰りに行けない私からすれば、裏山産婦人科です。
渋いときには、○○針ですよ(笑)
Posted by ソルTソルT at 2008年02月06日 00:25
●ソルちゃん  3連投です! ○○針 明日 試してみますわ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月06日 00:42
さんれんとう・・・
うらやまし・・
Posted by アオりんアオりん at 2008年02月06日 01:20
こんばんは〜♪
連夜の釣行お疲れ様です(^0^)
毎回キッチリと結果を残されるの腕前は流石ですね♪
メバルの刺身は僕も大好物です(^O^)盛り付けも綺麗で食欲を刺激されますね〜!!
Posted by 次男坊携帯 at 2008年02月06日 03:55
連日釣行お疲れ様です!
そちらのメバルはお腹が銀ピカですね
砂地が多いのかな?
お刺身、凝ってますねぇ薔薇の花でしょうか?
こう云う演出が一味加わるんでしょうね♪お見事!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年02月06日 04:50
F三昧 裏山鹿ですよ〜。只今OK島に向けてTさんの仕掛け追加してますよ。
Posted by NTY at 2008年02月06日 06:14
3連荘乙です。

>コ・コン!と テールだけを 引っ張る中りに リトリーブを止めて・・・次のグ・グッ!で ビシッ!
勉強さしてもらいました(爆)

いつも思うのですが、奥様、盛り付けもきれいですね~。
Posted by やまちんやまちん at 2008年02月06日 07:50
●アオりん  電車通勤では、帰りに釣りは、できんね〜  けどいろんな人や おねえさん 観察できるやん・・・

●次男坊さん   こんな近くで メバリングできるポイント  見つけたんで 潮の良い時は、毎日でも行きそうですわ〜  刺身うまいですよね!

●すえひろがりさん  連日です・・・銀ピカは、カメラのストロボのせいですよ!
今朝も 嫁が、このコメント見て よろこんでましたわ〜

●NTY師匠  F三昧です〜  OK島の準備よろしく!です。  餌用のタッパ 3個用意しましたよ〜  百均で中にザルが付いてるのがありました。

●やまちん  止めたり・送ったりは、のべ竿のサグリやったことあれば、わかるんですがねえ〜  元バサーの人は、解りにくいかもです。
もっともっと 料理のこと 褒めてください・・・嫁の機嫌が、良くなりますから〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月06日 09:24
SEKIZENさん、こんにちは!

昨夜も箕沖に行かれてたのですね。
僕は内海方面へ出かけてましたが、ガシラ1匹だけでした(笑

箕沖の護岸ですが、残念な事に-10m岸壁を1バース拡張するようで、あのポイントで遊べるのも今シーズンが最後かも?との事でした。

柵を乗り越える事なく、合法的(?)に釣り出来る場所が箕沖に無くなってしまいそうなのが残念ですね。

最後のシーズンと思って僕も存分に楽しもうかと思ってます。
Posted by のぶじー at 2008年02月06日 10:13
●のぶじーさん  昨夜も行っちゃいましたわ〜  結構遅くから(21:30ごろ)何人か 来られましたよ!  情報ありがとうございます!  そうなんですか?  あそこも今期まで・・・残念ですね〜  5月連休ぐらいまでは、メバルで 何回か 行きますわ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月06日 12:06
こんにちは、釣り行のたびに釣れて良いですね、
私は・・・
Posted by HIT!HIT! at 2008年02月06日 13:29
●HIT!さん  関東の大雪は、大丈夫でしたか???  このところ天候が、不安定で  だめですね〜  こっちでも 急に冷え込んだりして  メバルも 激渋ですわ〜
ショートバイトに悩まされてますよ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月06日 15:04
まいどです。

すっごい、きれいな、お刺身ですね。
家庭で、こんなのできるなんて…

メバルの刺身って食ったことないんですよね。

食ってみたいが、最近釣れんっす。
Posted by じじトト at 2008年02月06日 15:09
●じじトトさん   ほんまに 天候不順で 食い気が、落ちてますね〜 超ショートバイトに  悩みますわ〜  刺身 美味いですよ〜  今度釣れたら お試しを〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月06日 15:14
こんにちは。
ディープの魔術師ですね(^o^)b
おいらはディープ苦手です(^^ゞ
シャローがいいっすね!
いるときはすぐに勝負がつきますし・・・しかしいないことが多いのが・・・
メバルのお刺身メッチャキレイっす!
これだけで美味しさがわかります。
我が家の見せられません(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年02月06日 16:22
●パパさん  ディープ攻めると ロストが、つきものですわ〜  昨夜もJH 1回   メバキャロ+JH  1回  ロスト!でした〜    刺身は、嫁の作品ですわ〜  blogを意識してますんで 頑張ってます!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月06日 17:32
おお--ナイスサイズGETですね--
対岸のJ○E側はとても釣りなんてできません。
結構メバル・シ-バスいるんですが 全面釣り禁止ドスへ--
Posted by しまなみです。 at 2008年02月06日 20:19
こんばんわ!!
メバルの刺身はかなりヤバイですね~~!!
美しすぎる~~(>0<)
また盛り付けが、お店みたいでなおグーですね!!
Posted by PON at 2008年02月06日 20:23
連日楽しまれてますね。潮がどんどん良くなってきますね。
実はこちらも昨夜出撃、震えるメタルとカブラサビキで良型
が釣れました。今夜は刺身と煮付けを頂きましたよ~
Posted by 四季釣造 at 2008年02月06日 22:12
●しまなみ団長  近場で結構 遊べますよ〜 J○E側へ 船で行く 猛者もいる様ですよ〜 10日のスケジュール等 相談あります! 金曜夜は、いかが???

●PONさん  ここで釣れたメバですが、美味しくいただきましたわ〜  盛り付けは、嫁の仕事です!

●釣造さん  私らが、行くまで 良型残しておいて下さいね!
実は、今夜も ちょこっと寄道してきましたわ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月07日 00:14
連日の釣行お疲れ様です!

綺麗に盛られたお刺身・・・更に食が進むでしょうね!

我が家のグズグズのとは大違いです・・・
Posted by りょんりょん at 2008年02月07日 00:31
●りょんちゃん  そっちみたいにデカメバは、出ませんが、おてがるポイントなんで 毎日でも 竿出ししちゃいそうですわ〜 刺身は、かあちゃんの 力作です〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年02月07日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連日のコンテナターミナル!
    コメント(22)