ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月18日

アオりんさんの 鯵祭り~!



 どもっ!  ニコニコ

 周防大島 アオりんさんの 鯵祭り に  行って来ました! SEKIZEN で~ス!

 土曜は、昼過ぎ チカオさん 我が家に到着 OKAちゃん 迎えに行きまして その足で SATさん 拾いました~

 カスガに寄って 秘策ワ~ム仕入れて 山陽道へ・・・

 八幡SAにて  尾道組 ソル&ジモ と合流しまして 一路 沼田SAへ・・・

 ここで のりちゃん 合流です~

 玖珂インタ~から 大島大橋を・・・



 午前中の雨が、嘘の様な 夕焼け マズメ狙いに 期待も膨らみますね~

 片添のバンガロ~に 向けひた走りました~

 現地到着 ありっ! アオちゃん まだ来てませんがな~!

 少し遅れて アオちゃん 到着! チェックイン しまして 食材を冷蔵庫に入れまして レッツ 鯵ing~!

 昨年開催しました 港へ・・・

 釣り人の姿 有りませんが・・・

 釣れてないんじゃろね! 加えて 北西の風 ビュ~ン!

 兎に角 今回は、豆祭り と 思ってますから デンゴサイズを 釣ってはバケツシュ~ト! オミヤ用に 40~50も キ~プしたころ・・・

 にまるもつれが、釣れ出しました~

 今夜の 食材に ソルちゃん が、集めて回ります!

 そのころ 1本の電話・・・

 ランプちゃん  でした~

 山陰で結婚式終わったので これからそちらに 向かいます~!

 4~5時間かかるよ! (よ~やる!)

 群れが、回って来ますと ポロポロと にまるアップも まじり キ~プが、増えていきますよ~!

 型狙いで 秘策ワ~ム投入・・・

 一緒でんがな~! フォ~ル中に 食って来ます・・・

 ボトムまで 落して スロ~に リトリ~ブしてますと モゾモゾ中りです!

 ロッドで さびきながら グッ! っと重みを感じたら スイ~プに 引き合わせで にまるクラス追加でした~

 こんな外道も登場ですよ~



 タナゴン



 チャリコ

 嬉しい外道



 に~ご~な  まで~!

 下げ潮になって 中りも止まりだした頃 ランプちゃん 到着でした~

 おみや用に それぞれ2~3本 ランプちゃん に進呈しまして バンガロ~へ・・・

 結局 豆祭りと 思ってたのが・・・



 食材に 供出した後でも にまるアップが、

 コ ン ダ ケ ~ !

 鯵祭りふたたび でしたよ~!

 コテ~ジでの 親睦会の模様は、また 後ほど・・・

 アオちゃん ありがとでした~!

 ソルちゃん ジモちゃん のりちゃん SATさん OKAちゃん チカオさん ランプちゃん 

 お疲れでした~!

 また やりましょね~



 ナチュさん 無いので・・・

 楽天さんで!
ヤマシタ エギ王Qライブ ルアーカラー 3号






名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・    


Posted by SEKIZEN at 21:07Comments(16)アジ

2012年05月05日

GW後半戦!



 どもっ!  ニコニコ

 5/3~ 山口 周南の嫁の実家に 帰省してきました SEKIZEN で~ス!

 昨夜のこと アオちゃん ところに 鯵ingに 行って来ましたよ~

 明るい内から 場所取りしてくれてましたのは、 アオちゃん のりちゃん のお二人でした~

 18:00前 まだ明るい内に 到着しまして しばしダベリング・・・

 日も傾き 山影で 薄暗くなったタイミングで 婿殿と 用意しまして 鯵ing開始でした~

 どんどん暗くなってきますが、いっこうに中りが、有りません・・・

 沖のボトムで  コツ!

 なんか ノッタ~!



 赤ちゃんアイナメ???  しかもスレ掛かり・・・

 慌てて 撮影して 優しく 海に帰しました~!

 すっかり暗くなって に○メバ ポツポツ・・・

 下げ始めに 正面沖で グ・グ~ン!

 鯵や~!

 28cmほどでした!  続けて少し小さい 鯵 追加!

 その後 中り途絶えました~

 立ち位置交代して 婿殿 リグを 1gJH単体に変えましたら なんと 4連発!

 私には、23メバ・・・

 アオちゃん ラ~メン用意してくれました~



 サッポロ塩ラ~メン 私の一押し 白ゴマが、ええね~!



 いただきま~す!

 もやしとネギ入りでした~!

 身体も温まりました~  地元の常連さんも 表敬訪問してくれまして ここで鍋~? とビックリされてました!

 その後 小メバオンリ~となり 潮もさげてしまいましたので 終了~!
 本日の釣果は・・・



 コ ン ダ ケ ~ ! ニコニコ

 アオちゃん の釣った鯵も いただいて帰りました~!

 日付の変わったころ お別れでした~

 アオちゃん のりちゃん じいの我がまま 聞いてくれて ありがとうでした~

 行きは、高速でしたが、帰りは、下道で・・・




 今朝は、ゆっくり目に 娘たち 鯵をク~ラ~に入れて 持って帰りましたよ!



 孫たちと お別れ・・・ ちょっと寂しい気持ちと やっと静かになる・・・(安堵)

 お昼ごはんに・・・



 プリプリの 鯵刺し いただきました~

 マ イ ウ ~ !  ニコニコ

 昼過ぎ 出発! 中国道から 三次経由 尾道道から福山へ・・・ 3時間ちょっと かかりましたが、たいして混雑も無く

 無事 帰宅しました~

 今夜 天気も良いし 風も落ち着く予報です・・・ イ ッ ト ク ~ ! テヘッ







名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・
  


Posted by SEKIZEN at 18:48Comments(14)アジ

2012年04月25日

鯵調査!



 どもっ!  ニコニコ

 昨夜 早めの帰宅で 一杯やってましたら・・・ メール

 の~な方 からでした!

 今夜 出動しますが・・・

 もう 酔い子ですが、お迎え有るなら お伴しますよ~! と 返信!

 20:00をかなり 過ぎて 出発しました SEKIZEN で~ス!

 先日 やり残した 鯵ing 行ってみる???

 ホイホイと しまなみ海道 ひた走りまして E姫県まで 逝っちゃいました~ 

 到着しますと メジャ~桟橋は、人だらけ・・・

 アジンガ~にサビキンガ~ 入り乱れて 賑わってました!

 お隣 小桟橋 左側に お一人 居られましたが、挨拶して 右側に入らせてもらいました~

 KTC情報 ですと 右側の方が、尺鯵 出ると聞いてまいしたから シメシメ・・・

 ところが、左は、ぽろぽろ釣れるんですが、右側は、中りすら有りません・・・

 先行者と のぶさん お話してましたら なんと 私のblogいつも 見て下さってる方でした~

 さらに お話してましたら マチコ007さん とお知り合いだと・・・

 世間は、狭いものですね~

 JH単体で ボトムのリフト&フォ~ルで 食ってる様です!

 4B X 2個 のスプリットで 底を取ってから ツンツンリトリ~ブで やっと1匹 釣りましたが、後が・・・

 のぶさん ぽつぽつ上げてましたよ!

 先行者さん 日付の変わる頃 移動されましたよ~

 その後 満潮前に のぶさん が、表層で ヒット!させました!

 ワ~ムは、黒ビ~ムです!

 私も 6Bスプリットで 黒ビ~ムにしまして 表層早巻き・・・

 明暗の境辺りで クリ・クリ~!

 サイズアップな ジ~ア~ 2匹目ゲットだぜ~!

 潮も止まり 追加が、有りません・・・

 小メバ ばかり・・・

 RK3 マイクロ5のサイズダウンを 狙いましたが、10cm以下は、来ませんでした~

 気がつけば、am 2:00やんか~ ビックリ

 お仕事有るので 急いで片付けました~

 釣果は、帰宅してからの撮影・・・



 上の2匹は、 のぶさん からのいただき物です~!

 今夜帰宅しましたら・・・



 久々の 鯵のお刺身 で酔い子で~す!

 半分は、 酢漬け にして 明日の肴になりましたよ~

 のぶさん お疲れ ありがとう! また 鯵祭りに 行きましょうね~!


ポッキンさん から 案内が、有りました〜



 参加無料! 人数制限有り! 事前に pockin02@yahoo.co.jp まで申し込みを〜!

 今週末は、いよいよ GW 突入です〜!

 みなさん 良い釣り 良い里帰り 良いお休み お過ごしくださ〜い! 

 あっ! お仕事の方は、ご苦労様です・・・ テヘッ




 



名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・


   


Posted by SEKIZEN at 23:15Comments(10)アジ