2006年12月15日
アイスジグW2

先日仕事帰りに衝動買いしてしまったW2 本当に昼メバル 爆釣になるんでしょうか?
頭とお尻のフックを切ってお腹のフックをシングルにすると根掛かりしにくくなるとか?
次の週末にでも実釣してみます。実釣リポートをお楽しみに!!
人気blogランキングへ

Posted by SEKIZEN at 13:21│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
SEKIZENさん初めまして。
11月初旬にI島にて隣でエギングさせて
もらった関西人です。
ブログ開設おめでとうございます。
これからも寄らせてもらいますので、楽しい情報を期待しています。
で、アイスジグですが、夜しか使っていませんが、確かに釣れました。でも、私は普通のメタルジグの方が好きです。
アイスジグは2個買って、2個とも石積に潜られてロストしました(汗)
11月初旬にI島にて隣でエギングさせて
もらった関西人です。
ブログ開設おめでとうございます。
これからも寄らせてもらいますので、楽しい情報を期待しています。
で、アイスジグですが、夜しか使っていませんが、確かに釣れました。でも、私は普通のメタルジグの方が好きです。
アイスジグは2個買って、2個とも石積に潜られてロストしました(汗)
Posted by ソルT at 2006年12月19日 09:14
ソルTさん ありがとうございます。
あのあと何回かエギングに出動しましたが、水温低下と雨の影響で姿を見ることが出来なくなりました。又メバリングでいつかお会いしましょう!
あのあと何回かエギングに出動しましたが、水温低下と雨の影響で姿を見ることが出来なくなりました。又メバリングでいつかお会いしましょう!
Posted by SEKIZEN at 2006年12月19日 09:47
SEKIZENさんどうもです。
メバルでも是非お会いしたいものです。
メバルの数は釣れるのですが、キープサイズは何処へ??状態です。
30匹以上釣ってもギリギリキープってサイズが2~3匹くらいです。
でも、とりあえず釣れるので、楽しくやってます。
メバルでも是非お会いしたいものです。
メバルの数は釣れるのですが、キープサイズは何処へ??状態です。
30匹以上釣ってもギリギリキープってサイズが2~3匹くらいです。
でも、とりあえず釣れるので、楽しくやってます。
Posted by ソルT at 2006年12月20日 17:52
アイスジグインプレッション2です。
今、帰省中なのでしまなみ方面ではなく、関西はK戸方面にて使ってみました。5gを使って係留された船の間を攻めてみました。小気味良い当たりがありましたが、2匹連続バラシ。3匹目を慎重に上げると20cm足らずのアジでした。群れが居るかと探りましたが、散発でキャッチは3本でした。
しかし、アジにも使えるのが収穫でした。お約束で1個ロストは(涙)です。
友人は4gの方でやってましたが、イマイチ動き掴めず、魚は掛りませんでした。ある程度重みを感じられる5gの方が使いやすいのかな。
今、帰省中なのでしまなみ方面ではなく、関西はK戸方面にて使ってみました。5gを使って係留された船の間を攻めてみました。小気味良い当たりがありましたが、2匹連続バラシ。3匹目を慎重に上げると20cm足らずのアジでした。群れが居るかと探りましたが、散発でキャッチは3本でした。
しかし、アジにも使えるのが収穫でした。お約束で1個ロストは(涙)です。
友人は4gの方でやってましたが、イマイチ動き掴めず、魚は掛りませんでした。ある程度重みを感じられる5gの方が使いやすいのかな。
Posted by ソルT at 2006年12月31日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。