2007年04月08日
おかずハンター出動
ソルTさんは、船メバル・しまなみさんは、磯メバル で わたしゃ いつもの朝マデ!メバルに出掛けましたw 到着が、11:30 先客 若い兄ちゃんが、3〜4人 ワイワイガヤガヤと賑やかです〜 諦めて 湾奥のフェリー桟橋に 変更でチビメバ虐めです〜 桟橋まで 彼らの声が 聞こえますw 日付が変わりしばらくすると 兄ちゃん達が 引き揚げたので その後に入りました。サグリのおじさんが一人居られ (賑やかでしたね〜 どうですか?)<コマイのは、釣れるよ><兄ちゃんらは、ハネを3〜4本釣ってたよ> ワーム・メタルとも リリースサイズばかりですw 足下に目をやると マツイカが うようよ居ます これは、タマアミの出番でしょ! 先日より ひとまわり大きくなっています ガッツリ掬って おかずは、確保で〜す。

大は、胴長15cmほど 小は、10cm前後です〜
3:30引き潮ポイントに 移動
こちらも 先客3名 やはりレギュラーサイズばかりとのことで まん中の明かりの下に釣り座を構えブラックワームで おりゃ〜(しまなみさん みたく)マシンガンキャストじゃ〜 本日は、16アップをキープラインに設定 潮が 思うように動きません そうこうしている内に 3人とも帰ってしまい 貸し切り波止になり 先端のメタルポイントに引っ越し 今度は、メタルをヒユ〜ン ボチャン! しばらく流れにまかせてラインが 張ったところで チョン・チョ〜ンとジャーク&フォール・・・グリッ グリと18cmがヒット 続けて16〜17cmを数匹キープして 時計を見ると 5:00 朝マズメバルの時間です またまたお引っ越し 東の空が白み始め 潮のヨレも 出ています。 が! しかし! ライズしません メバトロをフルキャスト 沖目でブルーの17cmがヒット 後がでません・・・ノンキーサイズを何匹か 追加に終わってしまいましたw 6:30撤収!

結局16〜18cmこれだけキープです〜

18の黒と17のブルー 背中の色の違い 解りますかね〜

大きいやつを みっつ 刺身用に 三枚おろし・・・今夜の酒の肴の準備完了!
お腹の中は、アミ・イカナゴが少しで ライズしなかたんかな〜?
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
大は、胴長15cmほど 小は、10cm前後です〜
3:30引き潮ポイントに 移動
こちらも 先客3名 やはりレギュラーサイズばかりとのことで まん中の明かりの下に釣り座を構えブラックワームで おりゃ〜(しまなみさん みたく)マシンガンキャストじゃ〜 本日は、16アップをキープラインに設定 潮が 思うように動きません そうこうしている内に 3人とも帰ってしまい 貸し切り波止になり 先端のメタルポイントに引っ越し 今度は、メタルをヒユ〜ン ボチャン! しばらく流れにまかせてラインが 張ったところで チョン・チョ〜ンとジャーク&フォール・・・グリッ グリと18cmがヒット 続けて16〜17cmを数匹キープして 時計を見ると 5:00 朝マズメバルの時間です またまたお引っ越し 東の空が白み始め 潮のヨレも 出ています。 が! しかし! ライズしません メバトロをフルキャスト 沖目でブルーの17cmがヒット 後がでません・・・ノンキーサイズを何匹か 追加に終わってしまいましたw 6:30撤収!
結局16〜18cmこれだけキープです〜
18の黒と17のブルー 背中の色の違い 解りますかね〜
大きいやつを みっつ 刺身用に 三枚おろし・・・今夜の酒の肴の準備完了!
お腹の中は、アミ・イカナゴが少しで ライズしなかたんかな〜?
人気blogランキングへ

Posted by SEKIZEN at 18:18│Comments(9)
│メバル
この記事へのコメント
渋い中でもお見事な釣果です。
イカもこんなに掬えるんですね~。
こちらは小魚の群れをたくさん目視したのですが、どういうわけかメバルさん、そして海バスさんともお留守のようでした・・・
イカもこんなに掬えるんですね~。
こちらは小魚の群れをたくさん目視したのですが、どういうわけかメバルさん、そして海バスさんともお留守のようでした・・・
Posted by やまちん at 2007年04月08日 19:13
IN島も混んできましたね。
暖かくなってきたからでしょうか。
船メバは異次元でした。
やっぱ、陸っぱりが性に合います。
暖かくなってきたからでしょうか。
船メバは異次元でした。
やっぱ、陸っぱりが性に合います。
Posted by ソルT at 2007年04月08日 20:15
烏賊が~ いいなあ。
ブルーとクロ いいですね。「味違うよね」
こちらでは、予想外に土曜夜 ブルーちゃん
フェスタに遭遇しました。
やっぱり今年は早いっす。
こうなると 来週何処攻めるか悩む。
ブルーとクロ いいですね。「味違うよね」
こちらでは、予想外に土曜夜 ブルーちゃん
フェスタに遭遇しました。
やっぱり今年は早いっす。
こうなると 来週何処攻めるか悩む。
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月08日 20:30
く-------お疲れでした!!
まままついかちゃん 連行しているではありませんか--
うらやまし-- うらやまし--
私も愛車のフェラリ-にタモの準備じゃ-
まままついかちゃん 連行しているではありませんか--
うらやまし-- うらやまし--
私も愛車のフェラリ-にタモの準備じゃ-
Posted by しまなみです。 at 2007年04月08日 21:16
●やまちん イカは、大漁でしたw そちら小魚で ミノーイングですか? 行き帰りの運転気を付けてくださいよ〜
●ソルTさん 船メバル 昼間にサビキで 再チャレンジしてみたら やはり潮しだいでしょうね〜
●アオりん 来週より 再来週の新月まわりでしょ!メタルorプラッキング ベイトしだいですね〜
●しまなみさん マツイカ掬い 御指南いたしましょうか? フェラーリに玉網は、似合いませ〜ん 今日は、私も息子のekワゴンで 出動でした。橋代安くて助かりますw
●ソルTさん 船メバル 昼間にサビキで 再チャレンジしてみたら やはり潮しだいでしょうね〜
●アオりん 来週より 再来週の新月まわりでしょ!メタルorプラッキング ベイトしだいですね〜
●しまなみさん マツイカ掬い 御指南いたしましょうか? フェラーリに玉網は、似合いませ〜ん 今日は、私も息子のekワゴンで 出動でした。橋代安くて助かりますw
Posted by SEKIZEN at 2007年04月08日 23:16
おかずハンター炸裂!
マツイカ大漁♪
メタルで釣った事無いので羨ましいです・・・。
イカ掬いたいなぁ
マツイカ大漁♪
メタルで釣った事無いので羨ましいです・・・。
イカ掬いたいなぁ
Posted by すえひろがり at 2007年04月09日 01:44
●すえひろさんのネーミング おかずハンター いただきました〜 そっちは、マツイカいるんですか? どうも良型が、なかなか浮いてこないんで メタル頼りに なるんですよ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年04月09日 01:54
ごめんなさい、
マツイカってヤリイカですか?。
にしてもコレが掬えるとは...。
シッカリメバルもキープされいいですね!。
マツイカってヤリイカですか?。
にしてもコレが掬えるとは...。
シッカリメバルもキープされいいですね!。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年04月09日 21:40
●侍さん マツイカは、スルメのチビちゃんですw いま胴長10〜15cmくらいですが もう一潮すれば、20cm級になりまする その頃に鳴ると 数も減って びっくりする程泳ぎが、早く成り 掬うのが難しく成ります〜 で 2〜2.5号のエギに乗ってくるんですw
Posted by SEKIZEN at 2007年04月09日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。