ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月20日

20h ロング釣行(セミナー)

 前日のぶさん’Sと釣に行き 帰宅して寝たのが、am3:00・・・7:30起床で 9:30しまなみ団長をお迎えに往きソルT支部長を拾って 待ち合わせ場所のO浜SAに時間通り10:30到着です。すでにコワレ山口支部よりアオりんgoat64兄さん 売店内を物色中でした。
それに 本日メインゲストの 岡山の巨匠NTY師匠も・・・

20h ロング釣行(セミナー) 早めに到着されてましたわ〜

 そうです! 本日の第一段 「ブツ撒き釣りの実釣・講習」に メバル釣りある記(http://mebaru365.blog66.fc2.com/)の NTY師匠に 来ていただきました。これは、しまなみ団長のたってのお願いに 師匠が、快く OKしていただき 実現しました。
 まず ガイド役として ポイントに案内しますが、あいにくの東寄りの風に 竿出し出来ず チビメバ釣りになってしまいました。 IN島のK用港で・・・

20h ロング釣行(セミナー) しまなみ団長・・・

20h ロング釣行(セミナー) ソルT支部長・・・

20h ロング釣行(セミナー) 山口支部アオりん隊員・・・

20h ロング釣行(セミナー) 私 SEKIZEN と各々 狂喜乱舞するチビメバを いじめてみましたわ〜

 昼食後の桟橋で・・・

20h ロング釣行(セミナー) 20のアイナメ(クジメ?)をガッツ!鱒レンジャー しかもスパッシュ!でゲットしましたよ〜
 

数カ所目の波止先端で 師匠が、まずまずサイズ17〜18cmを 引きづりだし この釣方のスゴサ!を垣間見ました。
最後の波止で日没を迎え 交代で師匠の竿をお借りして ブツ撒き釣りを体験でき 良い経験をさせてもらいました。
NTY師匠 ありがとうございました。次は、OK島かN方方面で 20UPのメバル爆釣ツアーを やりましょね!

 さてさて 今日は、これで終わりません・・・そうです内海で あのカリスマアングラー(ポッキンさん)のメバリングセミナーが、有るんです。18:00過ぎ車移動です〜

19:00ジャストに 集合場所の 横島むつみ橋したのPに到着! 我が社の若手 I君が、スタッフのお手伝いをしてまして 受付を済ませました。 予定していた桟橋が、工事のため (立ち入り禁止)で 会場変更で 少しもたつきましたが、横田漁港の消防小屋前で セミナーの始まりです。まずは、ポッキンさん 設計の『マチルダ』ってロッドの解説から スパッシュのお話し 開発中の新商品の話しと1時間半ほど 噂どうりのマシンガントークに参加者全員 引き込まれてましたわ〜

20h ロング釣行(セミナー) 集合写真です!(御免なさい!ポッキンさん画像パクリました。)

 セミナー後 プチ・メバル釣り大会に突入です〜
ここ田島・横島では、20UPは、なかなか出ません・・・ポイント選択が、キモですね! 潮も下げに入り条件的にも厳しいところです。水深・過去の実績と考え抜いて K用地を選択し 車です! 先行者2名おりましたが、丁度帰り支度してましたんで ラッキー!でしたわ〜
しまなみ団長・ソルT支部長・山口支部アオりん隊員・goat64兄さん それにNTY師匠と私SEKIZENの6名で 貸しきりです。
到着して すぐに私が・・・

20h ロング釣行(セミナー) 20弱をゲット!

みなさんの活性 激アップです〜 このままだと(優勝)なんて思ってたら アオりんが、やってくれましたわ〜 あきらかに20UP!のブルーをゲット! 結局私が、17〜18.5cmの型揃いを 4匹とアオりんの 20cmでした! 0:00過ぎ まだ早いんですが、中りも無くなり コンビニで休憩をとってから 検量に本部会場に戻りました。

 ジャ〜ン!って古! 結果は、 一位20cm アオりん  三位18.5cm SEKIZEN  外道賞 ガシラ19cmで しまなみ団長とチーム瀬戸内 しまなみ軍団のメンバーが、3人も入賞してしまいましたわ〜

20h ロング釣行(セミナー) またまた ポッキンさんとこの画像パクリました。ポッキンさんメンゴ!

 こんな賞品 頂きました〜

20h ロング釣行(セミナー) バリバスのタオル・携帯ストラップ・オフトのファットスクリュー&ロニー・・・ウレピ〜!

 最後までポッキンさんと 話が、弾み 気がつけばam3:00を過ぎてました。 憧れのポッキンさんに会えたgoat64兄さんは、テンションアップまくりで そのまま山口まで カッ飛んでかえりましたわ〜  ソルTさん しまなみ団長を送り届けて 帰宅したら5:00前でした〜 充実の20時間 ロング釣行でしたが、なんだかとてもスガスガシイ!朝でした〜


20h ロング釣行(セミナー)人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ    

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

にほんブログ村//www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね!




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
1月の釣行
やっぱり! タマ〜ニじゃね!
厳しい年明け・・・
水温低下でメバルも・・・
メバリング始動〜!
バチ抜け? 梅雨メバ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 1月の釣行 (2019-01-31 17:49)
 やっぱり! タマ〜ニじゃね! (2017-03-23 18:22)
 厳しい年明け・・・ (2017-02-01 18:23)
 水温低下でメバルも・・・ (2016-12-20 18:38)
 メバリング始動〜! (2016-12-09 18:14)
 バチ抜け? 梅雨メバ (2016-06-14 21:29)

この記事へのコメント
長い1日ごくろうさまでした。
そして入賞おめでとうございます!!
しまなみ軍団,すごいですね。
頼もしいです!!
Posted by のぶさんのぶさん at 2008年01月20日 21:08
ロング釣行&送り迎え、乙&ありがとうございました。

ダブル巨匠も、SEKIZENさんの経験に裏打ちされた読みには
感嘆されてましたよ!!
さすがです。あの渋い中で、4匹メバル引き釣り出すSEKIZENさんは漢ですよ。
ますます、メバルが好きになりました。
Posted by ソルTソルT at 2008年01月20日 21:14
●のぶさん  ありがとうございます! のぶさんも しまなみ軍団のメンバーじゃないですか〜 こんどスケジュール合えば、御一緒しませう!

●ソルT支部長 密かにガッツ!で20ゲット!してました。アイナメですが・・・まあマイポイントですから〜 2年鰤ぐらいでしたが、魚の着く所は、一緒でしたわ〜 次は、OK島あたりですかね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月20日 21:28
入賞おめでとうございます!
充実した釣行でしたねぇ
みなさん顔出ししてますし(爆
激シブの中、魚を引きずり出す腕、さすがでございます!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年01月20日 21:30
ロングラン乙でした。
全容が明らかにされましたね。
それぞれの方々的見解をこれから楽しみにします(笑)

しかし・・・チームしまなみ恐るべしですね。
Posted by やまちんやまちん at 2008年01月20日 21:38
釣行お疲れでした。
ああゆう 大会も面白かったですね--

ブツ撒き  IN山陰でしょうか????
Posted by しまなみです。 at 2008年01月20日 21:43
こんばんは~!!
連日の釣行+20hとは凄いっすね~(驚)
しかも、ガッツでアイナメってカッコ良過ぎです!!
アイナメの煮付けって最高ですよね~♪
今夜はゆっくり休んでくださいね~。
Posted by 次男坊 at 2008年01月20日 21:50
こんばんは、豪勢な釣行ですね~
楽しそうで良いなぁ~
しかし皆さん体力ありますね、さすがです。。
Posted by HIT!HIT! at 2008年01月20日 21:53
●すえひろがりさん  ありがとうございます!
偏光グラスしてるんで・・・アオりんは、眼鏡を墨塗りしときましたわ〜 釣果は、HGですから〜 お客さんに釣ってもらわな あかんかったんですが、「大会」に燃えてしまいました・・・

●やまちん  サラッと書いてみましたわ〜 他のメンバーの記事も楽しみにして下さいね〜  チーム瀬戸内 しまなみ軍団 恐るべし やで〜

●しまなみ団長  プチ・メバル大会 おもしろかった!ね〜
次は、OK島で デイ&ナイト やりましょ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月20日 21:57
●次男坊さん  こんばんは〜 アイナメは、桟橋の海草帯に着いてた様です! 激ヤセだったんで やさしくリリースしてきましたわ〜
こんやは、先日のメバルの空揚げで一杯やって すでに酔い子です!

●HIT!さん  こんばんは〜 豪勢ですかね〜 W巨匠のセミナーとっても 勉強になりましたわ〜 軍団の入隊条件は、体力!です〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月20日 22:11
20時間ロング釣行の末に、入賞☆おめでとうございます!
半端じゃないですネエ 20時間とは。
私では体力もたなそう・・・ SEKIZENさんの体力と、釣果に見るテクニックに
脱帽です!!すばらしい(^^)
Posted by ikachanikachan at 2008年01月20日 22:13
あああ・・・
やっぱり思いっきり 顔出し だし・・(笑)
お疲れ様でした。
おもしろかったですね。
Posted by アオりんアオりん at 2008年01月20日 22:26
●ikachanさん こんばんは〜 ウシくんまだ心配ですね! 釣り所じゃないですね〜 ありがとうございます! 入賞しちゃいましたわ〜 タフガイSEKIZENですから〜 まだ若い衆には、マケラレマセン!

●アオりん  おつかれでした! 風神様の代わりに雪女 置いて帰ったでしょ! 夕方から積もっちゃいましたヨ! 明日出勤 大変です。  顔出し→一応眼鏡は、墨入れときましたわ〜 後のメンバーは、偏光なんで そのままです・・・ 
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月20日 22:41
ポッキンさんセミナ-お疲れさまでした
緊張で、思うようにお話し出来なくてすみません
優勝は、 SEKIZENさんと思っておりましたが
アオりんさんの記事の賞品でわかりました

みなさんすごいですね、改めて痛感しました
ポッキンさんとSEKIZENさんのダブル講師で(SEKIZENさんの近くでしたので)
良い経験させて頂きました
ありがとうございました
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年01月20日 23:00
●烏賊疾風さん  遠い所参加御苦労さまでした〜 こちらこそ あんまり話し出来ませんで 失礼しました。 最年長でしたからね!ポッキンさんとアオりんが、タメで 私とは、ワンジェネレーション違いですわ〜 こんど時間が、許せば、一緒に竿 振りましょうね!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月20日 23:11
お疲れ様でした!!!
入賞おめでとうございます♪
しかし、このセミナーから大会までの一連、私も参加したかったです。
関西でもこうゆうのあるんですかね~?
あれば参加したいところです。
Posted by ぱ〜ぷんぱ〜ぷん at 2008年01月21日 07:26
●ぱ〜ぷんさん  ありがとうございます! セミナー&プチ釣り大会 大変楽しく参加してきましたわ〜 探せば 関西でもあるんとちがいますか?  またこっちで 有りましたら ご案内しますわ〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月21日 09:21
お疲れ様でした。
楽しく内容の濃いロング釣行でしたね!
釣り大会に3人も入賞の結果は流石!っとしか言いようがないですね〜
本当に…恐るべし
しまなみ軍団 ですよ!
Posted by りょん at 2008年01月21日 09:57
●りょんちゃん  疲れは、昨日一日かけて スッキリ!と 取れましたわ〜
そちらは、雪大丈夫でしたか? って  りょんちゃんは、慣れっこですよね!
しまなみ軍団のパワー見てもらえたかな???
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月21日 10:10
こんにちは。
やっぱしまなみ軍団ってスゴイ集団ですね!
皆さん釣りが上手なんでしょうね~
おいらも瀬戸内行きたいな(^o^)
SEKIZENさん入賞おめでとうございます!
やはりただ者ではないですね(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年01月21日 11:12
こんにちは!

しまなみ軍団恐るべし!

というか素晴らしい結果と体力ですね!(笑

私ももっと体力つけないと釣れないんですね・・・
Posted by エイジエイジ at 2008年01月21日 11:37
●パパさん  ありがとうございます!  体力勝負なところが、しまなみ軍団らしいでしょ〜  ぜひ 瀬戸内しまなみに 足を伸ばしてくださいよ! 大阪から3時間もかからないですから・・・

●エイジさん  入隊条件は、体力です!   釣れるまで帰らないぞ〜 って どんだけ思えるかです〜   寒いと すぐ 心折れますが、仲間と一緒だと 心強いですから〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月21日 12:14
どもです。
朝プラやってポッキンさんの大会出場ですか!?
チームしまなみ頑張りますね!

SEKIZENさんの3位入賞もお見事です♪
でも、アオりんさんが健闘していてスゴ~イ。
アオりんさんサングラス加工・・・・◎です。顔知ってるだけに(笑
Posted by pikopiko at 2008年01月21日 18:35
●PIKOさん  頑張りましたよ! しまなみ軍団     アオりんは、グラサン加工しても ニヤケてるでしょ〜  しかし日本海 尺メバ  ツアー組まなきゃ・・・
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月21日 19:06
SEKIZENさん こちらこそ大変良い経験させて頂き感謝です。今度は大物ゲット出きるところでコラボししょうね。
それから、私のリンクしません。)までリンクしているのではと・・・。
Posted by NTY at 2008年01月21日 22:35
●NTY師匠  遠い所 又お一人なんで運転も代わりがいなくて帰りが、さぞ辛かったでしょ〜 翌日非番でよかったです〜
次回は、OK島あたりでしょうか??? ちゃんとリンクしてると思います!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月21日 22:59
疲れ知らずですね~(@_@)
わたしは釣バカを名乗るのが恥ずかしくなってきました(^_^;)
参りましたm(__)m
  釣り好きの”Hana”でした~☆
Posted by Hana at 2008年01月25日 22:11
●Hanaさん 体力勝負! たんにバカなだけです〜
昨夜も 21時から出かけて 先ほど6時に帰宅しましたわ〜
アップしましたんで また 見てやって下さい!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年01月26日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20h ロング釣行(セミナー)
    コメント(28)